娘の幼なじみP子(仮名)さんは小学校の頃から、活発でサバサバした性格、人の面倒見もよく成績も学年トップという羨ましいくらいの良い子でした。高校でも陸上部で活躍しながら国立大学の薬学部を目指して勉強し、現役合格も確実視されていました。
しかし高校2年の冬、突然学校を辞めて働くことになりました。お父さんが会社をリストラされ心労から体調を壊し、弟妹の学業を優先しての決断との話でした。
正直、驚きました。彼女のお父さんとは娘の小学校時代によく会いましたが、ト○タの三次だか四次下請けの会社に勤務されていて、「納入価格の値下げ圧力は厳しいけれど、つぶれる訳ではないしトヨ○の車を見ると誇らしい気持ちになる」と話していたのを覚えているからです。
「苦しい状況だから一緒に我慢してくれ」というのなら理解もできます。でも正にカラカラに乾いた雑巾を更に絞るような負担を協力会社にさせておいて、自社は日本企業の史上最高益を謳歌して「企業努力の成果」とうそぶく経営者には強い憤りを覚えます。
皆様はどう思われますか? ***の遠吠えと思われますか?
[スレ作成日時]2007-05-12 01:25:00
「勝ち組企業」の陰で
2:
匿名さん
[2007-05-12 08:28:00]
|
3:
大手企業サラリーマンさん
[2007-05-12 09:09:00]
>1
***の遠吠えとは思いません。 地方の経済団体(●●経済連合会)で働いていますが、企業活動の自由、競争原理の徹底を念仏のように唱えていてあきれ返っています。一方で、経済界は自民党に犬のように盲従しています。 市場経済、競争原理の徹底には淘汰もやむを得ないと人は言う。 しかし、実態はビッグビジネス(巨大企業)の利益になるよう、政治家を巻き込んでルールを変えているだけ。 現在の先進国に吹き荒れるいわゆる「新自由主義」は、純粋な新自由主義(競争の徹底)でなく、矮小化された自由(=ビッグビジネスの自由)を享受するエリートの肥大プロセスともいえる。 アメリカで端的に示されるが、レントシーキング(ロビイ活動)を繰り広げるビッグビジネスは、自らの主張する「自己責任原則」と背反していないか、自省する必要があるのではないか。 |
4:
匿名さん
[2007-05-12 09:29:00]
思いっきり釣られてるな(大爆
それともスレ主の成りすまし? いずれにせよまだまだだね。 |
5:
うんこ
[2007-05-12 10:42:00]
「まだまだ」とはまだまだだね。
|
6:
うこん
[2007-05-12 10:46:00]
「まだまだとはまだまだ」とはまだまだだねだね
|
7:
まこん
[2007-05-12 11:02:00]
「「まだまだとはまだまだ」とはまだまだだねだね」とは「まだまだとはまだまだ」とはまだまだだねだね「まだまだとはまだまだ」とはまだまだだねだね
|
8:
匿名さん
[2007-05-12 11:31:00]
続けたほうが良い?
|
9:
tokumei
[2007-05-12 11:50:00]
閉鎖
|
10:
匿名
[2007-05-12 12:10:00]
よく分からんが、トヨタと日産ではそんなに違うの?
|
11:
匿名さん
[2007-05-12 13:15:00]
スレ主
文才ゼロ 日本の奨学金制度と生活保護制度を無視した 姉が学校を辞めて働く設定じゃ・・ |
|
12:
匿名さん
[2007-05-12 14:12:00]
>>10
トヨタではひ孫の下請けまで、どのくらいの原価で生産して、 間の会社がどのくらいの利益を乗せて納品しているかを把握しているんだよ。 そこまで品質を管理している。 当然、直接ひ孫下請けと取引をすれば、大幅にコストダウンできるけれど、 トヨタはそれをしない。他メーカーは結構中間飛ばしやる。コストダウンの為にね。 そこが大きく違う。守ってもらえるのといつ飛ばされるのとじゃ安心感も違うでしょ。 たしかにコストも品質の要求も厳しく、それなりの苦労は出てくる。 だけど、個々の仕事の単価よりも仕事量が安定供給できると言うのはトヨタだけ。 下請にとって安定供給がいかに大事か。それに、増産要求はあれど、今のトヨタに減産は無い。 仕事が増える事はあっても減る事は無いんだよね。 けれど他社などは、車種や工場によって減産や増産がまちまちで安定していない。 だからひ孫請けぐらいになると他社の部品もやったりする。だから平気で取引停止にするんだよ。 体制からして別物なんだよ。トヨタはね。 まあ今のトヨタに文句言うのは排ガス公害の犠牲者と、○旗新聞ぐらいじゃないの。 |
13:
賃貸住まいさん
[2007-05-12 23:49:00]
>12さん
すごーく勉強になりました。 |
14:
あほう
[2007-05-13 09:58:00]
>まあ今のトヨタに文句言うのは排ガス公害の犠牲者と、○旗新聞ぐらいじゃないの。
ここに焦点をあてる集団を否定するってことかい? 生産効率以前にあんたたちは人間として失格だよ。 誰でも知ってるような経営理論をしたり顔でしゃべって何が楽しい? 足尾鉱毒以来(以前にもあったろうが)、虐げられる層は一定数存在する。 低廉な労働者を確保する意味で、貧民を生かさず殺さずってのも、殖産興業政策の一環ではあったが、あんたたちは古いマインドのまんまだよ。 |
15:
匿名さん
[2007-05-13 11:48:00]
可愛そうだけど、個人の夢とはそんなもの。
人のため、社会のために無料奉仕も辞さないという覚悟なら方策はないでもないが、一個人の進路というだけなら競争社会というか、人類史からしてもあきらめるしかない。 薬学部や薬剤師にしても変わりの人間はいくらでもいるし、世の中的に困ることは何もない。 |
16:
匿名さん
[2007-05-13 12:25:00]
娘の幼なじみP子って。林家パー子じゃあるまいに。
釣るなら、M美くらいにしなよ。 |
17:
通りすがり
[2007-05-13 12:40:00]
>>14
>ここに焦点をあてる集団を否定するってことかい? そうじゃないと思うよ。 01が実話なのかどうかは(それっきり御本人が出てこないから)判らないけれど ト○タという社名を出して書いている点については事実に反する、というのが 12の主旨なんだと俺は解釈した。・・・・違うのかな? 商売でやってる以上、元請と下請との間でリスクや「感情面での負荷」を 完全に分散するなんて事は有り得ないとは思うけどね。 部品供給メーカーやその他関連企業の経営状況までをも管理して グループ全体の保全を図ろうという「親」の姿勢は、感情論を抜きにしても 正しいと俺は思うし、至極当然のことだと思う。 「貧民労働者層を生かさず殺さず」という表現を持ち出してくる感覚の方が よっぽど古いし、ムダに感情的だと思った。 |
18:
匿名さん
[2007-05-13 12:57:00]
>>14
「経営理論」の話ではなくて、あくまで固有事例でしょ。 それに、労働力を安く手に入れて安いままに維持していこうとする事を 「古いマインド」だなんて言う資格は、流石のアナタにも無いのでは? 日本を含む先進国は、そうやって今の状態を保ってるんだから。 |
19:
匿名さん
[2007-05-14 07:06:00]
|
20:
匿名さん
[2007-05-14 11:22:00]
まあ、この団体は多く金を持っている所からたかろうって考えだからね。
|
21:
匿名さん
[2007-05-14 12:15:00]
>雑巾を更に絞るような負担を
この文ってしんぶん○旗の文面じゃん。 |
日産なら釣られたかな(笑