ザ・パークハウス祇園
http://www.mecsumai.com/tph-gion/
JR下祇園まで徒歩5分、アストラムライン祇園新橋北まで徒歩10分
【スレッドを検討板・中国四国 へ移動しました。2012.05.11 管理担当】
[スレ作成日時]2012-05-11 15:47:03
ザ・パークハウス祇園ってどうですか?
620:
匿名さん
[2012-12-05 21:36:07]
|
||
621:
購入検討中さん
[2012-12-05 22:00:14]
なんかレベル低い話が目立ちますね。真剣に検討してる人がいるんだから。
マシな情報発信のサイトにしてほしいです。 まぁ色んな人がいるからしょうがないか。 |
||
622:
契約済みさん
[2012-12-05 23:41:02]
バルコニーでのタバコはなしでしょ。
タバコがいいのなら、 サンマを焼いてもいいですか? 焼肉、バーベキューしていいですか? 花火していいですか? |
||
623:
匿名さん
[2012-12-05 23:55:28]
何か違うと思う。
サンマや焼肉は、室内で焼いても換気扇で外ににおいがもれるし、漏れたとしてもその程度何ら害は無い。 バーベキューと花火はモラル的に論外。 |
||
624:
匿名さん
[2012-12-06 00:17:02]
|
||
625:
周辺住民さん
[2012-12-06 07:36:17]
〉〉623
バルコニーのタバコと、室内換気扇の下、もしくは室内のタバコって、前者のほうがモラルある行動なの? 換気扇の下のタバコのほうがモラルある行動のような気がしますが |
||
626:
匿名さん
[2012-12-06 07:47:21]
バルコニーでタバコ吸うのと、宅内の換気扇の下でタバコ吸うのと、何が違うの?
自分はタバコ吸いませんが、バルコニーくらいなら、大して気にしませんよ。エレベーターや、エントランスはダメだと思いますが。 共同住宅なんだからキチンと規約を守って生活すべきですが、同じように共同住宅なんだからお互いの迷惑についてもっとおおらかであって良いと思います。 自分だって、他の居住者に一切迷惑を掛けずに生活する自信なんて無いですし、皆、知らず知らずのうちに互いに迷惑を掛け合って生活しているのではないでしょうか? |
||
627:
匿名さん
[2012-12-06 09:57:19]
ベランダ喫煙は、ベランダに生ゴミを置いて袋を開いたり、ものすごい体臭のペットを定期的にベランダに出すのも近いかもしれません。それをやっている隣家の人が臭いが回っても、許してよ。という考えの持ち主だったら?
ベランダ喫煙者の方はおおらかな気持ちで隣家の住人を許せるのでしょうか? 小さい子供を育てている母親や、バルコニー喫煙批判者の気持ちが、少し想像できるかも知れません。 私も一切迷惑を掛けずに生活しているか?と言われると隣家の意見を聞かないと分かりませんが、タバコの煙はバルコニー喫煙すれば必ず隣家に侵入すると分かっているのですから、気をつけるのが喫煙者のマナーではないでしょうか。 |
||
628:
匿名さん
[2012-12-06 16:35:42]
規約は当然守るべきものだと思いますし、守るべく努めようと思っています。
ただ、細かいことをチマチマ気にして他の居住者の生活スタイルにストレスを感じながら生活するよりも、 自分は守るべきものは守り、他人には細かいことに干渉することなくいたいと思います。 正義の矛を振りかざして正論ばかり叫ぶことばかりが良い住環境を築くとは思えませんから。 但し、目に余るものについては毅然とした態度で、正当な手段で是正を求めるべきかと思います。 例えば上にあるようなタバコの件にしても、目に余るようなら個人的に是正を求めるものではなく、管理組合に報告をして対処を願い出るべきだしその際の管理組合の判断に不満があるとしても文句を言わないことですね。 自分はきっちり守り、他人については少々は目くじら立てない心のゆとりが無いと、住んでて楽しくないと思いますよ。 |
||
629:
匿名さん
[2012-12-06 17:11:34]
|
||
|
||
630:
契約済みさん
[2012-12-07 00:05:13]
なんだかいい加減なマンションになりそうな臭いがプンプンするな
628さんみたいな人は二代目理事長かな 事なかれ的発想人間だから 初代理事長にはもっと厳格な人にマンション管理組合を構築してもらいたい 余談だが、629さん的ヨイショ人間には役員になってもらいたくないです |
||
631:
契約済みさん
[2012-12-07 06:47:56]
ひとりほど世の中に出たことのないのが混ざってるのは分かったけど、
これ以上やっても仕方がないね。 顔の見える環境でやりあえばいい。 |
||
632:
匿名さん
[2012-12-07 15:53:32]
さすが祇園の住民は質が低い。
|
||
633:
匿名さん
[2012-12-07 16:06:28]
田舎なんだから、野焼きでも周りでしてると思えばなんてこと無いのでは?
旧市内の物件ならうるさく言いたくなるのもわかるけど。 ゴミと煙草の問題が一緒なんてさすが・・・ |
||
634:
匿名さん
[2012-12-07 19:30:31]
|
||
635:
契約済みさん
[2012-12-07 19:32:25]
もういい加減言い合いはやめませんか?
全ての方が住民となる方だとは思っていませんが、見ていて気分は良くないです。 この掲示板を荒らしたいのか、入居前からもめたいのか分かりませんが 大人な対応、書き込みをしませんか? 嫌がらせのような投稿はスルーでいいと思います。 あまりに話題がズレているので思わず書き込んでしまいましたが、 私にとっては納得のいく物件に出会えて 竣工を楽しみにしています。 |
||
636:
匿名さん
[2012-12-07 19:40:44]
理解?
そんなん区でわかれてるやん。 |
||
637:
匿名さん
[2012-12-07 19:58:30]
635
だから、おかしいのはひとりだけだって。 多分入居者だから、そのうち分かるでしょう。 |
||
638:
匿名さん
[2012-12-08 09:16:25]
残り7戸。商談中2戸。あと1〜2ヶ月で完売だね。
|
||
639:
匿名さん
[2012-12-08 09:43:02]
630は、本当に契約者なんかな。
是非面当向かって話をしてみたいものです。 他人の事を殊更どーこー言う人間に限って、人前では自分の意見もロクに言えない人が多いというのは良く聞きます。 630さん。 マンションのみんなが過ごしやすくなるように、共に頑張りましょうね。 |
||
640:
契約済みさん
[2012-12-08 10:12:10]
ホント…
ひとり居るみたいだね。 売れ行きも好調みたいですね。私も気に入って買ったマンションです。 今日はイズミにでも行ってみようかな。 |
||
641:
匿名さん
[2012-12-08 14:29:32]
|
||
642:
匿名さん
[2012-12-10 17:37:56]
630の隣になりたくない...なんかうるさそう
|
||
643:
匿名さん
[2012-12-10 18:14:50]
残り5戸になってますね!
|
||
644:
契約済みさん
[2012-12-10 18:35:19]
5戸ですか。早いですね。
来年の今頃は新居で年越し準備でしょうか。 楽しみですね(^O^)/ |
||
646:
匿名さん
[2012-12-11 07:43:01]
排気孔工事に、欠陥が出たらしい。
技術基準と違う場所に大きな穴を開けてしまったそうです。 完全な欠陥工事です。竣工が遅れるのは間違いない。 何やってんだ現場監督は。交代させるべき。 |
||
647:
匿名
[2012-12-11 08:40:49]
そういう情報は営業に聞いたら教えてくれますか?
|
||
648:
匿名さん
[2012-12-11 09:02:32]
説明きいたけど、声を荒げるような重大な欠陥じゃないんじゃない?
強度に影響しないように、追加施工して、工期にも遅れは出ないって言ってたよ。 |
||
649:
契約済みさん
[2012-12-11 09:24:12]
スリーブでしょ?三菱の基準に合わないって。
よくあることだよ。営業から詳しく聞いたけど、あの程度のことでも、わざわざ告知するんだと思って、むしろ、安心したよ。 |
||
650:
契約済みさん
[2012-12-11 09:59:33]
工期が遅れないのにわざわざ情報開示しているところに逆に安心感。
第三者にもチェックさせて問題ないという証明書をとるといってた。 |
||
651:
購入検討中さん
[2012-12-11 10:06:31]
昨日営業担当に聞いたけど、
実質あと4邸だって! その内商談中も1つあるみたいだから ひょっとしたら3邸なるかもね。 こりゃ年内完売かな。 あと是正工事は工期になんら支障は無いみたいよ。 まあ手直しなんてよくある話でしょ。 逆に何にも無いって言い張る方が怪しい・・・ マイナス事項にもかかわらず、 今回の報告はパークハウスの誠意を感じました。 |
||
652:
匿名さん
[2012-12-11 11:29:15]
営業マンor関係業者によるすごいフォロー合戦だな。
|
||
653:
契約済みさん
[2012-12-11 12:14:32]
と、よその営業マンがおっしゃっています。
|
||
655:
購入検討中さん
[2012-12-11 15:02:00]
このスレは関連業者ばかりか…残念だ。
|
||
656:
匿名さん
[2012-12-11 17:25:58]
すべてを信じず参考程度にしないと振り回されちゃうね。
今から心配しても始まらないし、入居してから考えたんでいいと思います。 |
||
657:
匿名さん
[2012-12-13 21:52:59]
排気孔の穴を違う場所に、大きな穴開けといて、
きちっとした報告に誠意を感じるマヌケもいるんですね。 大問題ですよ。 その後の対策の報告も、3日たってもない。 些細な事なら、対策もすぐ出るはず。 竣工時期も遅れます。 建築関連の者より。 |
||
658:
匿名さん
[2012-12-13 23:22:29]
建築関係の657さん、施工不良はどれくらいの規模かご存知ですか?何戸分くらい?
|
||
659:
契約済みさん
[2012-12-14 08:46:53]
あれ?報告があった時に対処法も説明してたよ。建設と並行でできる対策なんで、竣工も遅れないと。
657は契約者じゃないんじゃ? |
||
660:
匿名さん
[2012-12-14 21:21:23]
残り4戸。年内完売したらすごい。
|
||
661:
契約済みさん
[2012-12-15 07:43:35]
あと4戸ですか!
いよいよですねー。完売するとやっぱりホッとしそうです。 |
||
662:
買いたいけど買えない人
[2012-12-15 10:35:52]
今日、明日で何戸か売れるかな??
|
||
663:
匿名さん
[2012-12-15 10:40:40]
年末で忙しい時期だから来場自体が少なくなるのでは?
|
||
664:
匿名さん
[2012-12-19 23:36:48]
何か投稿少ないね。みんな期待してみてるのに。
|
||
665:
匿名さん
[2012-12-20 14:46:55]
師走の忙しい時期に家買う奴はおらんよ。
完売は年明けでしょ。 |
||
666:
匿名さん
[2012-12-24 20:43:33]
購入された方に質問です。
オプションは何をつけられましたか? |
||
667:
契約済みさん
[2012-12-25 07:41:42]
ピクチャーレールと玄関の姿見(壁設置)です。
|
||
668:
契約済みさん
[2012-12-25 19:01:27]
壁設置の姿見は今の段階でえらべるんですか?シューズボックスの扉のはありましたけど。
|
||
669:
匿名さん
[2012-12-25 20:16:48]
今の段階では選べません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どっかのマンション営業だろう。