契約済みの方はこちらでお話しませんか?
[スレ作成日時]2012-05-17 08:36:06
現在の物件
プレミスト上大岡
プレミスト上大岡 [第一期・第二期]
![プレミスト上大岡](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港南区港南1丁目1223-1他(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「港南中央」駅 徒歩10分
- 総戸数: 55戸
プレミスト上大岡【契約者専用】
122:
契約済みさん
[2012-07-16 15:52:09]
職人さんてかんじでしょうかね。下手な大手よりずっと信頼できそうな印象を持ちました。こういう短期集中の引越しでは,できるだけ引越し業者さんは統一したほうが,価格面でも作業の面でも,私も経験ありますが,トラブル少なくていいですよ。ダイワさんが選んだのだし,信頼できると思いますけど。
|
123:
契約済みさん
[2012-07-21 22:51:40]
オプション相談会一日目はどうだったの?
|
124:
契約済みさん
[2012-07-22 23:43:43]
北側です。
![]() ![]() |
126:
契約済みさん
[2012-07-23 22:00:42]
もう1枚北側です。きれいだよね。
![]() ![]() |
135:
契約済みさん
[2012-07-23 23:59:48]
丁寧な仕事ぶりに感謝です。ほら,もう1枚。
![]() ![]() |
136:
契約済みさん
[2012-07-24 01:08:33]
私は日曜日のオプション説明会に行きましたが、結構賑わってましたよ。
このマンションを選んだ理由ですが、金沢区の築20年のマンションに住んでいる友人が自分の住んでいるマンションは しっかりしているから直すとこなんか無いと自慢していて、そのマンションの施工が熊谷組だったんです。 オプション説明会の帰り際に担当の営業さんが、熊谷組さんがさすがにきちんと仕事をしてくれて良かったです。 実は他社では上手くいかないこともあったんです。と言ってました。 |
137:
匿名
[2012-07-24 11:18:43]
やはり内覧会は専門の業者さんにも入ってもらった方が安心ですかね?
お願いするのも安い金額ではないので、どうしようか迷っています。 自分達だけで済ますのはなかなか難しいですか? |
138:
契約済みさん
[2012-07-24 15:08:26]
no.129 や no.130 は、わざわざご丁寧にURLまで貼ってくださってるところから、
内覧同行業者さんによる宣伝書き込みでしょうか? 我が家は内覧業者さんは呼びません。 内覧業者さんにおまかせする予算があるなら、その分を浮かせて新しい家電でも購入したいので。(^^ゞ 以前親族がマンション購入した際、内覧会に同行したことがあります。 内覧会でチェック出来る内容って、 クロスや床などの傷・汚れ、床のきしみ(踏み込んだ時にギシギシ音がするかとか)、 引き戸やドアがスムーズに動作するか、 等 ですよね。 自分たちだけでも何とかなる範囲だと思いました。 それと、土曜に説明会に行きましたがものすごく混んでました。 人が多すぎて暑すぎる位でした。 最近へんな書き込みが多いので、まさか変な入居者が多いのか!?と心配しておりましたが、 一見する限り、みなさん(良い意味で)普通の方々だったので安心しました。 それにしても・・・。 相変わらず、契約者になりすました自作自演書き込み、多いですね。 |
139:
匿名
[2012-07-24 16:08:45]
138さん。ご意見ありがとうございました。
その程度の問題点なら、自分達でも十分気付ける範囲ですね! あらかじめチェック項目を調べておいて、当日は新居に浮かれてしまわない様に、冷静にチェック出来ればと思います。 私は日曜日に伺いましたが、日曜日もかなり賑わっていましたよ。 さまざまな世代の方がいらっしゃる印象でした。 建物もだいぶ出来てきてるみたいだし、今度は入居説明会が楽しみです。 |
143:
学生
[2012-08-14 00:03:31]
> No.142
写真の向きがおかしいので、改めて投稿しまーす。 ![]() ![]() |
|
148:
契約済みさん
[2012-08-15 23:12:51]
内覧会もまだなのに、変な感じがしますけど…
|
153:
匿名
[2012-08-16 23:31:50]
図面には縦と横しっかり書いてある。図面もみないで契約したのか?まったくあきれるぜ。
|
154:
匿名さん
[2012-08-16 23:33:50]
内側からは足がかからないようになっている。ちゃんと考えて設計されてます。写真だけで判断するなよ。
|
157:
匿名
[2012-08-21 13:46:13]
ここは残念な書き込みばかりで、見ていて本当に悲しくなります。
皆さん入居を間近に控えて、心待ちにしている心境ではないのですかね。少なくとも私はそうです。 なのにここを見ると、乱暴な書き込みや、不安を煽る様な内容が多く見られるのが残念で仕方ありません。 ここに書かれてる事が全て本当の事だと信じているわけではありません。勿論、契約者様以外のひやかし目的の書き込みもあるでしょう。ここは誰でも自由に見たり書いたり出来る場所ですから。 でも、例えそうだとしてもこれは酷すぎると思います。 色々な意見があがるのは仕方ない事でしょうが、もう少し有意義な使い方が出来る場になる事を願います。 長文失礼致しました。 契約者の皆様。もうすぐ内覧会ですね。色々と夢の生活を思い描いていたものが、あと少しで現実になると思うと楽しみで仕方ありません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報