三菱地所レジデンス株式会社 広島支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス祇園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ザ・パークハウス祇園ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-14 23:26:18
 

ザ・パークハウス祇園
http://www.mecsumai.com/tph-gion/

JR下祇園まで徒歩5分、アストラムライン祇園新橋北まで徒歩10分

【スレッドを検討板・中国四国 へ移動しました。2012.05.11 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-11 15:47:03

現在の物件
ザ・パークハウス 祇園
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市安佐南区西原5丁目1979番1(地番)
交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩5分
総戸数: 84戸

ザ・パークハウス祇園ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2012-06-17 13:22:45]
隣りのパチンコ屋は結構人が入ってますか?
近い将来、なくなってくれたらいいのですが。
67: 匿名さん 
[2012-06-18 09:10:00]
確かに隣にパチンコ屋さんはイメージ悪いですが、それでも利便性や専有面積には魅力を感じます。
あとは管理費や駐車場等のランニングコストがどれくらいになるかですね。
68: 購入検討中さん 
[2012-06-19 09:25:29]
パチンコ屋ってこれですよね。google mapからの転載なので本当はいけないんでしょうが。
しかし、以前ちらっと通り過ぎた時こんなのあったかなぁ。
パチンコ屋ってこれですよね。google...
69: 匿名さん 
[2012-06-19 11:28:03]
パチンコ屋、本当にありますよ。
きれいに避けて工事してます。
パチンコ屋儲かってるのかなぁ。
71: 匿名さん 
[2012-06-19 15:34:44]
パチンコ屋って小規模なんですね。
夜はネオンがキラキラ、騒音も気になるほどではないんでしょうか?
あまり気にするほどのことではない気もしてきました。
72: 匿名さん 
[2012-06-19 19:26:59]
仰る通り、パチンコ屋はあまり気にする必要はないと思います。 
規制強化で零細パチンコ店は儲からなくなっていますし、そう遠くない将来には無くなっているかもしれません。
73: 匿名さん 
[2012-06-21 09:42:40]
ところで、ここはオール電化ですか?
74: 購入検討中さん 
[2012-06-23 00:44:49]
私の場合、パチンコ屋はやはり気になってしまいます。
不特定多数の人が出入りするので。。。
このパチンコ屋さえなかったら、気持ちよくこちらに決められていたのに。
とても残念です。
今からでも買い取ってほしいです。
無理でしょうが。
75: 匿名さん 
[2012-06-23 10:22:44]
確かにパチンコ屋は気になります。。。
土地買収の際にパチンコ屋に立ち退いてもらうことはできなかったのでしょうか。
近くにパチンコ屋などの施設がある場合、資産価値が下がると書籍で読みましたが、パークハウスでしたらブランドパワーで大丈夫なんでしょうか?
77: 匿名さん 
[2012-06-23 11:40:39]
そうですね。確かにわざわざパチンコ屋の隣の中古を買おうとは思えません。

安佐南区にパークハウス!と期待していましたが、もう少し落ち着いた場所の物件を探そうと思います。
78: 匿名さん 
[2012-06-23 13:54:04]
とは言っても、中筋の菱重の物件よりは資産価値ありますか?
パークハウスということで。
79: 買い換え検討中 
[2012-06-23 20:02:53]
どうでしょう?パチンコ屋もここ一件だけではないですからね。落ち着いた住宅街とは言えない場所ですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる