なんでも雑談「2008フィギュアスケート世界選手権大予想」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 2008フィギュアスケート世界選手権大予想
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-03-26 19:50:00
 削除依頼 投稿する

2007グランプリシリーズが遂に開幕しました!
今年のグランプリファイナルは、記憶に新しいあのトリノ・パラヴェーラ競技場で開かれます。上位6人のみが出場できるこの大会、果たして誰が切符を掴むのか。
さらに今シーズンの総決算となる2008世界フィギュア選手権大会(3月17日〜23日@スウェーデン・イェーテボリ)、ここでの結果を大予想してみましょう。

[スレ作成日時]2007-10-28 23:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

2008フィギュアスケート世界選手権大予想

31: 凹 
[2007-12-18 19:12:00]
どんどん出てくる若い選手は、体が柔らかい!
キャロライン・ジャン(ザン?)選手なんか、気持ち悪いぐらい(笑)

そして、手足が長い!!
普通のスタイルでも(それでも一般人から比べれば十分綺麗!)足りない感じ。
真央ちゃんやキム・ヨナ選手が特別なのー!!と声を大にして言いたい。
32: 契約済みさん 
[2007-12-18 22:30:00]
>30
氷上のバレリーナこと太田由希奈選手、足の怪我が完治することはないそうですが、去年の全日本から少しずつ復活してきていますね。
応援しましょう。
33: マンコミュファンさん 
[2007-12-19 00:06:00]
中野選手の巻き足ですが、確かに以前直そうとしていた時期があったようですね。
ただ新採点方式になってからはそれも個性の一つと見なされるようになり、必ずしも減点の対象ではなくなった、よって今はあえて矯正をおこなっていないという記事を見たことがあります。
真相はどうなんでしょうか?
34: 匿名さん 
[2007-12-19 09:23:00]
巻き足は矯正した方がいいですよねえ。素人が意見してすみませんが。でも、同じジャンプを跳んだとしても他の選手の方がきれいで質がよく見えるから、変な癖があると損ですよね。でも、直すと跳べなくなるのかな。中野選手はいいところも沢山あるのだから、もったいない気がします。
そうそう太田選手、足の怪我が本当に残念ですよね。頑張って欲しい。
35: 匿名さん 
[2007-12-19 10:05:00]
>32
そうでしたか、ユキナ(由希奈でしたね)ちゃん。
素人としては彼女のような演技を見てみたいものです。
でも、ジャンプがどうだったのかな?

真央ちゃんは、ジャンプは飛べるし表現力はあるし。
力強さ・躍動感としなやかさ繊細さを兼ね備えている。
スタイルも含めてバランスがいい。
別格ですね。
あの耳たぶの豊かさを見ると、そういう☆の下に生まれたんだろーなー。
36: 匿名さん 
[2007-12-19 17:44:00]
キム・ヨナ選手のように技術も優れている上に美しく優雅に滑ることの出来る選手がいたら、中野選手が優勝するのは難しいと思いますね。

そうみたいですね。
「Mizumizuのライフスタイル・ブログ」に詳しく書いてありました。
コレを見ると、なぜキム・ヨナの点数が高いのかよくわかります。
37: 契約済みさん 
[2007-12-24 22:14:00]
全日本、いよいよ始まりますね!
この結果次第で派遣される国際大会が決まるので、選手の方々も非常に緊張するという話を聞いたことがあります。
ある意味GFや世界選手権以上にドキドキさせられるのはそのせいでしょうか!?

