華麗なる一族
183:
匿名はん
[2007-02-28 23:53:00]
カレーを一族でたべるシーンもあるらしい
|
184:
匿名さん
[2007-03-01 07:30:00]
阪神特殊製鋼はアメリカン・ベアリング社との取引もご破算になり株価が250円から
150円にまで急落した会社だ。 そんな危ない会社に20億も追加融資しようという 三雲・大同銀行頭取も甘すぎるね。実際のビジネスじゃありえない。 また、阪神銀行も100億融資した自分の系列会社を、ライバルの帝国製鉄と組んで 倒産に追い込もうとする話も、おかしすぎる。それだけで、帝国製鉄側に阪神銀行系列内部の 陰謀(スキャンダル)が政府系の帝国製鉄にバレるわけで、自滅するだけだ。 これって、本当に原作どおりなの? |
185:
匿名さん
[2007-03-01 11:07:00]
> これって、本当に原作どおりなの?
昭和40年代の設定だからなあ。山陽特殊製鋼の倒産が1965年だから、40年以上前のお話しですね。 |
186:
匿名さん
[2007-03-01 12:22:00]
|
187:
匿名さん
[2007-03-04 23:53:00]
あれ、いつのまにサブバンクの大同銀行が90億も融資してたんだ?
最初の20億の融資ですら、役員会でもめてたのに。 |
188:
エロ爺さん
[2007-03-04 23:57:00]
自分の本当の父親がエロ爺さんとわかったなら、うらむのはエロ爺さんや母親であって、
大介をうらむのはスジちがいじゃないかい? |
189:
山陽特殊製>
[2007-03-05 10:24:00]
|
190:
匿名さん
[2007-03-06 11:01:00]
もし、義父に密通されて妊娠したら、自殺もんだね。
すくなくとも、おろすか、実家に帰るか、・・・ 黙って大介の妻としている事自体、ありえない。 でも、鉄平に何故あやまったのかな? 自分から白状するような行為を。 大介が怒るのは当然だと思うよ。 |
191:
匿名さん
[2007-03-06 20:51:00]
毎回見てるが内容が理解できません。
何で裁判やってるの? |
192:
匿名さん
[2007-03-06 21:05:00]
同感。
裁判で勝ったからって、何になるの? |
|
193:
匿名さん
[2007-03-06 21:41:00]
阪神特殊製鋼の信用を取り返すっていってたよ、鉄平は。
|
194:
匿名さん
[2007-03-06 22:41:00]
倒産した会社に信用を取り返したって屁みたいなもんだよね。
だいたい訴訟を起こすなら、倒産を招く資金繰りをしていた常務が相手でしょう。 |
195:
匿名さん
[2007-03-07 08:29:00]
万俵大介と鉄平は兄弟か。
兄弟げんかがテーマか・・・・ |
196:
匿名さん
[2007-03-09 09:00:00]
それにしてもエロ爺さんはエロいな。
息子の嫁が入浴中に入っていくなんて。 |
197:
匿名さん
[2007-03-09 13:33:00]
母寧子は 義父が風呂場に入ってきてから気を失って 気がついたら布団に寝かされていたのです。
だから 自分の身に何があったのか わからなかった。 そして 嫉妬に燃えた大介からすぐに求められたので 彼女自身も鉄平がどちらの子かわからないので あやまったのです。 |
198:
匿名さん
[2007-03-09 14:12:00]
義父のイチモツ見て、気を失ったか。
|
199:
匿名さん
[2007-03-09 14:33:00]
原作どおりだと、鉄平は自殺し、自殺後、大介の子であることが判明。
|
200:
匿名さん
[2007-03-09 16:12:00]
ありがとう。
でも、ど〜して大介の子だとわかるのかな(?) |
201:
匿名さん
[2007-03-09 16:16:00]
ネタバレすな
|
202:
匿名さん
[2007-03-09 17:06:00]
エロ爺さんが、どうして嫁の入浴中に裸で風呂場に行くのか理解に苦しむ。
脱衣場には女物の着衣があるだろうし、入浴中の気配もあるだろうし・・・ そもそも、この豪邸にお手伝いさんは誰もいないのかね? |
203:
匿名さん
[2007-03-09 18:07:00]
あーああ ついにばらしちゃいましたね!
鉄平の自殺によって 本当の血液型がわかり 大介の子だとわかるんですよ。 エロじいさんは 華族出のお雛様のような息子の嫁が気に入ってたんでしょう。 なんせ万俵財閥を作り上げた すごい人なんだから なんでも手に入れたいと思うんじゃないの。 |
204:
匿名さぁ
[2007-03-09 18:18:00]
銀平がエロちゃんの子供なのよ、本当は。
|
205:
匿名さん
[2007-03-09 18:47:00]
>>203
え〜、ってことは鉄平の血液型はAじゃなくBか(?) |
206:
匿名さん
[2007-03-09 19:29:00]
はい 戦争末期の集団検査で A型と誤認されていたようです。
あ〜でもこんなに ネタばらしちゃってもいいのかな? |
207:
匿名さん
[2007-03-09 20:05:00]
て〜いっ!!
|
208:
匿名さん
[2007-03-09 20:12:00]
鉄平は第一話ででてきた雪山で猟銃自殺かな??
イノシシに突っ込まれたほうが面白いが・・・ |
209:
匿名さん
[2007-03-09 21:12:00]
レスに?がついてると つい教えてあげたくなってしまいますが これから先どうなるのか 楽しみにしている方たちに申し訳ないので もうやめますね。
最後のもうひとひねりは 絶対にだれもばらさないように! |
210:
匿名さん
[2007-03-09 22:15:00]
最後のもうひとひねりって何かな?
気になる。 |
211:
匿名さん
[2007-03-09 22:22:00]
お前らそんなに先知りたければ、何で原作本読まないの?
下巻の最後10分立ち読みすれば全部分かるぞ。 |
212:
匿名さん
[2007-03-09 22:24:00]
原作よんだらつまらんからね〜、ひっひっひっ・・・
|
213:
匿名さん
[2007-03-09 23:04:00]
212さんの気持ちもわかるけど 原作読んでテレビをみると 登場人物のことがよくわかっているから
それはそれで面白いよ。 でももうすぐ 最終回だもんね。原作と同じか変えてくるのか それも楽しみ。 |
214:
匿名さん
[2007-03-10 06:35:00]
今までずっと録画してきたが、はたしてもう一度見たい気持ちになるかどうか・・・
|
215:
匿名さん
[2007-03-10 08:40:00]
だから誰かそろそろ続編を創作してよ〜
|
216:
匿名さん
[2007-03-10 11:02:00]
風呂場にはいっていくエロ爺さん。
あの役者は誰かしらんが、気の毒な役だな。 |
217:
匿名さん
[2007-03-10 16:49:00]
明日が9回目か、楽しみだ。
|
218:
ここが変だよ
[2007-03-12 09:10:00]
だいたい被告側証人を原告側が指名できるのかね?
そんな、ずうずうしい要求ってあるか。 被告側弁護人は即刻、拒否するのが現実ってもんでしょうが。 しかも銭高は原告の会社の常務。 原告に有利な人間を被告側証人と認める裁判所もおかしいと思うが。 |
219:
匿名
[2007-03-12 11:41:00]
予告編を見た感じ、鉄平の運命は原作と同じような気がします。
結末が変わるのは鉄平ではなくて、大介なのか。 |
220:
匿名さん
[2007-03-12 19:37:00]
|
221:
匿名さん
[2007-03-12 20:19:00]
|
222:
匿名さん
[2007-03-13 01:30:00]
|
223:
匿名さん
[2007-03-13 05:20:00]
|
224:
匿名さん
[2007-03-13 18:35:00]
万俵家の一族のほとんどが鉄平の見方みたいですね。
父や夫が敗訴するのが、うれしいみたいなドラマ。 やはりテレビドラマですね。 |
225:
匿名さん
[2007-03-13 21:29:00]
30年以上前、大介役に佐分利信、鉄平役に仲代達也で映画化された作品がありますが、
こちらもキャストは実にそうそうたる顔ぶれです。上映時間も堂々3時間30分とか。 ドラマとしての重厚さはこちらの方が数段上という評判ですね。先日、とある家電量販店 でDVD売ってるの見かけたんですが、買っとこうかな? |
226:
匿名さん
[2007-03-14 22:15:00]
おもしろそうですね。
それにしても、豪華キャストですね。 |
227:
225
[2007-03-14 23:09:00]
覚えてる限りのキャストを挙げると、銀平役に目黒祐樹、鉄平の妻・早苗役に山本陽子、
大介の妻・寧子役に月丘夢路、高須愛子役に京マチ子、美馬中役に田宮二郎、大同銀行 三雲頭取役に二谷英明…あたりですかね(もし違ってたらすいません)。 その他、当時も今も当代きっての名優として名前の通った俳優が綺羅星の如く。この 俳優陣だけでも見る価値ありという感じです。 それとこの映画は原作発表後ほどなく作られているため、当然の如く原作の舞台となった 当時の空気を非常に色濃く反映していると思われ、その意味でも原作のテイストをよく 引き継いでいる様です。 一見の価値ありですね。 |
228:
匿名さん
[2007-03-15 06:17:00]
すごい!
DVDあったら、すぐ買おう。 |
229:
匿名さん
[2007-03-18 20:53:00]
最終回始まるよ〜
|
230:
匿名さん
[2007-03-18 22:32:00]
泣いてしまった…
|
231:
匿名さん
[2007-03-18 22:32:00]
同じく。
|
232:
匿名さん
[2007-03-18 22:54:00]
昔の映画を観たことがあるので、テレビでは泣くどころか感動もできなかった。
テレビは音楽に頼り過ぎてる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報