千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-28 20:28:08
 
【地域スレ】千葉北西部の教育環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を越えていたので
こちらに新しくその2を作ってみました。
引き続き、千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域など
情報交換しましょう。

前スレ⇒http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/

[スレ作成日時]2012-05-16 14:48:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2

63: 匿名 
[2012-05-18 07:09:32]
子育て環境ってことは特に小学生までは専業主婦率高い街がいい。

パパ、ママと別れるのが嫌で泣く子を保育園に置いていくなど親の諸行ではない。
64: 匿名さん 
[2012-05-18 07:34:01]
渋谷幕張 京葉線海浜幕張or総武線幕張駅or京成線幕張駅
東邦 京成線大久保駅
市川 総武線本八幡駅 京成八幡駅 武蔵野線市川大野駅
県立千葉 京成線ちはら台駅
東葛 常磐線柏駅 東武野田線柏駅
県立船橋 総武線東船橋 京成線船橋競馬場駅

私立御三家と県立御三家の6高校のうち、5つが京成線で通える。

65: 匿名さん 
[2012-05-18 07:34:51]
63、それ言うとねまた帰ってきてしまうから堪えよう。
それより59の言うこともなんとなくわかる。
諸説は昔からあるが。やはり千葉ニュータウンはネットに占める人口が多いということが
関連しているような気もする。顔の見えない掲示板だから、どれがほんとでどれが嘘かはわからない。
ただネットというツールが浸透していて、なおかつ今まであった最大の地域の掲示板が数年前
クローズされてからは、行き場のない住民がここに向かってきている気がするからね。
********というが、マンコミという千葉ニューのスレで語り合っていることがおかしいなら
だれか、新しい住民が新しい掲示板をたててくれないかなとも思う。
まあ、無理かな。そうしてここから徐々に撤退しようじゃないか
66: 匿名さん 
[2012-05-18 08:11:32]
千葉ニュータウンから、県立御三家と私立御三家には乗り換えなしの20分以内で通える高校がひとつもないね。
中間層の住む街だから、平均的に高くてもトップレベルはあまりいないのかな。

いずれにせよ、私立御三家と県立御三家の内訳を見ると
千葉市2
習志野市1
船橋市1
市川市1
柏市1
人口密集エリアになるのは当然か。

この市町村の中で子育てや教育に良さそうなのは
スレタイの通り千葉市を除くと
市川駅 妙典駅 津田沼駅 船橋日大前駅 あたりかな。
総武線か東西線(東葉高速線)で比較的再開発や綺麗な街作りが行われているとこ。

67: 匿名さん 
[2012-05-18 09:41:42]
千葉高はちはら台じゃなく本千葉じゃない?
68: 匿名さん 
[2012-05-18 10:46:26]
そういう学校がどこそこにあるからそこに近いのがいい、行きやすいのがいい、と言っても、入れなきゃ意味ないのでは?
そもそも、こういった各地から優秀な人が集まりそうな学校は、はっきり言うと、地域とは関係ない。
都内の有名私立なんてたいがい立地はどうでもいいようなところが多いよ。
69: 匿名 
[2012-05-18 11:09:41]
教育に適した環境を気にする親なら、ある程度の優秀な遺伝子持ってるんじゃない?...ってことで纏めてみた。
専業主婦がいる家庭は年収の差が激しいみたいだから、共働きで高所得世帯の多いエリアもいいと思う。
となると結局は高価格マンションの多いエリアなんだろうなぁと。
ところで御三家は入れ替わる可能性ある?
72: 匿名 
[2012-05-18 12:11:26]
高校が街の中にないんだから、帰りがけに予備校寄るんだから問題ない
73: 匿名 
[2012-05-18 12:24:04]
70、今時両親が大卒じゃないのなんてそんなにあるか
75: 匿名 
[2012-05-18 13:00:40]
今の30台後半は大学進学率30%世代。
七割は大卒ではないってこと。

あと親からの相続でなく新興住宅街で専業主婦ってことは一馬力で新築を買える旦那さんを持っているということ。
77: 匿名さん 
[2012-05-18 13:45:38]
公立が良いとか私立が良いとか。
繁華街が良いとか郊外が良いとか。
共働きが良いとか専業主婦が良いとか。

