野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-07 16:22:20
 

東雲で想定されているまたは起こりうる地震被害(液状化、側方流動、地下空洞化、地盤沈下、津波など)について議論していきましょう。

地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。

地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。

強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。

プラウドタワー東雲キャナルコートの建てられる東雲1丁目は固い支持層まで65m~70m以上の杭を打ち込まなければならないほどの脆弱地盤です。最も地盤が脆弱な地域の1つです。

あとから後悔しないためにも、物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。

[スレ作成日時]2012-05-15 19:16:50

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート3

435: 匿名さん 
[2012-05-20 17:30:39]
やっぱり、命の危険があるところにすむのは無理だわ
やっぱり、命の危険があるところにすむのは...
437: 匿名さん 
[2012-05-20 17:39:01]
阪神大震災でも

液状化が起こったポートアイランドや六甲アイランドでは、振動による締め固めや砂の柱を埋め込むといった地盤改良が行われた地域は、液状化はほとんど起きなかった。
また、震災時、メリケンパークで建設中だったホテルは、地下十五―十二メートルに固化剤を格子状に埋め込む先進的な地盤改良をしていた結果、周囲の岸壁は大きな被害を受けたものの、無傷だった。

「液状化は対策さえ取れば被害は防げる」というのが専門家の一致した見方で、震災はそれを実証したともいえる。
http://www.kobe-np.co.jp/sinsai/kensyo/960520ekijou.html
438: 匿名さん 
[2012-05-20 18:20:46]
>436
新木場では

一方,液状化が激しいエリアにおいても,写真4に示すように液状化が軽微な事業所もあった。地盤改良等の液状化対策が行われたと思われる。地震時における企業活動継続をするうえで,地盤改良等の液状化対策は有効である。
http://jsnds.org/contents/shizen_saigai_back_number/ssk_30_1_43.pdf
439: 匿名さん 
[2012-05-20 18:39:02]

新木場と東雲の地盤の違いも示唆されているね。

http://jsnds.org/contents/shizen_saigai_back_number/ssk_30_1_43.pdf
東京の地盤(東京都土木技術センターhttp://doboku.metro.tokyo.jp/)の土質柱状図によると,新木場では,地表面から10m~18mまでN値10以下の砂層またはシルト質砂層である。その下部ではN値3以下の軟弱シルト層が20m程度続く。表層の砂またはシルト質砂が液状化したと考えられる。新木場の西隣に位置する辰巳や東雲では,液状化の発生は新木場に比べて局所的である。辰巳や東雲の土質柱状図によると,表層に緩い砂層がある地点は限定的であり,液状化発生と整合している。
440: 匿名さん 
[2012-05-20 18:52:13]
たった震度5で湾岸部は液状化した。東雲も例外ではない
一方で内陸部での大火災は一切なかった
442: 匿名さん 
[2012-05-20 19:11:52]
教訓は活かされているのでは。

震災をふまえた液状化対策をしています!
http://www.azzhouse.jp/~shinonome/mail0405_2012/lp/
443: 匿名さん 
[2012-05-20 19:20:24]
そもそもマンションには関係ないよ。液状化は。
444: 匿名さん 
[2012-05-20 19:23:30]
>たった震度5で湾岸部は液状化した。東雲も例外ではない

>ここは311前に着工だから、液状化対策はやってないのでは?浦安のみてマズイと感じたのでは。


浦安も311前ですが対策したところは液状化してません(434参照)
神戸でも対策したところは液状化してません(437参照)


逆に、対策したのに液状化したところがあれば是非教えてください。
445: 匿名さん 
[2012-05-20 19:25:18]
人智を超える地震など来るわけ無い
446: 匿名さん 
[2012-05-20 19:29:27]
>液状化対策してあると説明受けていたところが液状化しても、デベロッパーは負担する責任無しですか?
>そんなことないですよね???
この件は返事ないですね。

政府も江東区も保証してるはずとまで言い放っていた、いつものポジの人が口をつぐむってことは、そんなことが起きてもデベロッパーが負担する責任は無いってホントかもね。
447: 匿名さん 
[2012-05-20 19:30:13]
テレビ報道によると、液状化のリスクは都内全域にありますからねぇ

対策の有無が重要です。
テレビ報道によると、液状化のリスクは都内...
448: 匿名さん 
[2012-05-20 19:30:57]
震災がなけばここは未対策で販売されたのでしょうか?
もしそうならば液状化よりそちらのほうが恐いです。
449: 匿名さん 
[2012-05-20 19:31:19]
ネガさんも本当はよくわかっていると思うんだよね。ただ鞘をおさめられないだけ。
ここはスルーすることで対応してあげましょうね。
450: 匿名さん 
[2012-05-20 19:31:26]
>446

MRで聞くのが一番早いですよ。それか電話するか
452: 匿名さん 
[2012-05-20 19:31:53]
イオンは対策したのでしょうか?
453: 匿名さん 
[2012-05-20 19:36:29]
イオンはこの前の震災の時






食料品が瞬間蒸発しちゃったね。
454: 匿名さん 
[2012-05-20 19:36:30]
液状化対策はエリア内全域でやらないと意味がない。一部だけでやっても意味ないよ。
455: 匿名さん 
[2012-05-20 19:37:29]
既出にてスルーしましょうね。
456: 匿名さん 
[2012-05-20 19:41:29]
イオンは液状化対策してないから、スルーするしかない。悔しいが逃げるが勝ち。
ポジ仲間でも底抜けのバカいるけど、どうぞネガさんお手柔らかに。
457: 匿名さん 
[2012-05-20 19:42:55]
>>447
>対策の有無が重要です。
え?それ、怪しくておかしい...
液状化対策してあるところが、液状化した際にデベロッパーに修繕の負担する責任が無いなら、酷くいい加減な対策であっても、契約者が全部責任負うことになってしまうんですけど?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる