モデルルームがオープンしてるみたいですが、
行った方いらっしゃいますか?
所在地:東京都足立区綾瀬6丁目21番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩9分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩9分
つくばエクスプレス 「青井」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:65.46平米~70.07平米
売主:増友
販売代理:フォーシール
販売代理:実用ハウス
物件URL:http://www.forseal.co.jp/ayase/
施工会社:株式会社増田工務店
管理会社:株式会社日立ビルシステム
[スレ作成日時]2012-05-17 12:20:14
キャヴィム綾瀬ってどうですか?
241:
物件比較中さん
[2013-07-20 13:35:40]
|
242:
購入検討中さん
[2013-08-22 08:52:51]
ま~、環七沿い一つ家3丁目の「ベリテージ六町タワー」は、
完成後、完売まで2年と10ヶ月かかったんだから、 1年も経っていないここはマダマダでしょう。 売れていないと言っても、 買い手がローン審査で落とされて、 成約に至っていないケースの方が多いのだろう。 |
243:
入居済み住民さん
[2013-10-03 08:24:25]
おい!
いい加減売れてくれ。 やはりベランダが狭すぎたか? |
244:
匿名さん
[2013-10-07 14:19:30]
バルコニーはもうちょっと広くてもよかったですよね。
やはりファミリー向けという事でしょうから、 洗濯物もそれなりに出てきますしね。 ただバルコニーの面積を部屋の面積に転換したので、 きっと部屋の広さ自体は満足いく感じなんでしょうけれど。 |
245:
匿名
[2013-10-07 19:07:53]
ここ夜通ると窓にほとんど電気がついてないんだよ
|
246:
ご近所さん
[2013-10-15 22:45:51]
住んでんのか?
|
247:
ご近所さん
[2013-11-12 17:54:00]
前述に出て来てた外のベンチらしき物が、もはや信号待ちでチャリ乗る人々の足掛けになってるし・・・
もはやベンチじゃないね・・・ |
251:
土地勘無しさん
[2013-12-10 15:40:43]
|
253:
匿名
[2014-01-05 14:13:55]
いまださびしいここの電気の灯り具合。自転車置き場にはそこそこの台数が置いてあるんだけどね
|
254:
サラリーマンさん
[2014-02-08 11:24:27]
この冬の厳しい柵さ、
やっぱり床暖房無いのは相当なネックになっているのだろう! 竹ノ塚で床暖房付きの物件を購入した自分としては、 それを身に沁みてヌクヌクと感じている・・・(^^/ |
|
255:
サラリーマンさん
[2014-02-08 11:27:00]
ま~加えて言えば、
九州の暑い地域のデベではそんな事も分からなかったのか? |
256:
匿名さん
[2014-02-09 02:48:13]
住まいに詳しい人は竹ノ塚のマンションを購入してたのね・・・
|
257:
主婦さん
[2014-02-15 17:49:22]
売れませんね。
3000万代の物件で700万も下げているのに。 |
258:
周辺住民さん
[2014-02-24 18:22:38]
パレステージやヴェルディクも同じですよ。パレステージにいたっては無法駐輪であふれてる。ありゃ中古価格は下がるな。気の毒に
|
259:
ご近所さん
[2014-02-24 21:00:14]
パレステージは完売したらしいけど、内部でいろいろもめてる。
ヴェルディークとここは売れ行き大苦戦。 綾瀬地区は三井と野村と大京の先手組が勝ち組だね。 |
260:
周辺住民さん
[2014-03-01 08:22:23]
大手でブランド力もあり、駅近物件が多いからでしょうね。
|
設備何もついてませんし。
でも400万ダウンて正規の値段で買った人可哀想。