表彰台、女子は浅田真、安藤、中野の3選手、男子は織田選手欠場が確定しましたので、高橋、小塚、南里と予想してみました。
38: 匿名さん 
[2007-12-25 12:00:00]
全日本、織田選手欠場しちゃいましたね。
ここで出場して頑張って欲しかったのですが。
39: マンコミュファンさん 
[2007-12-27 22:41:00]
いや〜男子SPも見応えありました。
ひとりひとり持ち味が違っていて非常に面白いです。
そして織田選手欠場によって世界選手権に行けるチャンスが増えた訳ですから、行きたい、行ってみたい、行ってやるぞ〜という各選手のキモチが痛いほど伝わってきます。

さてフリーの結果は、高橋大輔優勝という見出しだけ目に入ってしまいました。2位、3位が誰になったのかはまだ知りません。このあと録画を観戦しようと思います。
40: 契約済みさん 
[2007-12-29 13:43:00]
37です。
全日本の結果、当てちゃいました^^

それにしても女子も本当に凄い試合でした。

最終組トップバッターの真央ちゃんは硬かったですね。やはりショート1位でフリーを迎えると、攻めよりも守りに入ってしまうものなのでしょう。点は出ましたが技の羅列になっていて、胸を打たれるような何かまではあまり伝わってこなかった・・・

ミスの多い選手が続いた後、最初にリンクの空気を支配できたのは中野選手だったと思います。一つ一つの技がますます磨き抜かれていて見応えありましたあ。

そして大トリのミキティ。最もプレッシャーのかかる最終滑走をみんな避けたがりますが、彼女は逆に一番注目が集まることを楽しんでいるかのよう。最後のポーズを決めたときのあの顔、見ました? 今回は見事カルメンになりきりましたね。そして観る者を突き刺すような非常にインパクトのあるプログラムです。フリー一番の結果は当然でしょう。

最後にジャッジに一言。全体的に点数出し過ぎじゃない?
41: 匿名さん 
[2007-12-29 20:02:00]
フジテレビの実況は邪魔ですね。
コンビネーションジャンプをルッツから跳ぼうがトウループから跳ぼうが、前にステップを入れようが入れまいが、同じように『決まったー』と実況されると興ざめですよ。
42: 匿名さん 
[2007-12-29 21:41:00]
本当にフジテレビのアナウンサーの実況はウザイと思いましたね。
変なタイミングで「女王の品格」だの「雪はまだ舞っている」だの
余計な言葉を入れて邪魔で邪魔で気に障っていました。
それから、今日のメダリスト・オン・アイスのカメラも・・・
高橋選手のステップのとき、上半身だけ写してどうする?と思っていました。
変な方向から写していて、肝心な場面を見逃したような気が何度もしました。
同じ演技なのにカメラワークが違うとこんなにガッカリなのかと・・・。
43: 契約済みさん 
[2007-12-29 22:04:00]
井上真央って何者?
浅田選手と同じ名前というだけで起用されてるんですか、それともCXのドラマ絡みかなんか??
コメントもフツーなのに扱い大き過ぎです。
44: 匿名さん 
[2007-12-29 22:37:00]
番組の最中に流れていたみずほ銀行のCMに井上真央が出ていたでしょう?
スポンサーのCMキャラクターってこともあるし、
フジテレビで放送予定のドラマ「あんみつ姫」の主演だから
番宣的なこともあるんじゃないかと思いました。
まあ、別にいいんじゃないかと思うけど。
45: マンコミュファンさん 
[2007-12-29 23:45:00]
>41 >42
ポエムアナこと、フジの塩原恒夫さんのことですね。
昨年だったかカナダの選手が登場したときの「メイプルの勇気、私にください」には参ってしまいましたが、今年も頑張ってましたね(苦笑)。自分の言葉なんでしょうか、それとも脚本があるんでしょうか。外見はまともなのに困ったものです。
46: 匿名さん 
[2007-12-30 01:21:00]
そうですか。ポエムアナウンサーっていうのですね。
2007年の世界フィギュアの女子の実況も不快だったのですが、同じ人だったのですね。
「メイプルの勇気、私にください」ですか・・・。
やっぱり台本なしで、その場で自分で考えているんじゃないですかね。
だから今から大技!っていう大事なときに、変なこと言って視聴者を興醒めさせるのでは?
録画して繰り返し観たい場面にあの実況が入るのが、たまらなく嫌です。
47: 契約済みさん 
[2007-12-30 12:23:00]
ポエムアナ迷言集、YouTubeにもアップされていました。
真剣勝負の世界にこんな解説・・・呆れちゃいます。

http://www.youtube.com/watch?v=GtAPluX3mxg
49: 契約済みさん 
[2008-01-26 00:36:00]
欧州選手権男子シングル、チェコのトマシュ・ベルネルが優勝したそうですよ〜
NHK杯も調子良かったしなあ。
ちなみに2位ランビエール、3位ジュベールということで、この面子に北米勢が加わり高橋大輔ですから、男子は近年稀に見るものすごい戦いになりそうです。
男子もきちんと放送してくださいね、CXさん。

