アパホーム株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「CONOE〈本町通〉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. CONOE〈本町通〉ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2019-09-08 13:15:37
 削除依頼 投稿する

CONOE〈本町通〉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区西本町1丁目12-1(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩3分
大阪市営中央線 「本町」駅 徒歩3分
大阪市営御堂筋線 「本町」駅 徒歩4分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩7分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:34.42平米~67.69平米
売主:アパホーム
販売代理:アパ 大阪支店

物件URL:http://www.apamansion.com/conoe-hommachi/
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:アパコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-05-16 19:58:42

現在の物件
CONOE(コノエ)本町通
CONOE(コノエ)本町通  [【先着順】]
CONOE(コノエ)本町通
 
所在地:大阪府大阪市西区西本町1丁目12-1(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 本町駅 徒歩3分
総戸数: 73戸

CONOE〈本町通〉ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-05-16 23:35:29]
ホテルサービスって必要なんでしょうか?
立地は良いと思いますが、ホテルサービス・・・どうでしょう?
2: 匿名さん 
[2012-05-20 16:35:55]
立地は良いね。アップルタワーもそうだがアパ物件の立地は本当にいい。ただ・・
4: 匿名さん 
[2012-06-14 02:10:48]
モデルルーム行って来ました。設備も悪くなかったですよ。
アパホテルは3500円位で泊まれる予定。
3Lは4千万以上。ビルに挟まれた立地にしては、高いかな。
販売員の方も良い人でした。
5: 匿名さん 
[2012-06-14 07:29:39]
投資向け
7: 匿名さん 
[2012-09-22 18:30:44]
場所良いけどちと高い
8: 購入検討中さん 
[2012-09-30 15:08:26]
場所見てきた。この辺はやっぱり空気が悪いな。
今も梅田の端にすんでるけど、ここまでひどくはない。
1dkの問い合わせが一番多いらしい。やはりちょっと高め
9: 匿名さん 
[2012-09-30 16:09:21]
ドラッグストアとかスーパーとかないね。
10: 匿名さん 
[2013-01-17 19:30:45]
あんで、なんぼでも
11: 匿名さん 
[2013-01-19 13:27:38]
1分以内に何がある?
12: 匿名さん 
[2013-01-19 17:26:01]
うつぼ公園
13: 匿名さん 
[2013-01-21 10:28:09]
ファミマなら一分で行けるかと。DSも駅まで行けばダイコクがあります。
マイホテルというサービスがあるんですね。
ゲストルームの替わりにもなりますが使ってる状況があまり思い浮かばないです。
場所は気に入ったのですが3LDKが価格帯の割にちょっと狭いのがネックです。
14: 匿名さん 
[2013-12-03 09:44:22]
>>販売概要 第二期一次・二次分譲概要
>>販売戸数 15邸

公式HP見ると11月から入居が始まってると思いますが住み心地はどうでしょうか?
完成前完売できなかった理由は価格面ですか?
15: 匿名さん 
[2013-12-07 14:32:31]
ゲストルーム代わりにアパホテルに泊まれるという考えですか。
両親がこちらに来た時に確かにこのスペースだと泊まってもらいにくいかも。
安くホテルに泊まれるならいいですね。
通常、ゲストルームってだいたい他のマンションだとそれくらいの宿泊料金になるみたいですし。
16: 匿名さん 
[2013-12-07 16:15:20]
いきなり中古で売り出しかよ。
これって新築で購入して決済終わった直後とか終わる予定で売り出したってことだよな。
いわゆる中古未入居マンションか?
理由としては急な転勤・離婚とかかな?
どっちにしても新築の売れ残り在庫があるんだから保証とか考えても新築の方買うだろうな。
それに中古だと仲介手数料3%も掛かるし。
元々の価格と同じなのか値引きしてるのか知らないけど新築在庫を値引き交渉した方がお得な気がする。
つーかこんなに直ぐに売るなら最初から買わなければいいのに意味わからん。

CONOE本町通 13階部分 価格:3,850万円 間取り:3LDK 専有面積:67.68m2 築年月:2013/12
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?pf=27&key=CONOE%CB%...
17: 匿名さん 
[2013-12-12 16:43:37]
うーん、どうなんでしょうね。。。事情はよく判らないですけれど。

便利ではありますけれど、生活するというイメージでこの辺りはみた事がないので
スーパーとか病院とかどうなんだろうかと思います。
仕事で通りかかるくらいでしたので、この辺りは。
18: 匿名さん 
[2013-12-12 16:49:11]
この価格でも財閥なら買いなんだけどなぁ・・・
東京はともかく大阪でもコノエを高く売る理由が分からん。

場所的には買っても間違いの起こらないところだよ。
将来大阪の都心回帰が本格的になれば、まあ価値が落ちることはない。
昔と違ってここでも十分生活できるが、そのことに気付いてない人が
実はとても多い。
19: 匿名さん 
[2013-12-13 18:17:56]
マイホテルは部屋が限定されているのかな?どの部屋でも優遇価格で泊まれるわけではないみたいですね。

全国のホテルが会員価格で泊まれるのは旅行好きにはありがたいですが。

ホームページのアクセスのところにホテルの案内があったり、面白いサービスではありますね。

マイホテルには付いていないけど、アパホテルには温泉が付いているところが多いのがいいかな。
20: 匿名さん 
[2013-12-13 19:47:01]
アベノミクスでこれだけあちこちにマンション計画があるのにここに注目する理由って何なの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる