住民の皆さん意見交換しましょう。
荒らしはご遠慮願います。
[スレ作成日時]2012-05-13 12:40:47
ジオ伊丹ザ・レジデンス 住民限定掲示板
941:
匿名さん
[2013-05-21 22:58:23]
|
942:
匿名
[2013-05-22 00:01:44]
この立地なら、購入金額の0.5%➕管理費位が、家賃相場でしょう。
|
943:
マンション住民さん
[2013-05-22 00:07:44]
933さん
早く教えて下さい。 私が聞いた話では、言い値で売れたと。 ただ、言い値がネットの値段なのか、狙ってた値段なのかは定かではないので気になってました。 多分ネットの値段は、狙ってた値段にいくらか乗せてますよね。 |
946:
匿名
[2013-05-22 00:44:49]
944さんじゃないけど、伊丹で70㎡なら15万迄ですよ。それ以上で出しても結局下げざるを得ないケースがほとんどだよ。売物件でも言えることだけど出してる価格と実際の契約価格とはかけ離れてること多いですよ。特に伊丹みたいな高級住宅地でも人気エリアでも無い場所ではね。見てくれと実態は違うと言うこと。
|
949:
匿名さん
[2013-05-22 19:47:56]
3900切ったことだけは確かですよん。
ん十万単位まで必要かね? 正確な成約価格はREINSはでどうぞ。 っていうかすぐ集計出ないんだからそんなカリカリせずにちょっと待てばどう? なんかお困りですかぁ?(笑) |
950:
住民
[2013-05-22 20:49:56]
はい。私が値段をききました。ちなみに、正確には忘れましたが、90㎡代です。参考までに聞いただけです。実際に、この辺りで探していました。70㎡代でも狭くて古くても、高い所もありました。
もう少し、冷静にお話出来ませんか? へんな質問をして、申し訳ないです。 ムキにならないでください。 |
951:
匿名
[2013-05-22 21:32:31]
ところで、どうでもいいけど、950さんはどうしてこんなとこで賃貸の家賃聞くの?
ネットでこんなとこで質問してチンタラやり取りする暇あったら、ググったら賃貸情報なんて一発で分かると思うんだが・・・ わざわざ面倒臭いことしはりますね?(*^^*) |
952:
匿名
[2013-05-22 22:06:10]
理由なんて、別に良いじゃないですか、わざわざ文句のコメント書いてくる951の方が面倒やんか。
どーでもいい事を質問系で引っ張ろうとするあんたはウザい。 |
953:
匿名さん
[2013-05-22 22:15:02]
|
954:
匿名
[2013-05-22 22:16:28]
949
貴方が待てと書いたから聞いただけです。 私は調べるとは一言も言ってません。話のすり替えはやめましょう。 とにかく迷惑なので、未確認な内容で、荒らすのはやめましょう。 |
|
955:
匿名さん
[2013-05-22 22:32:59]
いいえ。未確認な内容ではありません。3900弱(3800台)です。
さすがに掲示板でソースを明かすわけには参りませんが、 そもそも掲示板で情報提供するのに「ん万円単位」まで正確でないと提供できないんですかね? 私はじゅうぶんだとおもいますけどね? だから正確にお知りになりたい方はレインズでどうぞって。 いずれ判明することを速報したまでです。 |
957:
匿名
[2013-05-22 23:22:07]
955
自分の書き込みに責任を持たないんですね。 根拠の無い話で踊らされて時間を無駄にしました。 もう結構です。 |
958:
マンション住民さん
[2013-05-22 23:39:46]
950さん
住民以外の言う事は気にされない方がいいです。 あやまる必要は無いので、穏やかに行きましょう。 |
959:
匿名さん
[2013-05-22 23:41:49]
信じたくないでしょうが、事実ですよ。
3800万円代まで下がったのがよほど気に入らないみたいですが いずれ正確に判明しますから。 その時が楽しみですね(笑) |
960:
マンション住民さん
[2013-05-23 09:15:43]
3800万で売れたとしても、買った値段で売れたなんて驚きです
高層階だからかな? 低層階は値付けも低い目だし、売りに出しても同じように 買った値段で売れるかな? |
962:
住民さんA
[2013-05-23 09:49:59]
ここまで世帯数の多いファミリーマンションだと、何年か経って売りに出したり賃貸で貸すことになった時に
何軒も出たりするから同じマンション内で価格競争がおこり、値段は安くなってしまいます。 大所帯ファミリーマンションの宿命かな。 |
964:
匿名
[2013-05-23 13:23:20]
今回言い値で売れたのは、出だしだからでしょう。
|
966:
匿名
[2013-05-23 16:06:34]
いくらで売れたの?
|
967:
匿名はん
[2013-05-23 16:50:57]
3870万円だって。
|
968:
住民でない人さん
[2013-05-23 17:08:00]
あり得ない価格。デマですか?
新築ですら、売れ残ったら2割引なのに、 このご時世いくらなんでも、 入居済の中古物件が買値で売れるわけない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
70㎡台で20万はないわ(笑)