自由に意見を言うのは勝手ですけど、正解なんて無い話なんだから、他人の価値観や意見を間違いかのように否定するのは良くないと思いますよ。

私はこう考えてます。あなたはそう考えるんですか。
へえー、違うんですね。で良い話。
これができないと、異文化コミュニケーションができない典型例になってしまいますよ。
78: 匿名 
[2012-05-18 13:57:49]
まっ、このご時世、一馬力で新築物件を買える人は勝ち組。

得てして勝ち組の子供らも勝ち組となる。

皆、そこは薄々感じてるだろうけどね。
80: 匿名さん 
[2012-05-18 14:15:12]
私の妻は専門卒の専業主婦です。以前は医療系で働いていました。
両親共に大学を出ていないと良い子育てや教育って出来ないんですかね。
私の年収(31才750万円)でも贅沢をしなければ普通の暮らしはできますが、妻も社会と触れ合っていたいと、来年からは働きたいと言っています。
下の子がまだ0才なんで、今すぐだと厳しいですけど。
81: 匿名さん 
[2012-05-18 17:00:51]
自分の子供にどんな人間に育っていって欲しいかというと、親の私の気持ちはシンプル。
幸せになってほしいし、世の中に幸せを提供できる人になって欲しい。
何を幸せに感じる様になるかはわからないですし、私の人生ではないですから彼自身の価値観を身につけてもらって構わない。
ただ、自分だけ幸せになれば世の中を不幸にしても良いという価値観だけは持ってほしくない。
そんな感性を磨くのに適した街って、どういう所なのかな?
84: 匿名 
[2012-05-18 18:17:04]
うちの子は中学受験組だけど、私立ではなく県立。
たぶん私立と比べて、学力的にも経済的にもばらつきが大きく、かつ動物園的でもない。
ある意味理想的かもしれない。
85: 匿名 
[2012-05-18 18:27:12]
感性磨くなら仙台が一番のお勧め。
海も山も、海産物にも温泉にも恵まれてる。

市内の多くの箱もの施設で一流どころのクラシック演奏を格安で聴けるイベントや街いたるところでジャズの生演奏を味わえるイベントなど文化的な生活が根付いている。

スポーツも野球もサッカーもバスケもプロチームがある。

まだ震災後の不便さも残るかも知れないけど、それもまた経験。

何より人柄がいい。
震災直後の皆の一体感、譲りあい助け合いは本当に気持ち良かったし感動した。
実は単身赴任中に被災したんだ。

首都圏で同じような事が起きたときも皆同じような行動とってくれるかな…。
86: 匿名さん 
[2012-05-18 21:32:30]
>>66

平成24年進路状況  生徒数135人の某中学の今年の進学先

  県立船橋高校 6名

  県立東葛高校 4名 


  私立渋谷幕張 1名
  私立市川高校  1名
  私立昭和秀英  2名     

 あとは県立薬園台3名  小金1名  佐倉4名  私立豊島ヶ岡 1名

 江戸川取手5名  鎌ヶ谷高 7名  船橋東 1名  八千代松蔭 9名
88: 匿名さん 
[2012-05-18 21:59:46]
合格者数じゃなくて、進学先ですよね?
89: 匿名さん 
[2012-05-18 22:24:56]
>>86
地元の中学を賛美するのが千葉ニュータウン住民なのか
どれだけ素晴らしい中学があるかわかってもらいたいみたいだけど
素晴らしい中学がたった一校しかないということを理解しなくちゃだめだよ
船橋高校や東葛高校や渋幕には、印西市全体で何人進学してるの?
当たり前だけど、他の市は公立中学がたくさんあるから
どの公立中学がいいなんて言わないし
どちらかと言えば、進学実績のいい公立小学校の方に興味があり
それが住まい選びの決め手になるけどね
90: 匿名さん 
[2012-05-18 23:26:23]
No.85さん>自分も長く仙台住んでましたが、仙台は本当にいいところでした。杜の都で街は綺麗で活気があるし、食べ物も美味しいし。

子育てするなら地方都市がいいんじゃないかといまだに思ったりもします。

スレ違いで失礼しました。
91: 匿名さん 
[2012-05-18 23:39:04]
千葉から富山に引っ越した先輩が、子供の喘息が直ったよ、と言っていた。
92: 匿名さん 
[2012-05-18 23:55:43]
>82さん
ありがとうございます。
保育園に入れなければ、妻も働きようが無いですね。
無認可なら待機児童のいる市川や船橋でも預けられるのでしょうか?
そこもフルタイムで妻が働いていないと入れないようであれば、彼女も考えを変えるかもしれません。
あくまでパート勤務を考えていたようですので。
93: 匿名さん 
[2012-05-19 00:07:19]
うちは普通のエリアの公立だけど、県立千葉、県立船橋はそれぞれ10人以上進学してたよ。
クラスで3位以内とか、学年で20位以内ならだいたい受かった。
東邦や渋幕、市川も併願して皆どこかしら受かってたけど、ほとんど県立に進んでた。
記憶によると、1~2名ずつしか進学してなかったと思う。
高所得者が集まるエリアではなかったから。
ただ、開成に1人、早実に1人、海城に2人、女子学院に1人進学したのは覚えてる
あ、ちなみに、ユーカリが丘の井野中という、マイナーなとこです。
今から15年程度前の話。
でも、ユーカリが丘は志津とか臼井に挟まれてるから、不良も多かったよ。
そういう意味で、雑多な街でした。



94: 匿名さん 
[2012-05-19 00:13:13]
15年前の話をされてもなあ。
あのころはユーカリが丘の例のタワマンの全盛期でしょ?
井野中はたしかあのタワマンの学区だよね
95: 匿名さん 
[2012-05-19 00:14:50]
81です。
地方で子育てですか。良さそうですね。
ただ、私の場合、会社を辞めなきゃいけなくなりますので、難しい天秤です。
妻の実家が習志野市にあるので、千葉県で探そうと思っていたのですが、震災や原発の件でまだ結論に至っていません。
色々参考にさせていただきます。ありがとうございます!
96: 匿名さん 
[2012-05-19 00:20:29]
というか皆さん、
断水に備えて水を溜めてますか?
ウチはありったけのバケツと浴槽に溜めて、
旦那がペットボトルの水を買いに行ってます。
97: 匿名さん 
[2012-05-19 00:43:20]
あんまりレベルの高い公立中学だと、内申点で不利になるよ。
相対評価から絶対評価に変わって安心してたら、2008年からまた修正が入るようになってしまったから。
まあでも、県千葉とかは、内申点の比重が低いからガッツリ点数取れば受かるけど。
ボーダーとかだと落ちるリスクが増えるから、不利になる。
98: 匿名さん 
[2012-05-19 00:52:06]
96さん、なぜですか?
なにがあるのですか?
99: 匿名さん 
[2012-05-19 00:52:21]
そー言えば、うちの中学はそんなに学力が高くなかったから、内申点は得したかも。
5教科はいつもオール5だったし。
ただ、偏差値は70とか71を行ったり来たりで、隣のレベルの高い中学の子で偏差値が同じぐらいの子は、なかなか5がとれないといっていた。
あ、相対評価の時代です。

ちなみに、当時の昭和秀英は45点中43点以上なら特別受験で入れた。
金がないから行けなかったけど。

100: 匿名さん 
[2012-05-19 00:55:21]
都立の中高一貫は多いけど千葉は県千葉だけ
北西部からは通えない
東葛飾にも数年後にできると聞いたけど
101: 匿名さん 
[2012-05-19 02:28:37]
普通に考えて、自分も通勤に便利じゃないと無理だから、その範囲で教育や子育てに適したエリアを探したい。
大手町か東京駅まで電車で30分~45分ぐらいで通えるとベスト。
あと、埋立て地や東葛は避けたい。となると、津田沼ぐらいしか無い。
あー、東電のリスク管理をしてた人の能力がもう少し高ければなぁ。
TX とか、狙ってたのになぁ。
102: 匿名さん 
[2012-05-19 02:44:51]
担当者ではなにもできない。
勝俣と清水が諸悪の根源。
103: 匿名さん 
[2012-05-19 09:38:31]
私の頃は県内の私立なんて県立に落ちた人の受け皿に過ぎなかったけどな。
東邦、渋幕、市川、昭和秀英←県千葉、県船、東葛、千葉東に落ちた人が行く高校
日習、専松、芝柏、日の出←薬円台、佐倉、市千葉、小金に落ちた人が行く高校
渋幕と県船の両方に受かっても県船、渋幕の特待生を蹴ってでも県千葉。
10年以上前の話ですが、今は変わってきたのですかね。
105: 匿名さん 
[2012-05-19 10:09:02]
>>103
10年以上まえじゃないでしょ。30年以上まえの話ですよ
106: 匿名 
[2012-05-19 12:05:39]
>103のいう通り20年前はそんな感じだったな。