言い忘れました、スレ主ですが、四大陸終わったところで世界選手権の予想を固めたいと思います。男子・ベルネルはこの時点で表彰台候補に入れちゃいますが。

皆さまも奮ってご参加ください!
50: 契約済みさん 
[2008-01-26 21:54:00]
四大陸が終わるころまでに世界フィギュアの予想を考えたいと思います。
それにしてもベルネル調子いいですね!!次回も楽しみです。

世界フィギュアにはでませんが全米選手権での長洲未来ちゃんにも目がはなせませんね〜
今シニアのショートで1位みたいです!
51: マンコミュファンさん 
[2008-01-26 22:22:00]
>50さん
長洲未来ちゃんは最終的に国籍をどうするんですかね。
今のままアメリカかな?
52: 匿名はん 
[2008-02-16 22:35:00]
真央ちゃんの演技も衣装も素敵でしたわ。
53: 匿名さん 
[2008-02-16 23:04:00]
四大陸とは、どことどことどことどこですか?
54: 入居済み住民さん 
[2008-02-16 23:47:00]
>>53
北米、南米、アジア、アフリカ、要は欧州以外ってこと。
ISUが欧州選手権と同格の大会という位置付けで主催してます。
以前は欧州選手権とは比べようもないくらい低レベルの大会だったけど
今は各国がトップクラスの選手を派遣するようになってきてレベルが高くなったね。
特に女子シングルなんか世界のトップクラスがアジアと北米に集中してるし
55: 契約済みさん 
[2008-02-17 00:24:00]
>51さん
未来ちゃんの国籍についてですが。。。
スケートに関しては、幼い頃からアメリカで育ててもらってるので、アメリカのままで行くのかなと思いますがどうなのでしょう?あちらの連盟も放したくないのかなと思いますが。。
でも両親は日本人ですし、本人含め将来的に(スケート以外のことも考えた場合)家族はどう思っているんでしょうね??
56: 契約済みさん 
[2008-02-17 12:35:00]
四大陸終わりました・・・
高橋大輔選手、光ってましたね。
表情には自信と落ち着きがあって、すべてをコントロール出来ているかのようです。
世界選手権男子シングル、1位高橋、2位ランビエール、3位ベルネルと予想してみます。
ジュベールはステップ、スピンで魅せられるものがやや劣るかと、
ライザチェクは長身、長手足が映える選手ですが、その分高橋選手のような小回りに欠けるところがマイナス?

女子の予想は難しい〜
安藤、浅田両選手は持ち味が完全に違うのでまず好みが分かれるところです。
浅田は得点を積める演技をしますが、見てて今ひとつ引き込まれない(特にフリー)。
安藤のカルメンはプログラム自体がドラマチックで心を動かされる何かがある。
ここにキム・ヨナがどう入ってくるのか・・・
この三人が全員ノーミスの演技をしたとなると(安藤は四回転は見送って)???
考えただけでももの凄い戦いになります。
キムは腰痛、安藤は肩の怪我を抱えているのが心配な点。
自分の好みでは1位安藤、2位キム、3位浅田ということになります。
57: 匿名はん 
[2008-02-18 23:24:00]
女子は・・・優勝はやはりキム・ヨナちゃんでしょう。
私が思うには、今回の4大陸大会は世界選手権へ向けて調整する為に出なかったと思います。
そして何度も浅田真央ちゃんと直接対決をしたくない・・・と。
1位はキム・ヨナちゃん 2位浅田真央ちゃんいかがでしょう?
58: 契約済みさん 
[2008-02-19 15:11:00]
私も女子の優勝はキム・ヨナちゃんだと思います。
57さんと同じく、世界選手権に備えて四体陸を欠場したのだと思いますね。他のスポーツにおいても見られますが、韓国は国をあげての戦略としてそのようなことが多いみたいです。
それが本意かどうかは別として考えても、今シーズンのヨナちゃんの仕上がりはいいように感じます!2位が真央ちゃん、3位ミキティーで。

