大和ハウス工業株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト上大岡【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. プレミスト上大岡【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-09 23:01:19
 削除依頼 投稿する

契約済みの方はこちらでお話しませんか?

[スレ作成日時]2012-05-17 08:36:06

現在の物件
プレミスト上大岡
プレミスト上大岡  [第一期・第二期]
プレミスト上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市港南区港南1丁目1223-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「港南中央」駅 徒歩10分
総戸数: 55戸

プレミスト上大岡【契約者専用】

1: 坂フェチ 
[2012-05-17 19:39:27]
いつの間にやらこんなスレが・・・皆さんよろしくね。
2: 匿名 
[2012-05-18 07:49:01]
港南中央から来る最後の坂…坂自体はいいんだけど、暗いのがちょっと気になるんですよね〜。街頭でも建てばいいんだけど。プレミストが建ったらちょっと明るくなるものですかね。あぁ〜、でも竣工が楽しみです。早く、丘の上でのびのび静かに暮らしたいです。
3: 契約済み 
[2012-05-18 10:59:01]
入居が待ち遠しいですね!
みなさん、よろしくお願いします。

街灯は市か町内会にお願いすれば、設置してくれますよ。
横浜ではありませんが、以前住んでいた場所では町内会にお願いしたら設置してくれました。

参考までに(横浜市相談課のホームページ):
http://www2.city.yokohama.jp/pls/qa/main.detail?p_b=9999998141
4: 匿名 
[2012-05-18 12:21:35]
そうなんですか!あそこの坂はたぶん中学校の通学路になってるだろうから、あの薄暗さがちょっと気になってたんですよね。将来自分の子供があそこを通って帰って来るだろう事を考えると特に…でも坂の途中にも戸建てがいくつか建ってるみたいなので、安全といえば安全でしょうけど。向かいにもマンションがあるし。情報ありがとうございました。これからも宜しくお願いします!
5: 坂フェチ 
[2012-05-18 20:34:49]
今住んでいる場所も駅からの道にうっそうと茂る木立が覆いかぶさるようになっている昼なお暗い長い坂道があるのですがかれこれ10年以上まったく生活に溶け込んでしまいなんの違和感もありません。プレミストの坂のほうが明るいくらいです。横浜では坂と共存です。
6: 匿名さん 
[2012-05-18 22:19:25]
あの坂の下あたりに、お店やら交番やらができたら、少しは安心できるんですけどね。せめて区役所にお願いして、犯罪抑止になるのぼり旗くらいは立ててもらいたいかも。
7: 匿名 
[2012-05-18 23:41:25]
実際に建ってみてあの周辺に済む人の数が増えれば、自然と何か変わるのかな…
変わらなければ皆さんと協力して変えていけばいいんですよね。
入居が待ち遠しいです。
所で、皆さんの一番の契約の決め手は何ですか?
ちなみに私は、丘の一番上で遮るものが何もない所です!
眺望は実際に入居してみないとどれ程かは解らないけど、日当たりは良さそうだし、きっとすごく風通しが良くて清々しいだろうなと思いました。
それでいて駅に出れば何でも揃って便利!
8: 日焼けしたくない女子 
[2012-05-19 07:52:41]
徒歩での移動の際は、基本日陰を求めて歩く習性があるので、
私的にはあの坂道の木陰はとっても助かります。
しかも植えられているのが杉じゃないのが◎!(たしか椿でしたよね?)
特にこれから暑くなる時期なので、港南中央駅までの木陰の涼しい道は『これは使える!』って思ったんですけど…。

考え方は人それぞれですね。(^-^)


ちなみにうちの場合の契約の決め手は、
坂の上なのに港南中央と上大岡の2駅が徒歩で行ける(上大岡はちょっと遠いけど、でも行ける!)、
バス停も近くにあるので、徒歩が厳しい時はバスも使える、
これだけアクセス良いのに、丘の頂上で静かで風通しの良い環境。

マンション自体も良いと思いますし、希望の間取りで契約出来たので大満足です。

9: 坂フェチ 
[2012-05-20 11:01:36]
やっぱり丘の上で見通しよくて静かなところというのは共通してますよね。
そのほか私の場合は建物が気に入り、特にバルコニーの戸境がしっかりコンクリートでできている。こういうマンションは以外と少ないです。外観も落ち着いてていい。規模も大きすぎなくていい。
10: 匿名 
[2012-05-20 16:51:26]
ファミリー層で、静かに過ごせそうなのがいいですね。地盤がしっかりしてそうなのも良かった。
11: 匿名 
[2012-05-21 22:57:08]
Ⅱ期販売は、売れ行きどうなんでしょうか?
12: 匿名 
[2012-05-22 19:20:25]
私も売れ行きが気になります。だいぶ入居も近づいてきましたからね。上大岡は最近マンションラッシュだし。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
14: 契約済みさん 
[2012-05-23 00:24:21]
↑こういうのは気にせずに行きましょう。
15: 坂フェチ 
[2012-05-23 08:37:30]
管理組合は大切だよ。役員は必ず順番来ます。自分の買ったマンションの将来のため。
16: 匿名 
[2012-05-23 09:05:13]
急にお話が変わってしまいましたからね。だから次の方もこの様なレスをされたんでしょうね。
でも確かに管理組合は大事ですよね。
もし自分にまわってきたら、それはもう大変でしょうが…でもせっかく高いお金を出して買ったマンションですからね。長く綺麗に保ちたいし、他の住民の皆さんとも気持ちよい関係を築いて日々生活していきたいですよね。
17: 契約済みさん 
[2012-05-26 12:41:40]
現状です。出来上がってくると55戸とはいえ大きく感じます。
18: 契約済みさん 
[2012-05-26 12:43:17]
写真UP忘れました。
写真UP忘れました。
19: 匿名 
[2012-05-27 01:35:17]
高さも幅も凄いですね
楽しみです
20: k 
[2012-05-27 17:25:12]
もうこんなスレが立っていたんですね。
よろしくお願いします。

少し前の話題ですが、港南中央からの最後の坂が薄暗い件は、
坂が急勾配になる手前にう回路があるそうですよ。
ちょっと遠回りだけどゆるやかな階段で登れるそうです。
私も今度確認してみます。



21: 契約済みさん 
[2012-05-27 17:54:52]
戸建て群を通る階段あります。確かに一番きつい勾配は避けられますけれど、結局坂の途中に出るんですよね。あと向かいのカインドステージさんの横を延々と上る階段もあるんですが、ここは狭くて少し怖いです。途中に階段のない部分もあったりして。

農園の脇の坂を使うルートが無難かもしれません。
22: 契約済みさん 
[2012-05-27 18:26:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
23: 契約済みさん 
[2012-05-29 21:58:06]
上大岡駅へ徒歩で行く場合、みなさんだったらどのルートで行きますか?
近道を探してるのですが、なかなかいいルートがみつかりません。
やっぱりバス通りを下っていくのが無難ですかね?
24: 契約済みさん 
[2012-05-29 23:03:26]
大岡川沿いを歩くのが楽ですよ。
26: 契約済みさん 
[2012-05-29 23:16:11]
駆除する前に来なくするのが原則。カラスのえさになるようなものを露出した状態で外に置かないことが一番です。
27: 匿名 
[2012-05-30 09:46:23]
カラスそんなに心配ですか?近くに林があるからですかね?どこに行っても生ゴミがあればカラスは寄ってくるだろうけど…ここは24時間ゴミ捨てOKだけど、ゴミ捨て場は外にむき出しじゃないですよね?向かいのマンションのゴミ捨て場が気になるんですかね?
28: 契約済みさん 
[2012-05-30 12:15:04]
検討板、荒れてますね。
以前から度々荒らすような書き込みをしている“例のアノ人”の仕業のようですが。
書き込まれた時間等から推測すると、
プレミストだけじゃなくリスト(フラット、ブライト)等の
近隣マンションの検討板にも出没し荒らすような行為をしているように見受けられます。

私はこのマンションを気に入って納得の上で契約をしました。
なので多少否定的な意見が出たとしても、
「そうなんだ~。そういう見方の人もいるんだな~。」とドライに見ていましたが
あのような言いがかりとも取れる書き込みをみると、やっぱり嫌な気分になります。

たぶん他のみなさんも気分悪いんじゃないかと思います。

もしかしたら、契約者を装ってこのスレッドにも書き込んでくるかも知れませんし、
既にそうしてるかも知れません。
検討板・契約者板共々、今後そのような書き込みがあった場合、
あるいは“例のアノ人”の書き込みと思われるような書き込みがあった場合、
変だな?と思うような書き込みに対しては、
まずは一呼吸おいて、嵐が通り過ぎるまで静観しませんか?

長々と失礼しました。
29: 坂フェチ 
[2012-05-30 18:32:37]
賛成~
30: 契約済みさん 
[2012-06-02 20:59:25]
きょう現地見たら屋上のあたりのシートが取られていてコンクリートが見えていました。工事は予定どおりみたいですね。それに年度末ではなくて9月末入居だからいいですよね。
31: 契約済みさん 
[2012-06-04 17:27:27]
早く完成して内覧会いきたいです。
バーベキューができないのが残念。

まー戸建じゃないんで無理でしょう。
46: 契約済みさん 
[2012-06-07 13:20:40]
現在プレミストの近隣に住んでおります。
入居が楽しみで、時間があれば散歩がてら建設現場までかなりちょくちょく足を運んでいますが、
ゴミが散乱していたり、カラスがゴミをあさっているような場面には出くわした事がありません。
あの周辺は分譲マンションが多く、どのマンションの管理人さんもゴミの管理は
しっかりなさっているようで、とてもキレイでしたよ。


私も44さんのおっしゃる通り、
この話題は単にこのスレッドを荒らしたい人の書き込みのような気がしてなりません。
32~38の書き込みについても、同一人物によるなりすまし連続投稿なんじゃないかと疑ってしまいます。
47: 契約済みさん 
[2012-06-07 13:30:24]
追加(46です)

先日、営業さんとお話する機会があったのですが
マンションの売れ行きについては
「飛ぶように売れてます、というわけではありませんが、そんなに悪いペースではありませんよ。」
との事でした。


私としては、入居日までに全部埋まればいいんじゃないかなぁと思うのですが・・・。
48: 匿名 
[2012-06-07 17:14:06]
結局ずいぶんと削除されてしまった様ですね。そもそもここは契約者様専用スレなので、プレミストのイメージをさげる様な発言をする方はいないはずなのに。残念ながら、これでは検討スレとあまり変わりませんね。入居を控える者同士、もっと楽しく役にたつようなお話が出来る場になれば良いと思います。
49: 契約済みさん 
[2012-06-09 18:42:58]
雨の中ちょこっと撮ってきました。
雨の中ちょこっと撮ってきました。
50: 契約済みさん 
[2012-06-10 14:24:30]
49さん、画像UPありがとうございます!
そろそろ梅雨入りですね。
雨天だと現地を見に行く機会が減ってしまうので、画像投稿はありがたいです。

そういえば、先日ローン説明会の日程を申し込んできました。
うちはローンを組むのが初めてなので、現在ローンについて勉強中です。
説明会は、とりあえずダイワさんオススメの三井住友信託に申し込みましたが、
みなさんはどちらのローンを検討されてますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる