東雲で想定されているまたは起こりうる地震被害(液状化、側方流動、地下空洞化、地盤沈下、津波など)について議論していきましょう。
地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。
地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。
強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。
プラウドタワー東雲キャナルコートの建てられる東雲1丁目は固い支持層まで65m~70m以上の杭を打ち込まなければならないほどの脆弱地盤です。最も地盤が脆弱な地域の1つです。
あとから後悔しないためにも、物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。
[スレ作成日時]2012-05-15 19:16:50
地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート3
27:
契約済みさん
[2012-05-16 00:34:17]
|
28:
匿名さん
[2012-05-16 00:43:32]
>契約者がこのスレを毎日覗きにくるのは自信がないから
その通りなんです。 地震が起こったらどうしよう? 命の保障は? そこで最新の予測を見てみた! そしたら東雲はセーフw |
29:
匿名さん
[2012-05-16 00:49:13]
情弱さんが、「地震発生でどんな被害が起きるかなんて分からない」
なんて言ってるを見ると気の毒になる。 福島の原発も津波で全電源喪失する可能性あることは以前から想定されていたんだよね。 「福島第1原発で「津波で電源喪失」を想定 保安院と東電、18年の勉強会」http://sankei.jp.msn.com/science/news/120515/scn12051519040003-n1.htm 福島の場合はコストをおしんで対策をしてなかっただけ。でもプラウドはあらゆる地震による被害想定からは安全です 例えばほら(建物倒壊被害) |
30:
匿名さん
[2012-05-16 00:56:26]
東雲より標高の高い隣町の豊洲も津波被害が想定されている。豊洲や東雲1丁目は江東デルタよりも海側にあり、運河沿いでもあるため注意が必要である。
堤外地の東京・辰巳では2・3メートル。さらに、築地や豊洲を2メートル前後の波が襲うでしょう。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120402/dms120402181000... 津波は50cmの高さでも、足元にかかる力は200kg以上、水路に立つ成人男性が50cmの津波に耐えられるかという実験では成人男性はあっと言う間に流されてしまった。体重の軽い女性や子供なら弾き飛ばされてしまう。 |
31:
匿名さん
[2012-05-16 02:14:00]
>築地や豊洲を2メートル前後の波が襲うでしょう。
2メートルの波だと地上に上がってこれません。残念・・・・ 東雲への影響は皆無ですね |
32:
匿名さん
[2012-05-16 03:21:59]
>31
>2メートルの波だと地上に上がってこれません。残念・・・・ >東雲への影響は皆無ですね いい加減なこと言っても誰も信用しない。津波には津波そのものの高さと合わせて遡上高がある。東雲は辰巳運河沿いなので辰巳と同じく2.3mが予測されると言ってもよい。運河のような狭い水路に津波が入ってくると、津波の高さが急に大きくなることも考えられる。 >31の図を見ても東雲は品川駅周辺や江東区デルタよりも海側にある。東雲は品川駅周辺や江東区デルタに津波が到達するまでの通り道になる。 遡上高は地形によるがだいたい2倍強。 福島第一原発が6mほどで遡上高は14m(11mの敷地に3~5mの波が押し寄せた) 女川港が15mで奥の山肌が43m(山肌の海抜43m地点にまで到達)にもなった。リアス効果により3倍に。 |
33:
匿名さん
[2012-05-16 03:24:41]
|
35:
匿名さん
[2012-05-16 08:21:05]
普通に考えると、東雲への影響は皆無でしょ(笑)
|
36:
匿名さん
[2012-05-16 08:38:58]
もし何かあったら
泣く人・・・買っちゃった人 痛くも痒くも無い人・・・万一のことを考えて湾岸地域での購入を見送った人 |
37:
匿名さん
[2012-05-16 09:26:22]
何処なら安全なのよ?
|
|
38:
匿名さん
[2012-05-16 09:37:29]
結局は一番安全なのは湾岸だという結論に辿り着くわけだ。
|
40:
匿名さん
[2012-05-16 09:47:42]
今までの議論を読ませていただくと地盤が弱いところは液状化対策がきちんとされているところであればそう心配することはなさそうですね。
大火事の心配もなく、津波は高層建物がたくさんあるからいざという時は避難すれば問題ないし。 |
41:
匿名さん
[2012-05-16 09:48:22]
妬みが多いのも、メリットだよ。
|
42:
匿名
[2012-05-16 10:41:30]
|
43:
匿名さん
[2012-05-16 10:44:55]
いま東京湾津波について国が再々想定してるから、発表があればまた打撃。
防災予算拡充で埋立地のリスクの研究に取り組む教授も増えるだろうし、下落要素が出続ける。 総合的に、安いだけの将来性のないエリア。 |
44:
匿名さん
[2012-05-16 10:54:07]
ここが完売すれば
キャナルコート内エリアの新規分譲が終わり、 デべさんの金を掛けた『キャナルコート イメージアップ』宣伝も終わるからね。 イメージの将来性もない。 |
45:
匿名さん
[2012-05-16 10:58:16]
いまは研究者とマスコミが湾岸の危険性に警鐘を鳴らしているが、
開発が一通り終われば、ゼネコンに気兼ねすることなく政界や経団連も危険性を指摘し始めるし。 |
46:
匿名さん
[2012-05-16 11:08:20]
その指摘をもとにさらに区により整備され安全性が高まります。
|
47:
匿名さん
[2012-05-16 11:11:55]
その金が出ないから警鐘をならしてるんだけどね。今までは湾岸開発だったけど。
上野アメ横の高架耐震事業とか、内陸のほうにどんどん金が行きはじめてる。 とにかく、首都機能と、税金を出してる市民と企業を守るには、内陸への税金投入が優勢。 |
48:
匿名さん
[2012-05-16 12:31:51]
まあ震災対策は危険度の高いところからなされていくと思うから東雲は後回しかな…
|
私くらいしか契約者と立場を明らかにしている人はいないみたいですからね。
そうなんです不安で眠れないんです!と言いたいとこですが違います。
22さんが書かれてる理由も1つありますし、ここだとプラウド東雲の話がしたい放題というのも、大きな理由です。
2月に二期で契約してから約3カ月。さすがに契約直後はともかく勤め先の人や友人にいつまでもマンションの話ばかりできません。しかし入居までまだ1年弱もあるので、プラウド東雲の話ができるこの掲示板は楽しいんです。
いいんですよネガでもポジでもプラウド東雲の話ができれば満足です。
どういう動機で皆さんが書かれてるか分かりませんが毎日来てくださってありがとうございます。
自信が無い人にとっては、このスレは精神衛生悪すぎなんで、むしろ見に来なくなるんじゃないですかね。
あと販売員ではないですよ。よく言われてますが掲示板見たり書いたりしてる営業さんなんて本当にいるんですかね。見るのはともかく書くのは内規で禁止されてるんじゃないかと思うんですが。