住民の皆さん意見交換しましょう。
荒らしはご遠慮願います。
[スレ作成日時]2012-05-13 12:40:47
ジオ伊丹ザ・レジデンス 住民限定掲示板
51:
匿名さん
[2012-05-15 13:13:40]
世帯数がここまで多いマンションだと、その分色々な考えの人が多いから揉め事が多くなる。
|
||
52:
匿名
[2012-05-15 13:14:15]
ならタバコ辞めればいい!
|
||
53:
匿名
[2012-05-15 13:16:48]
家族の理解が得られないって・・・
じゃ、外に出てはどうですか?ファミマの前とか。駅とか。 自分の家を汚したくないからという理由で、他の住民に迷惑をかけないでください。 |
||
56:
匿名
[2012-05-15 13:22:03]
53じゃないけど・・・
喫煙場所として、灰皿が設置されているところはいいと思いますよ。 ファミマ前にもるし、駅のところにもあるでしょう。 それは問題ないと思いますよ。 |
||
57:
匿名さん
[2012-05-15 13:26:07]
今の時代、タバコすう人はかなり嫌われますね(笑)
|
||
59:
マンション住民さん
[2012-05-15 13:39:40]
今や煙草の金額も上昇し、1箱500円前後もするような高価な代物を煙にできるほど高給取りなので、住居内に喫煙ルームも造れるはず、そちらで喫煙して下さい。
|
||
61:
マンション住民さん
[2012-05-15 13:41:46]
54さんの言うとおりですね。
ストレス社会なんだからタバコを吸う人も普通にいるでしょ。やめたくてもやめれない人もいます。 規約に書いてないんだからいいんじゃないですか。 家の中は汚したくないのは当然の考えでしょ。 喫煙者は煙を吸い取る灰皿を使うとかしてみては? |
||
63:
匿名さん
[2012-05-15 13:55:59]
管理規約を変更するには、区分所有者数および議決権の各4分の3以上の多数によって集会で決議する必要がある(区分所有法第31条)。
|
||
64:
匿名
[2012-05-15 13:58:43]
バルコニーで吸うのは勝手ですが、煙を隣の家にいかないように工夫して吸って下さい!
それが出来ないなら室内でお願いします。 |
||
65:
匿名さん
[2012-05-15 14:02:33]
「煙を吸い取る灰皿」
そんな灰皿があるんですか。いいですね!それ。 私の周りでタバコを吸う人がいないので、知りませんでした。 こういう風な気配りをしてほしいです。 |
||
|
||
68:
匿名
[2012-05-15 14:07:57]
66さんは魚焼かないの?お肉焼かないの?
|
||
69:
マンション住民さん
[2012-05-15 14:08:55]
私自身はタバコは吸わないのですが
煙を吸い取るような灰皿は 知人が使っていたような。。 そういう配慮は必要ですね。 |
||
70:
マンション住民さん
[2012-05-15 14:09:21]
150世帯、1世帯1万円で150万円。
共用敷地内に喫煙場所を造ってここで喫煙。 |
||
71:
匿名
[2012-05-15 14:10:35]
ここで言い争っても解決にならないので、管理組合が立ち上がったら、議題にして話し合ったらよいのではないでしょうか?
せっかくの住民版なのに、いい争いばかりでいい気持ちがしません。 |
||
72:
匿名さん
[2012-05-15 14:12:47]
煙草吸う方、同じ方の書込みのような気がします。
1世帯1万円。これは煙草吸わない人達が反論するでしょう。 |
||
76:
匿名さん
[2012-05-15 14:17:52]
74,75
いちいちさっきから2個ずつ投稿しないでよ。 |
||
78:
マンション住民さん
[2012-05-15 14:43:28]
では、どこで折り合いを付けましょう。
|
||
79:
匿名
[2012-05-15 14:46:48]
家で吸えば住む話。家族を説得できないなら禁煙頑張れ( ^^)/
|
||
80:
匿名
[2012-05-15 15:07:56]
タバコを吸うためにわざわざベランダに出なくても
家の中で吸えばいいんですよ。 狭いところに閉じ込められて吸うのは慣れてるでしょ。 |
||
83:
匿名
[2012-05-15 15:39:59]
タバコは吸いますがバルコニーで吸おうとは思わないな。
明らかに周りに迷惑ですからね。 タバコぐらいで揉めるなんて嫌じゃないですか? 嫌な人がいるんだからあえてそこで吸わなくても いいと思うけど… |
||
84:
住民さんA
[2012-05-15 15:49:59]
83さんは偉い。
みんなこういう考えなら煙草で悩むことも、もめることもないだろうに・・・。 |
||
86:
マンション住民さん
[2012-05-15 22:41:31]
最上階は、天井高3メートルもありますが、どんな人が住んでいるんでしょうね。
|
||
88:
マンション住民さん
[2012-05-16 08:16:49]
この場を借りて質問します。
分かる方教えてください。 24時間換気についてですが、これって切ることは出来ないんですか? 切れば、何か法令みたいなものに違反しますか?(消し方も分かりません‥‥切れないようになってるのかな‥‥) 電気代がもったいないような気がします(けち?) よろしくお願いします。 |
||
89:
マンション住民さん
[2012-05-16 08:59:33]
お風呂場のやつは長押ししたら切れたような…
|
||
90:
住民さんA
[2012-05-16 09:58:44]
長押しで切れますよ。
うちは回しっぱなしです。 |
||
92:
匿名
[2012-05-16 13:55:16]
最上階と言えど向き、広さ等ありますからね。一概には言えませんよね。
|
||
93:
匿名さん
[2012-05-16 14:02:16]
最上階は、無理しても買えない人も多いですよね。
|
||
94:
住民さんA
[2012-05-16 23:02:54]
管理規約の使用細則には色々こと細かく決められていますね。
バルコニーで火気の使用をしないことと記載があるようです。 |
||
99:
匿名
[2012-05-18 07:53:20]
室内に空気清浄機でも置いて吸って頂けたら
臭いタバコの有害な悪臭を他人の家に入らないようにしていただきたいだけです。まあ愛煙家はタバコの煙りを何とも思ってないから平行線になるのでしょうね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報