パークシティ南浦和の住民専用板です、皆様の情報をお待ちしております。
検討板はこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186612/
[スレ作成日時]2012-05-11 18:01:08
《住民専用板》パークシティ南浦和
203:
匿名
[2013-04-12 13:41:49]
引越しのエアコン取付けの音だったのでしょう。業者さんが一生懸命やってくれているのを見ると「周りに迷惑だから止めて欲しい」と言い出しにくかったりしますよね。引越しシーズンが終わるまで寛大な心でいきましょう。
|
204:
入居済みさん
[2013-04-12 20:11:16]
あんなドリルの音されたら、寛大にはなれませんよ。
センターサークルの木が傾いていましたが、なおりましたね。 |
205:
入居済みさん
[2013-04-14 08:15:44]
昨日TVを繋ぎました。テレ玉とTOKYO MXが入らないのですが、皆さんはどうですか?
|
206:
入居済みさん
[2013-04-14 09:00:57]
|
207:
マンション住民さん
[2013-04-14 21:03:28]
JCOMがレベル測定に来てくれる時に一緒にチャンネル設定もやってくれます。お願いしてみてはいかがでしょうか。
|
208:
入居済みさん
[2013-04-14 22:11:48]
再設定で視聴できるようになりました。情報ありがとうございました。
|
209:
入居済みさん
[2013-04-16 10:14:43]
携帯やスマホはサクサク動きますか?
|
210:
入居済み
[2013-04-16 19:14:02]
うちはdocomoとauですが、どちらもほとんど電波は入りません。
ですが室内ではWi-Fiで使ってるので全く問題ありません。 |
211:
入居済みさん
[2013-04-17 16:41:37]
風の強い日が多いですが、リビングの窓から風の漏れる音が結構聞こえます。テレビの音も聞こえないくらいなのですが、どのお宅もこんなものでしょうか??
|
212:
入居済みさん
[2013-04-17 17:06:07]
|
|
213:
入居済みさん
[2013-04-17 17:44:49]
中層階ですが、全く風の音聞こませんよ。
換気のやつをあけているからじゃないですか? |
214:
匿名
[2013-04-17 18:34:19]
子供の夜泣きが酷くてすみません。
子供の声が大きくてすみません。 子育て初めてなんで、ご迷惑かけてばかりですみません。 |
215:
入居済みさん
[2013-04-17 19:05:01]
二重床、二重天井でも上階の音ってかなり響くんですね…。
上階の2~3歳のお子さんが、走り回る音がかなり響きます。。。 毎朝、その音で目が覚めます。 こんなに響いているとは思っていないんだろうなぁ。 せめて我が家は気を付けようと思います。 >214さん 我が家は窓を閉めれば、声や泣き声は聞こえませんよ。 |
216:
マンション住民さん
[2013-04-17 23:19:32]
みなさん若い方が多いですね
|
217:
入居済みさん
[2013-04-18 11:37:06]
215さん
子供の走り回る音や重いものを落としたときの音は重量床衝撃音なので直床に比べて逆に二重床は弱いんです。 ただその他の音、普通に歩く音、椅子を引きずる音、ボールが転がる音は軽量床衝撃音なので二重床が強いです。 どちらも一長一短ですが子供はいずれ成長するので長い目で見たら二重床でいいかな。 あまりうるさいようでしたら伝えた方がお互いの為と思いますよ。 |
218:
マンション住民さん
[2013-04-18 20:04:16]
>211さん
サッシかサッシの受けの枠に取り付けられているパーツの締め付けが甘いのかもしれません。 内覧会時に同行してもらった業者が、同じように風切り音がして空気が入ってきていたので指摘してくれて締め直してもらいました。同じ原因ならすぐに直せるはずです。 |
219:
入居済みさん
[2013-04-19 07:17:11]
玄関周辺に色んな物置いている住人がいて気になります。テラス側に置けば良いのにと思ってしまいます。
あとマンション周辺で外食でき、お勧めの店があれば教えて下さい。 |
220:
入居済みさん
[2013-04-19 10:43:56]
玄関前は置けるもの決まっていたはずなのに、認められていないもの置いている方がいらっしゃいますよね。
かなり目立っています。 >219さん 行ったことはないのですが、コープみらいのある方に、鳥屋(地鶏?)があります。 いつか行ってみたいです。 |
221:
マンション住民さん
[2013-04-19 16:01:27]
昨日、上階からドンドンガンガン定期的に何かを叩く音が聞こえ、うるさくてうるさくて本当に参ってしまいました。
何か工事や設置を行う際って 近隣の騒音迷惑を考えて上下階や隣のお宅へのご挨拶的な事って 今はされない方ばかりなのですかね。。 管理人さんにご相談させていただこうかと思う程の 長丁場な作業でしたのでうんざりしてしまいました。 玄関前の使い方は本当に様々ですね(笑) こちらについては、単に決まりごとをご存知無いだけじゃないかなと感じます。 そうでなきゃ、あんなに堂々とルールを無視できないと 思うのですが・・・ |
222:
匿名さん
[2013-04-19 16:42:39]
玄関前は管理規約読んでなければ分からないでしょうね^^;
そもそも物置けるように設計されてて便利って思ってる人が多いでしょうから三井の通知不足とも思います。 とりあえず今のところは共用廊下にはみ出してなければ「まあ、いいか」と思ってますが、住民みんなルールを守って生活したいですよね^-^ |