男子は優勝が高橋くん。2位ベルネル。3位ランビエールで。
59: 匿名さん 
[2008-02-19 18:34:00]
安藤選手の滑りはバタバタしている感じを受け見ていて『美しい』と思えることが少ない。
技と技のつなぎ目が流れていないからでしょうか。。

真央ちゃんは『氷上のバレエ』を見ているようで感動します。

ヨナさんも『氷上のバレエ』のようで大変美しいのですがやはり真央ちゃんに頑張って欲しい
です!!
60: ご近所さん 
[2008-02-20 18:57:00]
安藤選手は演技が確かにギクシャクと言うか、しなやかさがないですね。

浅田選手、ヨナ選手はバレリーナの様にしなやかですね。

安藤選手は田舎っぽさが出てしまっています。そして、体重管理がきついのか、頬がこけ過ぎです。
衣装もそうですが、見た目も大事なのが、フィギュア。

4回転が飛べたら安藤選手も表彰台が硬いと思われますが、優勝はやっぱり近差でヨナ選手ですね。
2位は無難な浅田選手。
3位にそろそろ中野選手辺りくるのではないですか?
61: 契約済みさん 
[2008-02-20 21:55:00]
真央選手のフリーですが、何を表現したいのかが伝わってきません。
きれいな滑り、高難度のジャンプで点は出ますが、今一つ心を動かされないのはなぜ?

高橋選手のロミオ、安藤選手のカルメン、キム選手のミス・サイゴンのように
役柄がない曲(幻想即興曲)なので表現しづらいのでしょうか?

ショートは大きな鳥をイメージでしているそうですが、こちらはよいと思います。
もともとの可憐な面に力強さも加わってさらに情感もたっぷり。
最後のステップが終わるあたりに起こる拍手は本物です。
62: 匿名さん 
[2008-02-21 10:46:00]
表現力については安藤選手もいまひとつでは?彼女はモロゾフコーチの振り付けがいいのだけど、活かしきれていないと思います。同じモロゾフコーチの振り付けでも荒川静香選手の優雅さとしなやかさは素晴らしいと思ったけど、安藤選手はまだまだだと思う。でも、年齢的にもこれから1〜2年くらいでその点が改善されればいいと思う。中野選手はクセがあってどうしても動きがきれいに見えません。世界選手権でも点が伸びないのではないかと予想しています。

1 キム・ヨナ 
2 浅田真央 
3 希望としては安藤選手だけど不安定なので・・・

男子は私も
1 高橋大輔 2 ベルネル 3 ランビエル
かな。

そうそう、9月にプロシェンコが復帰しますね。高橋選手がプロシェンコに勝つ姿を見たいです。
63: 契約済みさん 
[2008-02-21 21:49:00]
>62
安藤選手の表現力に関してですが、
以前にニコライ・モロゾフが「彼女の魅力はパワフルなところ」と言っていました。
荒川さんの場合は「優雅さ」なんだそうです。
それぞれの持ち味を生かした振り付けになっているのではないでしょうか。

そして今シーズンは浅田選手やキム選手に対抗できるもの、すなわち大人の女性を前面に打ち出したプログラムとなっていますが、安藤選手はそれをよく表現できていると思いますよ。
ショートの「サムソンとデリラ」、ダブルアクセルを決めた後の投げキッスなんて超カッコいいじゃありませんか!?
フリーの「カルメン」も二十歳になったばかりとは思えない迫力。
ステップのときの複雑でしなやかな手の動きには昨シーズンからの進化を見せつけられます。

