東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-27 04:40:15
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225753/

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.5.13 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-13 17:14:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart20

741: 匿名 
[2012-06-19 21:34:06]
リアルな都心なんて本当にしょぼい。高級と言われる一角まで行ってある方角から眺めてようやくまとも。
742: 匿名さん 
[2012-06-19 22:19:18]
リアルな田舎なんて本当にしょぼい。
743: 匿名さん 
[2012-06-19 22:25:56]
都心はしょぼくても便利だからいいのでは?
744: 匿名さん 
[2012-06-19 22:27:47]
『便利』なら城東も便利
745: 匿名さん 
[2012-06-19 22:29:28]
>>741
そう。その一部が真の都心住宅地。そういうところに住まなければ都心に住まう意義はないと思う。
あなたはその存在を知っているようだけど、このスレの郊外派の大半は都心の住宅地を知らず想像で語ってますね。
746: 匿名さん 
[2012-06-19 22:47:15]
>>728
悔しさが滲み出てるよw
それにこの言い回しはなんだ?さすがに香ばしすぎるだろう。田舎ではまだ流行ってんの?w
747: 匿名さん 
[2012-06-19 23:19:41]
井の頭線を除く京王線は全線台風で止まってる。

郊外の人、家に帰れない・・・・
748: 匿名さん 
[2012-06-19 23:22:33]
NHKで、湾岸地区で迂回指示が出て通れない橋がある、というニュースをやってた。
749: 匿名さん 
[2012-06-19 23:30:15]
>>745

真の都心住宅地はよく知ってるが
空気悪くない?感じない人には感じないのかもしれないけど。環境が良いといっても、郊外より悪いと感じる。
それに、不便じゃない?

都心なのに環境が良いを売りにする、真の都心住宅地との比較は、
郊外なのに便利を売りにする、23区では人気トップの自由が丘などとする必要があるが、
買い物利便性、住環境などの総合力で、自由が丘などのほうが良いと感じる。
751: 匿名さん 
[2012-06-19 23:32:12]
>>743
>都心はしょぼくても便利だからいいのでは?
便利でも環境が悪くてはダメ。利便性も良く環境も良いからこそ都心のプレミアム住宅地は根強いニーズがある。
752: 匿名さん 
[2012-06-19 23:52:05]
>悔しさが滲み出てるよw
>それにこの言い回しはなんだ?さすがに香ばしすぎるだろう。田舎ではまだ流行ってんの?w

都心住まいって時々意味不明なことを口走って浮いてるけど、本気でこんな事思ってたりするから面白い。
753: 匿名さん 
[2012-06-19 23:59:00]
>>752
意味不明だと思うのは、あなたが都心住宅地を知らないから。
ま、あなたは生涯、都心住宅地を知ることはないでしょうし、知らない方が良いですよ。
755: 匿名さん 
[2012-06-20 00:28:41]
都心部で都会的な生活を楽しみたい人に向かって田舎自慢をされてもねえ。
756: 匿名さん 
[2012-06-20 00:30:30]
郊外は台風で帰れないし、計画停電はあるしで、かわいそう。
757: 匿名さん 
[2012-06-20 00:34:09]
都心コンプレックスの自由が丘さんが久々に登場です。もう来なくて良いのにね。
758: 匿名さん 
[2012-06-20 00:43:21]
>>754
>公園・緑は郊外の方が充実してますけど。

あなたも事実を知らないようで。
>>578-582あたりで復習してくださいな。
あ、都心から1時間半以上の山間部と比較してのこと?
759: 匿名さん 
[2012-06-20 00:46:16]
都民ですらなかったりしてw





760: 匿名さん 
[2012-06-20 01:07:01]
>753-759

都心住まいって時々意味不明なことを口走って浮いてるけど、本気でこんな事思ってたりするから面白い。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる