デュフレ駒込デュフレ駒込ってどうですか?
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区中里2丁目18-2(地番)
交通:山手線 「駒込」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:51.27平米~85.66平米
売主:サジェスト
物件URL:http://www.suggest.co.jp/komagome/
施工会社:住協建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2012-05-15 15:25:47
デュフレ駒込ってどうですか?
22:
購入検討中さん
[2012-05-30 23:57:58]
検討してたけど58平米で3900万円はがっかりしました。ここのデザインやオーダーシステムは気に入ってたので残念
|
23:
匿名さん
[2012-05-31 05:51:26]
>21
このマンションのあるところは台地ではなく谷底では? |
24:
匿名さん
[2012-05-31 06:27:22]
昔、そばを不忍の池につづく川が流れていましたからね。
|
25:
匿名さん
[2012-06-02 15:41:53]
広告で謳ってた3LDK3900万円とは広さ58平米のお部屋のことなんですね…
3LDKとは名ばかりのほぼ2LDK物件なのでしょうが。 そう有名ではない販売元だし価格は抑えて短期で売り切るのかと思っていましたが、 戸数も少ないし相場値段でも売れると判断したのでしょうか。 |
26:
購入検討中さん
[2012-06-03 20:40:07]
58へーべーの3LDKの間取りですが、6畳・5畳・4.5畳とリビング10畳でしたよ!
リビングと5畳が隣あっていて、6畳と4.5畳が隣あっている間取りでした。 そのほかの3LDKは、4500万円台~だったかな? 2LDKは、4100万円くらいでした。 まだ、値段は確定していないそうですが。 今週末くらいから、先行予約開始するみたいです! |
27:
購入検討中さん
[2012-06-05 20:00:11]
物件自体は悪くないと思いました。
駅からの距離も魅力的ですし、環境も素敵でした。 今週もう一度モデルルームに行くのですが、 先行予約?の話は営業の方からは聞いていませんでした。 失礼ですがそれは本当の話ですか? 私たちの場合、ほぼ希望は固まっているので、 希望住戸がもうない、なんて事がないように願います。。。 一般販売は7月から、という説明を営業の方からは聞いていたので、 多少ゆったりしてはいたのですが。 他にモデルルームに行かれて、情報のある方、 是非教えて下さい! |
28:
購入検討中さん
[2012-06-06 18:09:52]
まだ販売ではなく希望を受付ける段階かと思われます。
人気のところは、抽選になるみたいですので売り切れることはないですし、 今週行くようでしたら大丈夫だと、おもいますよ。 うちも、今週末いく予定ですので。 |
29:
申込予定さん
[2012-06-10 07:35:13]
昨日、説明会行かれたかた申し込みありましたか?
|
30:
匿名さん
[2012-06-12 00:10:42]
抽選になるということはやっぱり人気なんでしょうか
説明会に行っても他と検討するほどの余裕があればいいのですが |
31:
匿名さん
[2012-06-14 10:44:48]
分譲の駐車場2台だけですと、外で駐車場を借りなくてはならない事も視野にいれた
方がよさそうですね。駒込だと大体相場的に3万円位の様ですね。今丁度物件の近くの 駐車場があいていましたがそこは2万5千円でした。雨の日などを考えると自宅から 近いのが一番ですね。 |
|
32:
申込予定さん
[2012-06-17 08:49:17]
希望出してきましたよ!どうなることか!!ドキドキです!
|
33:
物件比較中さん
[2012-06-21 22:24:09]
ここは場所も良くないし値段も高いよね。古川庭園の近くのマンションの方が安くて内装も良かったよ(>:<)
|
34:
匿名さん
[2012-06-21 23:56:21]
駒込駅徒歩4分というのは大きいかと思う。
|
35:
物件比較中さん
[2012-07-05 11:16:25]
売れ行きどうなんでしょうか?
|
36:
匿名さん
[2012-07-06 21:42:30]
南北線と山手線が使えるというのは
かなり交通至便が良いですね。 徒歩4分は相当大きいと思います。 人気はかなりあるのでは? |
37:
匿名さん
[2012-07-06 21:55:34]
計画道路に掛かった物件より
全々よいね。 |
38:
匿名さん
[2012-07-07 07:23:03]
知っている方がいらっしゃったら教えてください。このシリーズの自由が丘のマンションが、グッドデザイン賞を受賞したと書いてありました。このグッドデザイン賞ってすごい賞なのですか。このデュフレシリーズのマンション、デザインが特徴的だと感じましたもので。
|
39:
匿名さん
[2012-07-12 15:59:36]
「毎年の授賞点数はおよそ700点から1300点」と一見多いように感じますが、
分野は医療機器・テレビ番組・公園など多岐に渡るので グッドデザイン賞を受けるということはそれなりの価値があるのではないでしょうか 公募制なので、デザインが良くても応募しない物件もあるかもしれないですね |
40:
匿名さん
[2012-07-13 20:53:15]
36さん
駒込から池袋までも7分。新宿までも15分と交通の便はかなりいいですね。山手線の 内回りだと上野までも9分ですからね。南北線も四ツ谷などに出るのもすぐですね。 駒込の駅周辺は繁華街などなく落ち着いた雰囲気で住環境もいいなと思いかなり気に入って います。 |
42:
匿名さん
[2012-07-27 13:32:59]
駒込は交通の便、意外といいんですよね。
山手線の内側なので、割とどこに行くのにも時間がかからないです。 南北線自体、乗換などでも色々と便利ですし。 街自体も落ち着いていて住むには良いなと思っています。 |