兵庫県神戸市灘区岩屋北町3丁目6番1・4丁目6番2(地番)
交通 東海道本線(JR西日本) 「灘」駅 徒歩2分
阪神本線 「岩屋」駅 徒歩3分
阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩9分
間取 2LDK~3LDK
価格帯 1,800万円台予定~4,600万円台予定
[スレ作成日時]2012-05-16 13:27:29
摩耶シティ NADA FRONT てどうなんですか?
141:
匿名さん
[2012-08-12 20:22:54]
|
142:
匿名さん
[2012-08-12 20:43:38]
土地は元線路で売主のJRのものです。
だから安いんですかね。 大きなブロジェクトの第一段だからかな。 |
143:
匿名さん
[2012-08-13 16:40:44]
15日でなく、16日まで盆休みです。
盆休みの長さで物件の売れ行きをみるのは軽率ですかね? |
144:
匿名さん
[2012-08-13 17:08:00]
受付のお姉さんの派遣代と営業への休日出勤手当をケチった?
|
145:
匿名さん
[2012-08-13 21:18:14]
人件費かけずに売れるなら一番!
|
146:
匿名さん
[2012-08-19 06:54:38]
ここ太陽光パネルがついてるんですが、共用部の光熱費が下がるくらいですか?蓄電とかしてないですよね?
|
147:
匿名さん
[2012-08-19 09:52:45]
太陽光パネルつけて少々電気代が安くなっても、パネルのメンテ、故障、不具合時の費用も見ておかないといけないので、あくまでも、節電、環境に配慮しているという販売戦略の一環と見た方が良いと思う。寿命は20年ほどらしいので、2回目の大規模改修まで使えるのかな。
|
148:
匿名
[2012-08-19 14:59:46]
営業マンから蓄電はしていないと聞いてます。
|
149:
匿名さん
[2012-08-21 22:18:21]
太陽光パネルは有無どちらでもいいですが、この物件て価格の割に仕様とても良くないですか?キッチンの仕様はさすが三井で細かい所まできっちりしてますし。
あとこの価格、戸数で二層吹き抜けのエントランスは見たことないですね。6階建てで2階まで使うって普通は戸数増やして利益を少しでも稼ごうとすると思うんですが。これは大手にしか出来ない贅沢です。 買うなら周辺建物と被らない5階以上ですかね。海は見えないだろうけど。 |
150:
匿名さん
[2012-08-22 11:56:46]
確かに。
|
|
151:
匿名さん
[2012-08-22 22:28:32]
完売間近でしょうか。
149さんの仰る通り、ほんとにコスパに優れてるマンションだと思います。 土地の仕入れが安くすんだのですかね。 デザインもいいし、仕様もいいし、何より価格がすばらしいです。 立地の評価はわかれるかもしれませんが、その点考慮しても、いいです! |
152:
ご近所さん
[2012-08-22 23:03:53]
水道筋にこのマンションの大きな垂れ幕があり、冷やかし程度にモデルルームいってきました。
灘区のもうひとつのマンションもモデルルーム行きましたが、相対的にこちらが良いですね。 又ここは地歴も悪くなく、市営や県営に囲まれてはいますがここはややこしい市営ではないですよ。 買う気は全くなかったのですが、ここ欲しくなってしまいました。 |
153:
物件比較中さん
[2012-08-23 16:26:28]
もう最終期のようです。
中々好調のようです。 |
154:
物件比較中さん
[2012-08-24 21:47:07]
あと残り5戸かな。地味に早いですな。
|
155:
物件比較中さん
[2012-08-25 13:27:51]
駐車場が抽選なんですよね?
当らなかったら一生周辺賃貸駐車場ですか… |
156:
物件比較中さん
[2012-08-26 14:55:19]
あげます。
|
157:
匿名さん
[2012-08-26 20:45:01]
HPみたらあと4戸。。。
早くない? |
158:
匿名さん
[2012-08-27 00:16:42]
早いですね。
|
159:
検討中
[2012-08-27 01:43:28]
駐車場の数がちょっと...
|
160:
物件比較中さん
[2012-08-27 11:02:07]
周辺駐車場の値段は月18000が相場って言ってました。
マンション駐車場月22000円の所しか空いてない場合は 周辺の駐車場のがいいかも・・・ |
土地の仕入れが安くできたんだろうか?