兵庫県神戸市灘区岩屋北町3丁目6番1・4丁目6番2(地番)
交通 東海道本線(JR西日本) 「灘」駅 徒歩2分
阪神本線 「岩屋」駅 徒歩3分
阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩9分
間取 2LDK~3LDK
価格帯 1,800万円台予定~4,600万円台予定
[スレ作成日時]2012-05-16 13:27:29
摩耶シティ NADA FRONT てどうなんですか?
201:
ご近所の奥さま
[2012-09-07 08:39:21]
|
202:
周辺住民さん
[2012-09-07 09:59:52]
西灘幼稚園は、HATができてから入りにくくなりましたね。
HATに幼稚園ないので急に人気になりました。 園庭も狭いし全然いい幼稚園じゃないのに‥。 |
203:
匿名さん
[2012-09-07 10:36:14]
HATに幼稚園ありますよ。。。
西灘幼稚園普通に入れましたけど。。。 しょーもないコメントが急に増えたな。 |
204:
購入検討中さん
[2012-09-07 10:51:57]
最終期の申込が近くなってますからね。
こういう時は人気物件程色んな思惑が交差し、コメント数が伸びる傾向にあります。 |
205:
周辺住民さん
[2012-09-07 11:33:21]
203さん
HATに保育園があるのは知っていましたが、幼稚園があるのは知りませんでした。(ママ友も幼稚園があるのを知らない方ばかりです) なんて幼稚園ですか?願書をもらいに行きたいのですが。 評判はいかがですか?まったく知らなかったので、願書まで日がないので焦ってます。 西灘幼稚園は去年も普通に抽選してましたし毎年抽選でかなりの方々落ちると西灘幼稚園の先生からお聞きしたのですが、これはデマですか? |
206:
匿名さん
[2012-09-07 12:18:44]
205さんへ
保育園でした。すいませんでした。 西灘来週ですよね? もちろんいかれますよね? |
208:
周辺住民さん
[2012-09-07 18:03:25]
203さん
そうですか、やはり保育園のことでしたか。がっかりです。 西灘、願書はもちろんもらいにいきますが、うちは兄弟枠がないので抽選だと落ちるかなと思い、 他の園も検討中です。 西灘幼稚園普通に入れたというのは兄弟枠をお持ちという事でしょうか。 兄弟枠以外で抽選以外に入る方法があるのですか?いろんな人に聞きましたが、皆さんご存知なかったです。 確実に入れるなら西灘が近いので西灘が希望ですけど。 |
209:
契約済みさん
[2012-09-07 19:51:42]
203
間違った情報ばっかりを偉そうに書くなよ。ガセの自己満! お前が一番しょーもないわ! |
210:
匿名さん
[2012-09-07 21:36:41]
西灘は毎年抽選です。ただプレがない分他の園より抽選枠が多いのでまだましかも。
ただ2年保育は入りやすいと聞いたことがありますよ。 |
211:
ご近所さん
[2012-09-07 21:42:53]
ドラッグストアが出来るのは嬉しいです。
灘駅も徐々に便利になっていきますね。 山側の商店街?ももう少し活性化してくれたらいいのにね。 |
|
212:
契約済みさん
[2012-09-07 22:00:50]
203は知ったかぶりでデマ流す最低な人
こんなのがご近所なんてやだわ 幼稚園でも嫌われ者 |
214:
ご近所さん
[2012-09-07 23:34:15]
都市計画上の用途地域や建築の際の形態制限(道路斜線制限など)を考えると
かつての鉄道の線路跡地に建築物を建てるのは禁じ手だと思うのだけど、 どんな手続きをとったのでしょうか? 線路敷きは通常は道路と同じ扱いで、 おそらく、このかつての線路沿いの南側や北側の建物は、 その線路敷きを含めた道路幅員を元に建物の高さや形態を決めたはず。 また、そういった建物が建てれる値打ちを持った土地だったはず。 それが、いつの間にか、線路は建物が建てれる細長い土地になり、 窮屈そうな街並みに。 線路敷きの土地の所有者の権益は優遇され 周辺の土地所有者の利益は軽んじている・・・そんな印象を持ちました。 |
215:
匿名
[2012-09-08 09:37:44]
線路跡地に建つのは確かに珍しいと思います。どんな規制があるでしょうか?
この物件の真横にサーパスが建ってるしあまり影響してないと思うのですが。 |
216:
匿名さん
[2012-09-10 11:02:56]
同じく、あまり影響ないと思いますが。
|
217:
匿名さん
[2012-09-10 11:38:06]
高さ制限かな?
|
218:
匿名さん
[2012-09-10 14:06:08]
214 何だか嫌みですね。
|
219:
購入検討中さん
[2012-09-10 16:19:31]
最終期部屋によっては抽選になるみたいです。
完売間近だと余計欲しくなりましたが、実際はまだ部屋残してあるのてしょうか? |
220:
物件比較中さん
[2012-09-10 19:59:06]
212とは一緒のマンションに住みたくないですな!
|
221:
物件比較中さん
[2012-09-10 20:04:53]
209
お前もなwwww |
223:
周辺住民さん
[2012-09-10 22:02:34]
222さん
灘のどちらに住まわれていますか? 私は灘駅周辺に10年住んでいますが、そんな話は近所で聞いたことないですね。 何が目的でそんな事を書かれるんですか?純粋に聞きたいです。 |
224:
匿名さん
[2012-09-10 22:03:59]
ほんと何が目的なんでしょうか?
それも差別的な書き込みですし。 |
225:
匿名
[2012-09-10 22:04:44]
222は他のデペか暇人やろ。
|
226:
匿名さん
[2012-09-10 22:37:38]
奇声の有無はわかりませんが、
建物の窓のほとんどに金属製の網?格子?が設けてあるのが 気になります。転落防止なのか逃亡防止なのか。 |
227:
匿名
[2012-09-10 22:43:22]
転落防止です。
|
228:
匿名
[2012-09-10 22:44:36]
226は何がいいたいの?以前も同じ内容書き込んでいるが。
|
229:
匿名
[2012-09-10 23:45:13]
朝鮮学校も養護学校も検討材料の一つになりうるでしょうから無闇に削除はよろしくないでしょう。
無闇に書き込む必要もないでしょうが。 |
231:
匿名さん
[2012-09-11 10:26:46]
222さん 何回も何回も書きこむ方が差別的だと思われますよ。
購入する方はあなたみたいに気にならないから購入するんでしょ。 |
232:
匿名
[2012-09-11 16:48:06]
良い物件程、申込期日が近づくと色んな思惑が交差し、コメント数が伸びる傾向にあります。
過去の傾向から今回の最終期で完売する。 中々の販売スピードである。 今後の続々と販売されるであろう摩耶シティにも着目していきたい。 |
233:
匿名さん
[2012-09-11 20:05:43]
購入者さんは完売するのが楽しみですね。
近隣に住んでる者とにしては、街並みが少し綺麗になるのが楽しみです。 |
234:
匿名
[2012-09-11 20:38:22]
灘駅の需要があることはここで証明されたが、今後の第2、第3とプロジェクトといつまで続くか見物である。
又摩耶駅がどのような駅になるのか期待している。 今後もJRと三井にはニーズに合った町作りを願いたい。 |
235:
働く女子さん
[2012-09-11 22:34:23]
この物件は他に比べてコンクリート厚が薄いですね・・・
二重床、防音サッシでも無いし防音が心配なので購入を止めました! すでに契約した人は、やはり駅近だけで決めたのですか? |
237:
匿名さん
[2012-09-12 00:56:56]
また消されるわ
|
238:
匿名
[2012-09-12 06:45:46]
235さんへ
本当にモデルルームいきましたか? いってたら防音サッシでないとか誤った情報書き込まないか。 モデルルームもいかずに検討してやめたんですね。 |
239:
匿名さん
[2012-09-12 06:52:54]
二重床は水回りの大幅な改良には有効だが太鼓現象でコストの割に音は響くから今時あまり導入しているマンションはほぼありません。 コンクリートの厚み?どこと比べたの? |
240:
匿名さん
[2012-09-12 06:59:48]
236
もうやめようよ。読んでて236悲しい。 何か目的があって同じネガティブコメントしているのだろうけど。 事実と異なることは消去されるのは仕方ないし。ネガティブなコメントをしないといけない立場ならもっと現実的な書き込みしようよ。 236頑張ろう! |
242:
匿名さん
[2012-09-12 12:16:31]
241もういーよ。そのネタ飽きた。
|
243:
マンコミュファンさん
[2012-09-12 12:24:29]
241さんへ
もっと頑張らないと完売してしまいますよ? あと二週間で最終期登録はじまりますよ! |
244:
匿名
[2012-09-12 12:52:41]
人気が高い物件程申込期日が近づくと色んな思惑が交差し、コメント数が伸びる傾向にある。
過去のネガティブな意見が再度出てきているのも良い傾向である。 多物件購入者、他デペ、近隣住民、購入希望者ネガティブな意見を書き込む人は多様である。 |
246:
匿名さん
[2012-09-12 20:28:30]
だからどうしたんですか?
気にしない人ならいいじゃないですか 気になるあなたは買わなければ良い |
248:
購入検討中さん
[2012-09-12 20:35:22]
もっと頑張らないと完売してしまいますよ。
|
249:
匿名さん
[2012-09-12 21:17:13]
247 それは良かった!さようならー
|
250:
マンコミュファンさん
[2012-09-12 21:40:55]
ネガティブうちどめー。
お疲れ様でした。ネガティブコメントの方あなたの思惑が通じるといいですね。 同じネタを違う角度からコメントされたり、何人もネガティブコメントをしているように魅せるテクニック。 とても関心致しました。 このスレを見た方々が他の物件を検討されたら報われますね。 |
251:
契約済みさん
[2012-09-12 21:58:04]
擁護学校、朝鮮、学区、これら以外でネガティブ情報が出てきませんが、他に何かありますか?
コレらばっかりネガティブ情報出てきてもあまり参考にならないな、と思って。 |
252:
匿名
[2012-09-13 07:15:20]
養護学校や朝鮮学校はあまり気になりませんが、南側がたてこんでいるのが今いちです。
もう一筋西の、賃貸マンションが建っているブロックだったら購入してましたね。 |
253:
契約済みさん
[2012-09-13 08:26:57]
↑ 自分は購入を決めましたが、確かに南側が狭い、ゴチャゴチャしてるのは残念ですね。
|
254:
契約済みさん
[2012-09-13 10:32:01]
う~んでもでも素敵なマンションですよ!
三井不動産のマンションってやっぱり魅力あります。 入居が楽しみです。 上品なマンションにするもしないも私たち住人で決まりますので マナーを守って快適な日々を送りたいと思ってます。 |
255:
匿名さん
[2012-09-13 12:04:52]
ここってJR軌道跡地に施工も大鉄だから、 ジェイグラン系じゃあないんですか?
|
256:
マンコミュファンさん
[2012-09-13 15:10:58]
大鉄施工ですが、仕様は三井らしいつくりではあります。建物のアフターサービスは三井不動産になります。
JR西日本鉄道4割、JR西日本不動産販売2割、三井不動産4割の割合と予測します。 |
257:
マンコミュファンさん
[2012-09-13 15:12:24]
話変わるけど学校ネタの消されると叫んでいた人自分で削除依頼だしてたら面白いのにね。
|
258:
匿名
[2012-09-13 18:21:00]
252です。
仕様はさすがに良かったと思います。 仕様、三井ブランド、駅前、でギリギリまで悩みましたよ。 でも南側の圧迫感に負けて諦めました。 灘駅・岩屋駅もきれいになって使いやすくなったし、これからですね。 気にならない方は良い選択をされたと思います。 |
259:
物件比較中さん
[2012-09-13 22:35:32]
どのへんが三井の仕様なのですか?どこも同じじゃないですか?
ごめんなさい・・・大手の不動産屋さんの違いが分からないので・・。 |
260:
匿名さん
[2012-09-13 23:01:57]
南側が狭くごちゃごちゃして見えるのは、まさに今建てているこのマンションの敷地が
もともと鉄道敷きだったから。鉄道敷きは都市計画上は道路と同じ扱いを受けて、 道路斜線や北側斜線、日影規制などの形態制限の緩和を受けることができ、 それにより南側の建物は、敷地めいっぱいに高く建てれたのです。 それが、今や、 その鉄道敷きはマンション用地となり、結果として窮屈な印象を与えることになりました。 お互い不幸なことですよね。 かつての線路敷きも西の方では、HAT神戸までの遊歩道として整備され、 地域と共生し、住民に対して安らぎを与えるものになりましたが、 こちらは、そうはなりませんでしたね。 あたらしくできる摩耶駅からHAT神戸、震災公園までグリーンベルトが出来たら 良かったのに・・・と残念でなりません。 隣のマンションもそうですが、ここのマンションがそれを遮断したものに なっているのです。 |
261:
匿名さん
[2012-09-13 23:14:33]
私も詳しくないので、どういう部分が三井らしいつくりなのか教えて頂けたらありがたいです!
|
264:
匿名さん
[2012-09-14 15:00:36]
まだいたんですか。熱心な営業妨害お疲れ様でーす。
|
265:
マンコミュファンさん
[2012-09-14 15:25:33]
登録申込が近づくにつれてコメント数が格段と増えてきてますね!これは良い傾向てすね。不人気なマンションは全く反応ないですからね。。。
購入者の方々は良いマンション購入されましたね! |
266:
購入検討中さん
[2012-09-15 00:16:11]
もう最終ですか!どんだけ外野が騒ごうが、完売は間違い無いですね!悩みます…
|
268:
匿名さん
[2012-09-15 17:53:06]
そうです。
|
270:
匿名さん
[2012-09-15 21:52:46]
周りに養護学校と朝鮮学校があることを必死に書き込みして、毎回あっさり消されてる人ですよね。
このマンションのどの部分が捏造偽装マンションなのですか? 責任持って書いて下さい。 |
271:
契約済みさん
[2012-09-15 23:49:55]
久しぶりに見たらレベルの低い書き込みでスレッドが伸びていますね。
養護学校とか朝鮮学校だとか購入してる人はそんなの気にしていないと思います。少なくとも私は気にしてません。 朝鮮学校の人にイジメられていまだに根に持っているのでしょうか? 今月終わりには最終期の抽選もあるようですし、来月には目処が立つのではないでしょうか? 契約者の中には自分が購入した物件が悪く書かれるとムカついて反論したくなるかも知れませんが、どの物件にもそういう輩はいます。相手にするから駄目だとおもいます。 内容見てると誰が真剣に考えてるかわかりますよね。 もうすぐ完売でしょうし、売れてるのは明らかですよね。 私は誰かが契約者専用のスレッドをたててくれるのを望んでいます。自分でやれば良いのですが。その方が有意義なスレッドになると思います。 |
273:
契約済みさん
[2012-09-16 23:22:31]
別に自慢する為に買ったわけではないので、気にしていません!
|
274:
匿名さん
[2012-09-16 23:40:24]
272 もうすぐ完売しますよー
|
275:
購入検討中さん
[2012-09-17 11:57:22]
家って自慢するために買うんですね。
|
276:
契約済みさん
[2012-09-17 12:50:46]
272みたいな奴に限って住んでる所知れてるでしょ。
そもそも自慢出来ない場所のマンションにわざわざ書き込みしてる時点で必死過ぎて笑えます。 |
278:
匿名さん
[2012-09-17 14:04:07]
<完売するだけ安物なマンションと認めている事になりさます。
実際見に行きましたか?何も見ずに発言するのはやめやしょう。 学校のことも誰も隠してないと思いますよ。隠すぐらいなら初めから買わないでしょう。 |
279:
マンコミュファンさん
[2012-09-17 14:42:41]
277はネガティブが雑。もう少しうまく表現してください。
みんな学校があることは知っていますし、差別的なコメントするから消されるだけです。 安いだけでは完売しません。阪神間でも売れ残り値引きしても売れない物件が多数あります。 それは277あなたが一番良く知っているでしょう。 |
280:
マンコミュファンさん
[2012-09-17 14:44:36]
277匿名はわかりずらいし、ネガティブ1号に名前を変えてくれ!
|
282:
マンコミュファンさん
[2012-09-17 15:20:18]
281ネガティブ少し上手くなったが過去のコメントを大袈裟にしただけ。
むしろ検討者はもっと深く調べているので過去と同じネタできつい。 よって30点。もう少し頑張りましょう。 |
284:
匿名さん
[2012-09-17 15:47:01]
ネガティブ1号のせいです
1人でひっかき回してます |
285:
匿名さん
[2012-09-17 16:32:05]
281 新たなネガティブコメント考えましたね~
|
287:
物件比較中さん
[2012-09-17 20:52:36]
ここの方は駅近というのが大きな購入理由だと思うので、街の高級感というのはそんなに求めてないんだと思います。
|
288:
匿名
[2012-09-17 21:00:11]
まぁ下町かもしれませんが。
1.JR駅前なのに騒音の心配がない。 2.各停駅だが隣が三ノ宮。 3.デベが三井 などあれば、検討する価値あると思います。 閑静な高級住宅街は魅力的ですが共働夫婦などには逆に不便でしょうね。 |
289:
マンコミュファンさん
[2012-09-17 21:08:22]
何より駅から近くないと貸すにしても売るにしても相当厳しいからね。
現在阪神間の売れ残りマンションはほぼ徒歩10分以上が占めます。 |
291:
匿名さん
[2012-09-17 23:33:02]
更正センターは駅の北側なのでここの立地とはさほど関係ないかな。
更正センターについてはせっかくネットを利用されているのだからご自分で調べられたらどうでしょうか? |
292:
匿名さん
[2012-09-18 00:45:44]
過去に犯罪を犯した人や浮浪者等の方を更生させる場所です。
そういった方への今話題の生活保護、いわゆるナマポの現場みたいなところです。 |
293:
匿名さん
[2012-09-18 00:48:43]
291 都合の悪い話が出たら北側だから関係無いって関係あるでしょ。
この辺はほんま掘り下げたらナンボでもネタが出てきますな〜 |
294:
匿名さん
[2012-09-18 08:28:26]
まっ、でももうすぐ完売。
必死さん、がんばって。 |
295:
マンコミュファンさん
[2012-09-18 08:29:33]
290それも過去のコメントにあります。
浮浪者の宿泊施設ですね。 灘タワーのときも少し話題になりましたね。灘タワーはほんと近いしね。 ここを検討する人には少し遠い話かもね。 290は自分で調べず過去のコメントを大袈裟に書いてるだけなので今回も30点。 もう少し新しいネタを考えましょう。 頑張れ! |
296:
マンコミュファンさん
[2012-09-18 13:10:05]
駅前にコクミンが出来るのは大きいね。
ちょっとしたモノを買うのにコンビニにいかなくて良いし。 ちょっとした事だけどこのマンションを検討してる人には朗報だよ。 この辺ほんと何もないしね。 |
299:
匿名
[2012-09-18 20:27:03]
販売は三井担当だから、オプションやインテリアは三井デザインテックかな?あそこは高いので有名だけど。
|
300:
物件比較中さん
[2012-09-18 21:20:35]
もうすぐ最終申込始まりますが抽選になりそうですか?
|
301:
匿名さん
[2012-09-18 22:03:55]
ここはないなっ(笑)
この前まで近所のマンションに住んでたけど独特な雰囲気で馴染めませんでした。 駅は近いが帰るの怖いよ! |
302:
匿名さん
[2012-09-18 23:43:11]
今ってそんな独特な雰囲気ですかね?
ここで帰るの怖いならどこにも帰れないよ。 |
303:
匿名
[2012-09-19 07:08:50]
近所に住んでますが、怖い思いしたことはりませんよ。
朝晩はHAT方面の通勤サラリーマンでいっぱいです。 ただ既出ですが東側はちょっと雰囲気が違いますね。怖いというのはそっち方面の事かな。 |
308:
匿名さん
[2012-09-19 17:34:17]
そうですね、東側だと暗くて怖いですが
エントランスのある西側は問題なさそうですね! |
309:
匿名さん
[2012-09-19 17:37:26]
問題ないでしょう。
西側の裏口にあたる場所にあったホルモン焼きと居酒屋がいつの間にかなくなってたので、西側は大丈夫と思います。 |
311:
匿名さん
[2012-09-19 22:08:48]
めっちゃ市営住宅おしてきますね~
|
312:
匿名
[2012-09-19 22:14:18]
ネガ対営業もしくは購入者の論争みたいですね。
こんなの水掛け論になるから、ほどほどで打ち止めにしたら。 |
313:
匿名さん
[2012-09-19 22:38:15]
そうそう購入前(契約前)なら素直に聞ける忠告も・・・
購入後(契約後)では、取り返しのつかないことになってしまっているので。 やはり、販売さんの言うことを鵜呑みにするのではなく・・・ ・・・確かに、販売さんの言うことの範囲内では間違っていないことであっても・・・ 言わないことは・・・知りようがないですよね。 朝・昼・晩・平日・休日・・・大きな買い物には十分な調査は必要。 自分の眼で確かめることが肝要です。 |
314:
匿名さん
[2012-09-19 23:39:17]
子育て世帯でこんなとこ買う人には何を言っても無駄ですよ。
子供の事を考えたら最初から購入検討外でしょ。多いですよそういう方。 あえて買われる方にはお似合いの物件ですよ。 そっとしといてあげましょうよ。 |
315:
匿名さん
[2012-09-20 00:49:56]
子供は親を選べないから、大変だな。可哀想に。
|
316:
物件比較中さん
[2012-09-20 06:39:55]
↑314.315誰からも反応がなく自分で同調。これは寂しい(笑)
|
318:
匿名さん
[2012-09-20 08:35:44]
ここはウェリスくらいしか競合もなかったような気がするけど、なんでこんなにネガ連発?
しかも立地ネタが多いね。本人が納得して買ってるから余計なお世話なんだけどね。 |
319:
匿名さん
[2012-09-20 08:39:00]
316へ
314ですが、315は別の方です。 本当に短絡的ですね。(笑) ちなみに317も私ではありません。 |
320:
マンコミュファンさん
[2012-09-20 10:29:11]
314さんへ
同一端末からコメントしているかは少しPCをかじったことあれば、識別可能でしょう。 今流行りのスマートフォンからですね。ちなみにネガコメはほぼあなたからだと推測します。 314さんのお奨めの子育て環境の良いマンション教えて! |
321:
物件比較中さん
[2012-09-20 10:42:22]
313
今時重要事項説明や図書館、ネットで様々な情報を得られる世の中やで。 購入検討者もしくは購入者は販売員のセールストークやこんなスレを鵜呑みにしない。 利害関係者が凌ぎを削っているだけでしょう。 数年前までは有意義なスレだったのに。 |
322:
匿名さん
[2012-09-20 11:56:46]
320さん
314です 残念ながら私はネガティブ1号さんではありません。 別に信じなくても良いですが。 |
323:
マンコミュファンさん
[2012-09-20 13:02:15]
322さん
ここより子育てに良いお勧めのマンションをご教授下さいな。 |
324:
匿名さん
[2012-09-20 13:35:50]
314さんはどちらにしろネガティブ隊隊員じゃん。
完売すれば退散しますよ。 要は値引きで買いたいだけじゃないかと思いますが。 上の方の仰る通りで、ネガだけじゃなく対案だしてほしいですね、是非。 |
325:
マンコミュファンさん
[2012-09-20 15:46:10]
値引き期待者、他業者、近隣新築マンション購入者、マンコミュファン。
ネガティブ意見は大概上記人達です。 てかここのスレネガティブコメント必要以上に消しすぎ。 |
326:
購入検討中さん
[2012-09-20 20:09:57]
結果がすべてですよ。最終期の販売が終われば、このマンションの価値も分かるでしょう。
|
327:
匿名さん
[2012-09-20 21:03:18]
326は営業の立場。購入者は住んでみての結果が大事。
売れてしまえばそれで良しとするのは、営業の方でしょうね。 |
329:
マンコミュファンさん
[2012-09-20 22:41:49]
327さん
鋭い指摘ですね。確かに結果がすべてとは購入者の発言とは思えないですね。 ここは最近では珍しくコスパの良いマンションだからほっといても完売するでしょうに。 今後の摩耶シティのことを考えて、どんな些細なことでも悪いイメージは残したくないのかな? 買うならここか第4段くらいになるであろう摩耶駅直結が資産価値を考えますと私はお薦めしますよ。 |
331:
匿名さん
[2012-09-22 01:27:57]
子育てに良いお勧めのマンションはまだ教えてくださらないんでしょうか?
|
333:
マンコミュファンさん
[2012-09-24 07:12:54]
332さん
あまりやり過ぎると風説の流布の疑いをかけられないか心配です。 その情報にエビデンスが少しもないのが心配です。 |
335:
マンコミュファンさん
[2012-09-24 13:17:40]
いえ。購入も検討もしていません。
4年くらい中古含め灘区で探してはいますが。 なので只のファンなのです。 |
336:
ご近所さん
[2012-10-02 09:33:26]
完売したのかしら~
気になる所です この物件資産価値がさがらないってよく耳にしますからね。 完売の垂れ幕楽しみです。 |
337:
匿名さん
[2012-10-03 10:46:07]
あと一戸になりましたね。
モデルルームオープンから4か月と短期間での残一戸はかなり好調でしたね。 関西で施工前完売はほぼないので買われた方々よかったですね。 |
339:
匿名さん
[2012-10-03 21:53:55]
今日DMが届いていました。キャンセル住戸一戸でたようですね。
|
340:
匿名さん
[2012-10-06 14:03:52]
東側がシート外されていました。
最近のマンションはお洒落ですね(*^^*) |
341:
匿名さん
[2012-10-06 22:58:19]
近所なのでわたしも見ました。
壁が思ったより白っぽくて、なんだか意外と安っぽい印象を受けました…。 でも別に高級感がウリではないですもんね。 完成が楽しみです。 |
342:
匿名さん
[2012-10-07 08:26:00]
一番東側は白ベースですもんね。
台風のときシートがめくれてて全体像が見れましたが全体でみると素晴らしかったでよ。 |
343:
匿名さん
[2012-10-08 09:54:32]
摩耶シティが、住環境としては駅近しか売り材料が無くても、三井の威光借りてほぼ完売したように、ここも財閥系と組んでいたら即完売だったと思う。
|
344:
匿名さん
[2012-10-11 23:40:20]
JRはここのように土地だけ提供してればいいと思います。
ジェイグランと三井が筆頭売主の摩耶シティではやはり安心感がねー。 デザインもジェイグランはどこも本当一緒ですが摩耶シティは三井お抱えのデザイナーなので全然違いますしね。 |
346:
ご近所さん
[2012-10-15 14:25:44]
西側のシートが外れてましたがタイルが白ベースのようでした。
狭い敷地に高い建物は散見されますが摩耶シティのように広いというか細長い敷地に低層階のマンションって珍しいですよね 通りがかりに見ただけですが重厚感があり存在感を感じました。 全体が見れる日が楽しみです。 エントランスも2層吹き抜けのようなので豪華な感じになるといいですね~ |
347:
匿名さん
[2012-10-16 22:01:51]
シートかなり外れていました。
モデルルームでみた模型より高級感がありおしゃれでした。マンションて良いですね。 |
349:
匿名さん
[2012-10-17 22:19:35]
近所なのでいつも前を通ります。
綺麗なマンションが出来て町が明るくなるのは良いことですね。 駅の南西にできるクリニックビルも楽しみです。 |
350:
契約済みさん
[2012-10-20 23:09:10]
売り切れたみたいですね!
|
351:
物件比較中さん
[2012-10-21 01:06:13]
おめでとうー!
|
352:
マンコミュファンさん
[2012-10-21 08:27:51]
速かったですね。モデルルームオープンして7か月くらいてすかね?施工前完売おめでとうございます。
次の摩耶シティも期待しています。 |
355:
契約済みさん
[2012-10-21 13:01:28]
本当に完売したの?
まだ完売御礼の横断幕は無かったよ? |
356:
匿名さん
[2012-10-21 20:50:03]
完売ですね。
|
358:
匿名さん
[2012-10-21 23:04:58]
ホームページに完売御礼と出ていました。
|
360:
契約済みさん
[2013-12-29 12:08:16]
ここ、以前最終期で売り出していた時は販売戸数が未定となっていたんですけど、
結局最終的に何戸売り出したのか、 御存知の方おられます?。 あと何でしょうか、『NADA』って。 |
361:
周辺住民さん
[2013-12-29 22:43:06]
NADAって何でしょうか?
の質問の意味が分からないのですが? |
362:
マンコミュファンさん
[2016-09-03 23:06:28]
中古で出てますが、新築の時より値段が上がっているんですね。
|
363:
匿名さん
[2020-04-06 11:36:30]
>>74 匿名さん
リセールバリュー90%どころか、110%くらいでしたね。おめでとう |
364:
マンコミュファンさん
[2020-04-06 18:41:52]
摩耶シリーズの駅できる前は、クソやすかったからな。ステーションゲート以降がクソ高値掴み。
|
入るのはむずかしいです。灘区の幼稚園はプレか兄弟枠がないとどこも本当に大変です。
六甲アイランドや北区の幼稚園にバスで通わせてる方々もいるくらいです。