野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウドシティ浦和ってどうですか? part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-10 23:06:49
 

プラウドシティ浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
間取:2LDK+S ~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~91.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-05-17 22:00:15

現在の物件
プラウドシティ浦和
プラウドシティ浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
総戸数: 492戸 

プラウドシティ浦和ってどうですか? part2

621: 近所をよく知る人 
[2012-08-09 14:11:26]
あっ…
620さんにはイヤな人って思われちゃいましたか。。。
書き方がダメなんですねぇ〜
すいません。
私、プラウドシティ浦和購入しちゃいました。
622: 匿名さん 
[2012-08-09 14:26:07]
契約者板へどうぞ。
契約者がうろちょろすると荒れる元です。
623: 匿名さん 
[2012-08-09 14:40:26]
契約者版どこですか〜
教えてください。(^^ゞ
624: 匿名 
[2012-08-09 18:22:50]
ここで面白いですね、プラウドシティのいいところを言ってみたら、すぐ営業マンと疑われる、私が普通に浦和に住みたい人々の中の一人です。一戸建て、中古マンション、新築マンション、学区、環境、駅との距離など比較して、皆の意見を参考しています。確かに、不安の部分もありますが、619さんのように、色々見ていると、このプラウドシティもまぁまぁ良いのかなぁ??と思っています。
625: 匿名さん 
[2012-08-09 18:57:26]
契約者板は作らない方がいいよ。
契約者板から住民板となり、部外者も含めた
掃き溜め状態となる。
見てみ、他のマンションの住民板。
一度作ったら消せないしね。
オプション何にする?とかどうでもいい話題
をしたいが為に負の遺産を残すのはね…。
626: 匿名さん 
[2012-08-09 21:55:03]
どうでもいい話題、、!?

この掲示板も有益な情報交換できてるとは決して思えないけどね。
627: 匿名さん 
[2012-08-09 22:22:25]
>626
ちゃんと文脈を読もうよ…
628: 匿名さん 
[2012-08-09 23:22:03]
まあまあ。

この時期は営業さんも夏休みでしょうし、いがみ合わずのんびり議論を交わしましょうよ。
629: 匿名さん 
[2012-08-09 23:31:08]
上尾の駅直結タワーマンション即日完売みたいです。
ここは駅から遠い長谷工マンション。
駅だけじゃなくスーパーも遠く、小学高も中学校も遠い。
おまけに死亡事故までおきたんじゃ、厳しくないですかね。
地盤も悪いようですし。

632: 買い換え検討中 
[2012-08-09 23:35:54]
↑上尾即日完売って期分けしてでしょ。
ここも最初は即日完売でしたよ。
浦和で探している人は上尾興味無いし・・・。
633: 匿名さん 
[2012-08-09 23:38:54]
書き込み多いね。
634: 買い換え検討中 
[2012-08-09 23:42:10]
みんな上尾押しの営業マンにうんざりしています。
上尾関連の書き込み禁止!
635: 匿名さん 
[2012-08-09 23:45:32]
夏の暑い中、大雨の中、雪の中遠い南浦和まで歩くんですか。坂道もありますよね。バス停も遠いですよね。
浦和駅は南浦和よりさらに遠いですよ。
637: 購入検討中さん 
[2012-08-10 00:04:44]
ちときついけど歩ける距離ではあるね。
大雨とか雪とかめったにないし、そんときはタクシー乗ればいい。
プラウドっぽい高級感はなく駅から遠い分
値段安めにしてバランスはいいと思います。
638: 匿名さん 
[2012-08-10 07:35:36]
大雨の日や雪の日はタクシー呼んでもなかなかこないよ。
639: 匿名さん 
[2012-08-10 10:00:27]
大雨、雪の日なんて浦和で一年間に何日あるのか…
プラウドシティ浦和の土地がまだカート場だった頃から近所に住んでますけど、ここ10年でも数えるほどですよ。
まぁ雨・雪の程度は個人の感覚でマチマチなのでしょうけど。
浦和駅までも歩いて10〜12分位。慣れればどうってことない距離かな。
駅近に慣れちゃってる人にはウ〜ンな距離かもしれないですけど(笑
浦和に住みたくて、静かな環境を求める方には価格も浦和にしては安くて良いかと思いますよ。
640: 匿名さん 
[2012-08-10 12:41:13]
駅まで10分~12分は南浦和駅までですよね。
浦和駅までは12分~15分の表示になってますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる