野村不動産・積水ハウス/夙川香櫨園コートハウス
601:
匿名
[2006-08-23 21:35:00]
|
||
602:
匿名さん
[2006-08-23 22:01:00]
【スレ違いとのご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
|
||
603:
匿名はん
[2006-08-23 22:36:00]
602さん、この物件て5階建ですよ。もう7階まで出来てるんですか!?
お戯れもホドホドに…(苦笑) |
||
604:
匿名
[2006-08-24 06:41:00]
583さんへ
近年、この近辺で堤防決壊などの災害は発生しておりませんが、最近のニュースでも、たびたび報 じられているとおり、豪雨による災害は、日本中いたるところで発生しているではありませんか? 臨港地域で、一番危険なのは、津波、高潮でしょうけど、幸いにも、この周辺は土地が少し高い位 置にあるようです。 ここ数年、海面の異常高がつづき、満潮時に浸水した場所もあるようです(鳴尾) 台風、大雨でなくても浸水することがあるのです。 602さんへ 地下室、機械式駐車場は水没の危険性があります。 通常は雨水が流れ込まないように、少し高くしてあるものですが、土地そのものが低い場所ですと、 ニュースにならない程度の雨でも浸水します。 近年、昭和○年以来とか、観測史上○番目とかの言葉が多くなり、楽観視はできないでしょう。 西宮市の防災マップを見ると、津波の危険性は低い場所のようです。 そういえば、こないだ神原地区で水道管が破裂して、大洪水を起こしてましたね。 なにはともあれ、下に住む方は浸水、水漏れの被害を考えておく必要がありますね。 |
||
605:
匿名はん
[2006-08-24 08:07:00]
まず、津波、高潮、降雨浸水、事故、いろんな話をされていますが、話を切り分けておいた方がいいですね。津波、高潮に関しては、西宮市の防災マップでも、浸水被害はないと想定されています。604さんが言うとおり、ここは周囲より少々高い位置にあり、近年の異常水位でも全く問題なしでした。
そもそも大雨時の浸水は、その地域の排水能力いかんによるもので、先日の豊中の浸水でも分かるとおり、そのリスクは内陸だから低く臨海だと高いという単純なものではないです。じゃないと、豊中が浸水しているようなら、大阪市内は沈没していることになります。 また、当然のこと、583さんが、その上の議論(煽り)で懸念されているような、夙川の堤防決壊に伴う浸水ということは、これまで起きていません。 水道管破裂の大洪水などは、「どうか近所で起こらないで」と願うだけです。可能性は水道管があれば、等しく被害の可能性はありますが、それが心配なら、水道管の敷設されていない地区に住むしかありません。 604さんの言うとおり、下方階で水被害の確率が高いのは、地球に重力がある限り当然でしょうし、被害に備える心構えは大事なことでしょうが、「津波・高潮がくるかも」「大雨で浸水するかも」「水道管が破裂するかも」と極端に心配する必要はないのではないでしょうか?リスクはリスクの項目の把握も大事ですが、リスクの程度の把握も重要です。 |
||
606:
匿名はん
[2006-08-24 09:04:00]
機械式駐車場の地階について、排水ポンプがあるときはポンプ容量を超えて水が
流入したとき、きちんと業務をこなす管理会社の場合、マンション管理会社側 (管理人)が判断し、車の移動を注意喚起するとともに地上階までリフトを 上昇させ、ているようです。 ただ、異動させなくて上部になった車を使用することは難しいかも。(?) 従って、管理会社側(管理人)が勤務時間帯にきちんと責務を果たしてくれれば、 大きな損害は発生しないと考えられます。 ただ、勤務時間外については、自らが移動させるなどして、損害を自ら防がなければ ばなりませんが。 もっとも、「602さん」のように5階建の物件を7階建として不安を煽るような方の 書き込みに過剰反応する必要はないとは思いますが。 |
||
607:
匿名はん
[2006-08-24 10:04:00]
ごもっともです。
|
||
608:
602
[2006-08-24 22:14:00]
602です。すいません。ディアエスタミオの板と間違えて書き込んでしまいました。混乱を与え、すいませんでした。
こちらのマンションも少し考えていたので、どんな建物ができるか楽しみです。 ご近所なので、同じ駅を利用するかもしれませんね。宜しくお願いします。 |
||
609:
ついでに602
[2006-08-24 22:18:00]
あと。機械式駐車場の情報、親切に対応していただきありがとうございます。
大変参考になりました。 |
||
610:
匿名はん
[2006-08-24 22:57:00]
|
||
|
||
611:
匿名はん
[2006-08-25 13:18:00]
CMやってませんか?好調なので予算があまってるのかしら?
|
||
612:
匿名はん
[2006-08-25 18:05:00]
CMは昨日初めて見ました。私は逆に売れ残っているのかなと感じてしまいました。
|
||
613:
匿名はん
[2006-08-26 00:19:00]
CMは、マンションの販売費用。 結局、購入価格にはねかえっていると思います。 |
||
614:
匿名はん
[2006-08-26 00:49:00]
CM打たずに販売長期化して人件費や金利負担が増えるのも販売費用。
それも結局は購入費用に跳ね返るわけで。 そもそもCM打とうが打つまいが、すでに価格発表はされてるので、野村の利幅に影響があるだけだと思いますよ。 |
||
615:
匿名
[2006-08-26 06:41:00]
604です。
個人的に阪神大震災も床上浸水も経験しているので、防災第一に住居選びをしています。 災害を経験しておられない方は2の次なのでしょうね。 リスクの程度がどうこうとおっしゃいますが、一生に一度でも、地震や水害に遭いたく ないものです。生まれて数十年、災害に縁はなかったのですが、ここ10年で2度も 災害に遭っているので、防災意識を高めて欲しいと思いました。 |
||
616:
605
[2006-08-26 07:47:00]
二の次でもないし、防災意識が低いとも思ってません(だから西宮市の防災情報等も調べました)し、地震にも水害にも遭いたい人などいたら紹介してほしいものです。でも、「リスクの程度がどうこう」じゃないなら、例えば阪神間でどこに住まわれますか?
私は「各種防災マップを見ても現地は大きなリスクはない」というHPなどの情報を引いたまでで、それ以上のリスクを殊更に論うのは、「不安を煽っている」と受け止められても仕方がないと思います。特に水道管の破裂による浸水など、水道管が埋設されてる限り回避できない、つまり、「どこに住んでいたって起こる」リスクだということです(もちろん、可能性は極めて低いし、仮にそのリスクが高いとしても、私は水道管がないところに井戸を掘って住むつもりは今のところありません。) 604さんのご経験は大変なことだったと思いますし、どうか、3度目の受災がないご自宅選びをされてほしいと思いますが、「リスクがある限り、“リスクの程度にかかわらず”受け入れられない」というのであれば、日本で住まいを構えられる場所なんてどこにあるのかなぁ?と思ってしまいます。 |
||
617:
匿名はん
[2006-08-26 12:14:00]
2002年に夙川が増水して、釣り人が死亡しています。
現地ではポロポロだったのに上流で降ったので逃げ遅れたみたいです。 宅地化がすすんでいて保水力がないのが原因とか。 |
||
618:
匿名はん
[2006-08-26 22:00:00]
普通、売れていれば余計な広告は打たないですよ
|
||
619:
匿名はん
[2006-08-28 13:42:00]
CMは何時頃、どこでやっていますか?
見たこと無いので教えてください。 |
||
620:
匿名はん
[2006-08-28 22:51:00]
>617
604さんのリスク管理の議論に置き換えるならば、「川の中で遊ぶときは、増水に注意しましょう。」というだけのことで、現地周辺に被害が及ぶということではないですね。それだけ雨が振っても、河川外に被害が及ぶことはなかったということですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
購入者ですので、期待も込めて…ですが