全日本でもフリーの1位は安藤選手でした。
世界選手権でも完璧な演技を見せて欲しいです。
ただ勝負に徹するのであれば、4回転は見送った方がよいでしょうね。
64: フィギュア大好き 
[2008-02-22 16:11:00]
そーですねー、真央さんのフリーはホントに点をとる為の・・という気がして・・まァ飛べば点を稼げるのは分かるんだけど。。 仕方ないのかなー・・・ 中野選手はどうもあのジャンプの時の足がシェーおじさんのようで気になるし・・・  安藤さんは何かドタドタした感じがするし・・・やっぱ荒川静香さんの滑りは美しいなァ・・・と。
65: ビギナーさん 
[2008-02-23 00:52:00]
もしもこの先キム・ヨナ選手にニコライコーチが付いたなら・・・今以上の表現力に技術が増すのです。凄くないですか?見て見たいです!!
浅田真央選手も同じです。見て見たいですね〜。

後はもう一度荒川静香さんに現役復帰してもらいたいです。
今、日本の選手でキム・ヨナ選手に勝てるのは荒川静香さんしか居ないと思います。
66: 契約済みさん 
[2008-03-02 16:36:00]
ジュニアの世界選手権、男子も女子もやや残念な結果が出ています。
男子は17位と19位で来年の出場枠が1になってしまいました。
女子は西野選手が5位と健闘しましたが、表彰台はアメリカ勢が独占。
これを考えると安藤と浅田二人のエースがいるシニアの女子、
優勝を狙える高橋選手を擁するシニア男子の状況は改めて凄いことなんですね。

いよいよ3月に入りイェーテボリが迫ってきました。
四大陸を欠場しなかった日本のトップ選手は、
実戦感覚をキープできていてきっと有利だと思います。
ぜひ頑張って欲しいです。
67: 匿名希望 
[2008-03-09 21:55:00]
やはり浅田選手が優勝してくれたら1番嬉しいです。
安藤選手は2連覇がかかってるので,そのプッレシャーに負けなければいいけれど。
キム・ヨナ選手はミス無しの演技だったら確実に優勝ですね。
けれど浅田選手も安藤選手も優勝は十分狙えると思います!
希望では,①浅田選手②キム・ヨナ選手③安藤選手ですかね。
私は浅田選手とキム・ヨナ選手二人共好きだけれど,ここはやはり浅田選手が勝ってほしいです!!
68: 匿名さん 
[2008-03-11 00:16:00]
キム・ヨナさんの滑りは綺麗ですね。
でも、プロになってしまいましたが個人的にはやっぱり荒川さんの演技が一番優雅で好きです。
肩幅などの骨格もしっかりして手足の長さも十分あるバランスのよいスタイルも格好良いとおもいます。オリンピックでもダントツ見栄えがよく素敵でした!

でも、日本人として真央ちゃん応援しています!
更に進化されることを願って!!
69: 契約済みさん 
[2008-03-12 23:48:00]
7日深夜放映の「長野メモリアルオンアイス2008」を観ました。
荒川さんの演技、ますます洗練されて素晴らしかったです。
短く切った髪型もGOOD。

荒川さんは新旧両方の採点方式でチャンピオンになったところが凄いと思います。
新採点方式に慣れるのには少し時間がかかってしまいましたが、
最終的にビールマンスピンをマスターし、独創的なスパイラルを編み出し、
3連続の3回転なんてのも成功させていましたね。
そして何と言ってもメンタルが強い。
絶対にミスできないというプレッシャーのもとで滑るショート、
ショートの順位や滑走順が心理的な影響を及ぼしてくるフリー・・・
フィギュアは非常にメンタルなスポーツであります。
あの異常とも言える注目のなか、自分の演技だけに集中して最高の結果を残したトリノは
荒川さんだからこそ成し得た奇跡であると今更ながら思うのです。
プロとしてこれからより一層スケートに磨きがかかっていくことでしょう。
目が離せません。
70: ニッショー 
[2008-03-13 02:10:00]
世界フィギュア誰が優勝するんでしょう?私的にはミキティーに2連覇して欲しい(^O^)でもキム・ヨナ選手は手強そう(:_;)浅田選手もジャンプ以外もパーフェクトだし…気になります(o^v^o)
71: トミー 
[2008-03-14 00:31:00]
やはりキム・ヨナさんが優勝すると思いますよ^^滑りが綺麗すぎでスポーツって言うより芸術って感じるほどで感動しちゃうよね。
72: ふぁん 
[2008-03-14 14:09:00]
Mizumizuのライフスタイル・ブログ
のフィギュアコーナーには
なぜキム・ヨナ選手の得点が高いのか、
プロトコルを分析してわかりやすい解説がのっています。
浅田選手の問題点もはっきり指摘してあって、
実は表現力の問題ではないこともよくわかりますよ。
フィギュアファンの間では有名なブログですが、まだ
読んだことない方は一読をすすめます。
73: ビギナーさん 
[2008-03-14 18:47:00]
私もなんだかんだと言っても優勝はキム・ヨナ選手だと思います。
ど素人の私が見ていても、浅田選手や安藤選手とは何かが違う魅力を感じます。

その魅力に引き付けられると言うか魔法に掛かってしまうというか・・・

あの体の細さと色白の肌、そしてあの涼しそうな顔の表情が氷のリンクと同化して見えるんです。

本当に綺麗です。

もう少し浅田選手にもいい意味の色気が備わったら始めて互角になるのではないでしょうか?

両選手の2年後、3年後も大変楽しみです。
74: みき 
[2008-03-14 21:44:00]
日本選手では成し遂げる事の出来なかった、世界選手権2連覇ミキティーにしてほしいo(^^)oダメかも知れないけど、去年だって大半のファンの人が真央ちゃん優勝予想してたでしょ?去年の滑りをすれば優勝に近づける(^o^)頑張れミキティー(^_^)v
75: 契約済みさん 
[2008-03-14 21:52:00]
同じくミキティ・ファンです。
プログラムのドラマティックさでは今のところダントツだと思います。
年下の選手には出せない迫力と色気で会場の空気を支配して欲しいですし、
安藤選手ならばきっとそれをできるはず。
76: 匿名さん 
[2008-03-14 23:01:00]
真央ちゃんか、ミキティに1位2位独占して欲しいな☆
でもやっぱり常に安定感のあるキムヨナちゃんが優勝だと私も思います。
77: みき 
[2008-03-15 01:26:00]
今季からはエッジの判定が厳しくなってるので真央ちゃんは不利ですね(:_;)ミキティーも四体陸のショートで最初のトリプルルッツ・ループのループは減点されてましたキム・ヨナは有利ですねほとんどのジャンプで+2加算されています(T.T)
78: 栞 
[2008-03-15 20:27:00]
願望から言うと浅田真央ちゃん。四大陸のときの演技をすれば減点が多少あっても、ジャンプの難易度・数の面とスピン・ステップの質の高さを考えれば引けはとらないと思う。表現力を考えてもキム・ヨナにない華やかさがある。逆に透明感はヨナのほうがあり気はするが、競技前からあきらめなければ為らないほどの差はないと思う。昨年は優勝に一番近いところにいたのにショートのミスで準優勝。ある意味・勝負は水ものですしね。
79: みき 
[2008-03-15 21:14:00]
世界選手権はコーチ不在ですからね(:_;)真央ちゃんは精神面も強いから大丈夫ですけどミキティーが心配…今季は絶不調ですから、リラックスして頑張って欲しい(☆o☆)誰が一位になってもおかしくない釮
80: 匿名さん 
[2008-03-15 22:11:00]
私は美姫ちゃんに優勝して欲しい(^o^)色々美姫ちゃんの事を言い訳がましいとか、性格悪いとか言う人達がいますが、ただ素直なだけじゃありませんか?美姫ちゃんには2連覇してもらって悪く言う人達を見返してやりたい(/--)/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる