二子玉川ライズ タワー&レジデンスpart36です。
引き続き情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193870/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176671/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.29平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2012-05-15 15:41:43
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part36
893:
匿名さん
[2012-11-17 20:58:49]
|
894:
匿名さん
[2012-11-17 21:04:51]
東急は国内諦めて、ベトナムに進出するみたいよ。
ベトナムに田園都市線構想のコピー版を売り込むらしい。 |
895:
匿名さん
[2012-11-17 21:21:52]
諦めたわけじゃない
視察団に気に入られて請われただけでしょ 他業種じゃ海外進出なんて当たり前だし |
896:
匿名さん
[2012-11-17 21:53:47]
渋谷の再開発がかなり危ういからな。
なんせ少子高齢化で郊外の居住人口が減る中でのターミナル駅に多額の投資だもんな。 マンションみたいに売れば終わりじゃないからな。 |
897:
匿名さん
[2012-11-17 21:57:58]
嫌になる位、人がいないか?あそこ
|
898:
匿名さん
[2012-11-17 22:01:10]
スレが伸びてると思ったら深川教授か
田舎からの観光客がいつまでもスカイツリーに来てくれるといいねw |
899:
匿名さん
[2012-11-17 22:14:54]
田園都市線が走る前はこのあたりもベトナム並みだったって事だね。
ベトナムはまさにこれから高度成長時代。 東急が得意な分野だね。 頑張って、東急さん。 |
900:
匿名さん
[2012-11-17 22:21:31]
大企業といえば東武の深川教授らしいね
地元愛も行き過ぎなのは病気ですよ |
901:
匿名さん
[2012-11-17 22:45:05]
深川辺りこそ
地縁が無ければ検討対象には決して成らないですよね |
902:
匿名さん
[2012-11-17 22:53:49]
まだ、売ってんだ!このまんしょん。びっくり!
|
|
903:
匿名さん
[2012-11-18 19:50:44]
このスレ、ここの住民の通称を書くと投稿できないんですね
びっくり。 よっぽど「ホ”ラレーセ”」と言われるのが嫌なのでしょうね。 |
904:
匿名さん
[2012-11-18 20:06:06]
東急はボッテるけど
深川とかはあり得ないわ |
905:
匿名さん
[2012-11-20 09:19:45]
ここの住人顔がひきつってる。
可哀想すぎる。 |
906:
周辺住民さん
[2012-12-01 09:41:59]
まだ妬まれてるんだ
おどろき |
908:
購入検討中さん
[2012-12-02 08:08:27]
東京は府中市より検討しております。もしや、今の我が家から見える南東の高層建物は此方ではとかねてより気になっていたのですが、地図的に見て間違いないでしょうか。
遠方より見た限りでは周辺には邪魔をする他の高層建物も見当たらず、恐らく他のスポットからも此方は見えてしまうほどスッキリした立地なのではと想像しております。 やはり川沿いにはそういった利点があるようですね。 |
909:
匿名さん
[2012-12-02 11:35:00]
ライズ対シンボルの完売レースはシンボルに軍配が上がったようですね。にっ こり
|
910:
入居済み住民さん
[2012-12-02 15:14:39]
>908 東角の高層階に住む者ですが、北の方角では烏山や三鷹のタワーマンションが見えます。逆に府中からこのマンションが見えても不思議じゃないでしょうね。
東側の眺望だと、周りは世田谷の住宅地なので都心の方まで遮るものがほとんどありません。新宿、渋谷、六本木、品川、大崎あたりの高層建築物が見渡せます。我が家のリビングの正面にはミニチュアの東京タワーが見え、そのちょっと左にミッドタウンとその奥のスカイツリーが少し重なって見えます。ずっと東の方には羽田の飛行機の離着陸が見えます。夏には東側の高層ビル群の上に東京湾花火がよく見えました。 |
911:
匿名さん
[2012-12-02 22:12:16]
一番見えるのは、まじかに迫る武蔵小杉のビル群じゃないでしょうか?
あれは勢いがありますね。 |
912:
入居済み住民さん
[2012-12-03 00:14:32]
910 ですが、東角 ではなく 北東角 の間違いです。すいません。
>911 北東角ですので、南西方向の武蔵小杉は見えませんw 田園都市線に乗って多摩川を渡るときに武蔵小杉見えますね。間近とは言えませんがw随分高層ビルが増えましたが、あれ、ほとんどタワーマンションなんですよね。勢いというか、住環境が心配になります。 |
913:
匿名さん
[2012-12-03 00:17:05]
カワサキの摩天楼
|
値段関係なく