渋幕より東邦大東邦や市川の方が格上で、もちろん早慶より日東駒専に進む人の方が多かった。
位置的には市立千葉や日大習志野と変わらない感じで新しいのと設備で人気あったイメージ。
因みに制服で人気だったのが秀英。

また自分の子が受ける10年後はどうなっているんだろうか。
107: 匿名さん 
[2012-05-19 12:19:49]
ここまで確固たる地位を築いた渋幕一強体制は揺るがない。
東邦・市川の二番手グループがどうなるか。
県立は現状維持がやっとかな。
109: 匿名 
[2012-05-19 14:07:20]
市川は女子もできてから県内の優秀な女子集められるから渋幕と並ぶな
110: 匿名 
[2012-05-19 14:08:25]
渋幕はJRからでは半端なく遠いな
112: 匿名さん 
[2012-05-19 14:46:26]
もうあるよ。それに私立は化ける。
うちの嫁さん、都立の滑り止めで豊島岡受けたら、トップで合格しちゃって、免除するから入ってくれって言われたそうだ。もちろん都立のほう入ったけど。
それが今は都立なんかより断トツ、優秀だものな
115: 匿名さん 
[2012-05-19 14:54:17]
20?30?
いや、今31だから正確には17年前だね。
マジで渋幕のA特待蹴って県千葉に入ってた。
俺も渋幕の普通入試は受かったけど船高に行った。
周りもそんなもんだったけどな。
そんなに金持ちが集まる中学では無かったから。
116: 匿名 
[2012-05-19 14:54:22]
知らんのか。渋幕とは言えないが都内私立女子有名校だぞ
117: 匿名さん 
[2012-05-19 15:09:36]
千葉県内高校155校中

渋幕 1位
市川 2位

全国 3615校中

渋幕 9位
市川 24位

ちなみに豊島岡

東京都335校中
9位

全国3615中
19位
119: 匿名さん 
[2012-05-19 15:10:25]
渋幕も優秀だけど、豊島岡のほうがやや上じゃないの
女子の比較では
121: 匿名 
[2012-05-19 15:15:17]
次の渋幕はどこだろうけどね。
既存のなかでは難しいだろうから、新設またはここ数年で新設されたようなとこが対象かな。
あと隣駅とかに頭抜けた進学校がないのも条件になりそう。
まぁ少子化の時代に新設があるか疑問だけど幕張総合みたいに統合で偏差値アップはあるかも。

渋幕も偏差値50ちょっとからここまできたから、一期生とかはびっくり&ラッキーだね。

かれこれ30年近くか。
時が流れるのは早いもんだな。
123: 匿名さん 
[2012-05-19 15:20:37]
市川は良いよ。学費安いし。学友は惚れ惚れするほどの良さだし
124: 匿名 
[2012-05-19 15:25:57]
部活の強さが判断基準ですか?
てか、市川は部活強いの?進学校で名前聞くのは、渋幕のサッカーくらい。
126: 匿名さん 
[2012-05-19 17:02:39]
確かに、市川は一時期昭和秀英よりも下になって、共学になったことで東邦に追い付き、二番手になったもんな。

25年前 市川 東邦 昭和秀英 渋幕
20年前 東邦 市川 渋幕 昭和秀英
15年前 東邦 渋幕 市川 昭和秀英
10年前 渋幕 東邦 昭和秀英 市川
5年前 渋幕 東邦 市川 昭和秀英
今現在 渋幕 市川 東邦 昭和秀英

共学になってからの市川の人気はすごいね。
まあ、5年後には再び一番に返り咲くでしょう。
なぜなら、市川は渋幕よりも多くやエリアから通いやすく、都内からの受験者も多いため、数の論理が働いて、合格者のレベルが高くなるから。
渋幕の大学進学実績はA特待の子達が引っ張っているだけで、普通入試の子達の実績は今でも既に市川と互角か少し劣る位になり始めてる。

128: 匿名 
[2012-05-19 18:43:18]
もし我が子が渋幕と市川に受かった場合、昔からするうちらの世代なら市川を選択すると思う。

そういう意味で市川の再浮上はあると思う。
129: 匿名さん 
[2012-05-19 18:50:46]
まあ、あんなナヨナヨしたブレザーより、学ランの方がバリッとしててモテるわな。
あ、ごめん、渋幕と市川の男子制服の話。女子なら渋幕の制服は良いかもだけど。
130: 匿名さん 
[2012-05-19 22:26:49]
>>129
貴方、どういう目で男子高校生を見てるんですか!
132: 匿名さん 
[2012-05-20 00:18:41]
市川はほぼ東京と近いからね。
開成や早慶附属の滑り止めで城東地区や千葉県北西部の私立専願組がよく受けるよ。
渋幕は県内の中央にあるので、県民のトップ私立として受けるところ。
ただ、今でも県千葉と併願する人が多く、受かっても県千葉に行くこの方が多いよ。
学費の問題だろうね。
133: 匿名さん 
[2012-05-20 02:01:30]
おお、市川は女学生を入れているのか。日和おったな。
134: 匿名さん 
[2012-05-20 03:48:09]
千葉の中高一貫校は、県教育委員会との関係もあり高入りを残しているが主戦場は中受。

渋幕は、東京神奈川の難関国私立の併願及び東京通学困難な千葉県民の最高峰。
市川は、首都圏中学受験生の小手調べ校。今年は千葉県以外の優秀層の受験生が減少(埼玉へのシフト)。

近年の偏差値から見ると、今後の大学実績も渋幕が突出し続ける可能性大。
市川・東邦が逆転するのは、夢のまた夢。

ここのスレでは一部の市川ファンが夢を語っているようだが、大半の中受生(家庭)における渋幕とそれ以外の位置付けは明確。
非特待生間の比較では市川が渋幕と同等以上の進学実績、なんていう虚言は止めた方が良い。
流石に、実際に中学・高校受験生を持つ家庭でこれを信じる方はいないだろうが。
特別特待合格で実際に渋幕に入るのは学年で2、3人。
特待生の数も高校で学年10人以下。少なくとも30人以上の一般生が東大合格。
135: 匿名さん 
[2012-05-20 06:42:39]
>121
次の渋幕探し興味あります。
うちはまだ生まれたばかりなので高校受験は15年後。

当時偏差値マニアでしたが、確かに一覧や高校野球見ても知らない学校って意外と多いものです。
一度整理したいですね。

あと数年前の週刊誌に県内から東大合格者を出した高校の一覧がありました。
偏差値的には渋幕から志学館までで県内上位約20校。
このあたりは今も昔も変わらないもんだと妙に感心した記憶があります。
136: 匿名さん 
[2012-05-20 14:11:46]
一部の渋幕ファンが渋幕の未来永劫を信じて疑わない様だが、5年後10年後のことなんてわからない。
世の中は諸行無常。むしろ、今のままであると考える方が不自然。
でなれば、10年以上前、東邦や市川、県千葉や県船の滑り止めに過ぎなかった渋幕が、今の位置を手にしたことも否定することになる。
そう、開成や灘高のように、よっぽどの名声を馳せない限り、麻布や武蔵ですら停滞をした。
横浜の桐蔭学園もそう。
5年後、10年後は、県千葉が盛り返す可能性もあるし、今のままの復活ペースなら市川の王者奪還もありえる。
何が起きるかわからない。
137: 匿名さん 
[2012-05-20 14:14:20]
あ、うちも渋幕と県千葉に受かったら迷わず県千葉に行かせます。
市川と渋幕は悩むけど近いから市川。
138: 匿名 
[2012-05-20 14:19:20]
そうです。同感。それに違うリスクもあると思います。渋幕の新設当初知ってます
139: 134 
[2012-05-20 17:26:47]
現実が分かっていないのか、敢えて分かろうとしないのか。
中学受験の偏差値を見れば、あと6年は間違いなく渋幕の天下。
3,4年で事態が急変する可能性も限りなく低い。
即ち、10年は千葉県トップは渋幕。

自分の子供は、自分の母校でもある県千葉が第一志望で運良く合格。
渋幕、東邦、市川も受験したが渋幕はダメだった。
県千葉には渋幕を辞退して入学してきた生徒も数人いるが、逆はその数倍。

子供を塾に通わせ、そこでの状況を知れば、東邦・市川が渋幕を逆転するのは夢のまた夢。
想像を絶する経済状況の落ち込みがあれば、県千葉が逆転する可能性はあるかもしれない。
140: 匿名さん 
[2012-05-20 17:56:44]
何この人。
バブルの時に不動産価格の下落を信じなかった奴と同じ。
141: 134 
[2012-05-20 19:29:29]
>140
>渋幕の大学進学実績はA特待の子達が引っ張っているだけで、普通入試の子達の実績は今でも既に市川と互角か少し劣る位になり始めてる。

のような、事実に反する書き込みがあったので、実態を書き込んでみた。
また「5年後にはどうなっているか分からない」という意見に対しても、
現中一二年生の偏差値実態をみれば、進学実績において渋幕が少なくとも市川の後塵を拝する可能性が極めて低いという、当たり前の事を書いた。
現小五、六年生の志望校実態をみても、10年安泰は普通の推論。

>バブルの時に不動産価格の下落を信じなかった奴と同じ。
全く非論理的なご意見ですね。
逆に渋幕が凋落する要素を聞いてみたい。
(公立派なので渋幕の凋落はちょっと嬉しいのですが)
142: 匿名さん 
[2012-05-20 20:34:07]
いやー、めでたいやつだな。
10年前に東邦は安泰と言ってた奴と同じ。
143: 匿名 
[2012-05-20 22:22:29]
全入学者平均偏差値の変遷(四谷大塚「中学入試案内 」より作成)

   入学年   渋幕 市川  東邦  秀英  江取  専松  芝柏  国女  麗澤 県千葉
2003(大4)  60.4  49.8  54.4  49.5  52.2  44.0  46.7  47.0  42.7 
2004(大3)  61.0  51.2  55.3  50.2  53.1  45.8  47.6  47.8  44.9 
2005(大2)  61.6  52.8  56.6  49.3  53.5  46.9  48.0  45.5  45.7 
2006(大1)  62.2  54.3  56.8  50.1  52.8  49.0  48.9  47.6  47.1 
2007(高3)  63.1  56.0  57.1  51.3  53.0  49.7  50.3  48.3  44.9 
2008(高2)  63.4  56.7  56.4  52.6  53.4  49.0  49.4  47.0  44.3  60.5
2009(高1)  63.0  57.4  57.1  52.6  52.2  49.2  50.2  47.9  45.6  58.7
2010(中3)  62.7  57.3  55.5  52.8  49.9  48.5  50.1  46.5  45.4 
2011(中2)  64.5  58.3  57.2  54.8  52.2  50.4  50.3  47.6  44.3

145: 匿名さん 
[2012-05-20 22:54:54]
うおー、市川すげえ。
8年で8.5上がってる。
渋幕は8年で4.1。
10年ちょっとで追い付く計算だな。
146: 匿名さん 
[2012-05-20 23:20:35]
144、江戸取=江戸川学園取手は
茨城最高のトップ校で偏差値74、
茨城の渋幕と呼ばれているよ。参考まで
148: 匿名 
[2012-05-21 11:34:47]
江戸取の偏差値をきちんと調べてからネガティブしてや
150: 匿名 
[2012-05-21 12:28:59]
なに茨城の学校で熱くなってんの。本題に戻ろう
151: 匿名さん 
[2012-05-21 12:38:00]
つくばの優秀な子供集まっているとは言われるよ。なにしろつくばの親の知能は半端ないから。研究者とか。千葉からもうちの親戚いって早稲田、文科省の役人になった
152: 匿名さん 
[2012-05-21 13:31:23]
141さん
あなたの言うことは間違いなく正しい。ただ、他の方は受験事情に疎い、素人(笑っちゃうレベル)。まともに相手しちゃいかんです。
153: 匿名さん 
[2012-05-21 19:46:28]
自作自演はほどほどに。
154: 匿名さん 
[2012-05-21 20:37:30]
いくら有名私立の進学実績が良いとは言え、学費が追い付かない人が増えてきたら公立優先の人が増えるのは明らかだし。
結局、学校で良い授業を受けても、本当のトップ大学に入るには、最終的に自分でどこまで追い込むのか次第だから、公立でも問題ないし。
少子化で一人にかけられる教育費が増えたとしても、日本経済の先行きを見ると大企業ですら安泰ではない訳だし。
中国に抜かれた一昨年から、次の時代に突入していることを自覚すると、これまでの正解や流れも大幅に変わってしかるべきだし。

だから、どう考えても優秀な子が公立に流れるのは間違いない。
リーマンショックのあと、外資系金融機関に勤めていた友人達は、税金が払えなくてマンションを売ったり子供を転校させていたりした。
今、欧州の金融不安が収束せず、国内の金融機関も戦々恐々としている。
また、大手メーカーもアジアでシェアをどんどん落とし、ものが売れない。
となると、商社も引きずられ、ネットもこの次が見えない。
公務員だってそうなれば物凄い鉈をふるわれ、この間のお遊びみたいな7%給与カットでは収まらないかもしれない。

つまり、大手の組織人で高給取りである人間が一番やばい。
組織に依存せずに稼げるなら大手の人材でもなんとかなる。

こんな時代、私はお金をかけるなら私立にいかすとか言うよりも、海外に行かすことの方がよっぽど大切だと思う。
公立でもトップ高は交換留学があるし、休学したって痛くない。

断言しよう。
10年以内に必ず県立王国が復活する。
かくいう私は都内の私学出身だが、塾講をやっていたときに、公立に進む雑草たちを見て、あ、何かあったときにはこの子達の方が強いなと感じた。

今、世の中にはまさにその、何かがおきはじめている。
155: 匿名さん 
[2012-05-21 20:44:38]
兵隊は要らない世の中になってきたからね。
右肩上がりの時は優秀な兵隊がたくさん必要だった。
その時代の教育に今の子供を嵌め込むのは間違っている。
知識、教養や最低限の学歴(早慶上智)は必要だが、それ以外の方が大切。
なにせ、中国には同レベルが山程いるわけだから。
知恵というか、いきる力、人間力を身に付けないと。
ハングリーさでは負けるかもしれないけど、そこを身に付けるのはまだ日本の方がやり易い。
私立とか公立とかにこだわってる時点で笑ってしまう。
156: 匿名さん 
[2012-05-21 20:46:12]
渋幕?
直下型来たら液状化でやばくない?
157: 匿名さん 
[2012-05-21 20:56:52]
まあ、こんだけ子供少なくなってきたからね。
今の早慶に入るのは昔のmarchに入るようなもんかもしれない
特に、高校に関しては絶対にそう。
今の県千葉に入れてる子も、下位層は昔の県千葉には入れていないかもしれない。
渋幕は、偏差値が上がってるから、今のボーダーと昔のボーダーが変わらないかもね。
人数が減ればそんなもん。

だいたい、指導要領も昔と比べれば随分少ないし。
また、増やしはじめているのは良い傾向。
私は赤門ですが、この間の同窓会で教授が嘆いていた。
こんなこともわからない、考えられない子が入ってくるなんて、と。
大学がゴールじゃないんだから、もっと別の力を身に付けさせないとね。
日本は終わるよ。
159: 141 
[2012-05-21 23:27:21]
>152
このスレを見ている人の中でも実際に中学受験生(一部、高校受験も)を抱えている方にとっては、私のレスは当たり前過ぎて「なんでそんな事を長々と・・」と感じているのではないかと思います。

>126の事実に反する書き込みに対してレスしたけど、そのことに関しては何の反応もなく、>140>142のようなレスですから。確かにちょっと空しいですね。

今後5年間の大学受験世代の偏差値レベルを示すために>143を貼ってみたけど、
>うおー、市川すげえ。
8年で8.5上がってる。
渋幕は8年で4.1。
10年ちょっとで追い付く計算だな。

のレスですからね。(さすがにこれは所謂「釣り」ですか)
10年ちょっとで渋幕と市川の偏差値が70UPで並ぶということ?筑駒もびっくり

>154
県千葉応援者としては、再びトップ校になれば嬉しいけど、その背景が仰られるような経済状態だとしたら実現して欲しくない想定ですね。
ただ、現状は県千葉も県内では渋幕を頂点とした偏差値の輪切りの一環に位置しています。
同窓生仲間ですら、「子供はできれば県千葉より渋幕」との考えが結構多数います。

個人的には、公立学校に対する渋谷教育学園の田村氏の発言には拒否感に近い違和感を持っています。

>158
県千葉にもイケメンいるよ。
一度文化祭に遊びに来てください。
今年は春ですが。

161: 匿名さん 
[2012-05-22 00:11:57]
公立私立どっちが良いかなんて、結論がでないことだからもうこのスレも自己満にしかならないから、お開きでいかがですか?
162: 匿名さん 
[2012-05-22 05:48:42]
いやいや、渋幕のやつも塾来まくり。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる