三菱地所レジデンス株式会社 広島支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス祇園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ザ・パークハウス祇園ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-14 23:26:18
 

ザ・パークハウス祇園
http://www.mecsumai.com/tph-gion/

JR下祇園まで徒歩5分、アストラムライン祇園新橋北まで徒歩10分

【スレッドを検討板・中国四国 へ移動しました。2012.05.11 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-11 15:47:03

現在の物件
ザ・パークハウス 祇園
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市安佐南区西原5丁目1979番1(地番)
交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩5分
総戸数: 84戸

ザ・パークハウス祇園ってどうですか?

461: 匿名さん 
[2012-10-20 19:05:38]
賃貸に住み続ける→いくら払っても家賃に終わりなし。家賃収入で家主がウハウハ。

家を買う→ローン終われば開放感。ただ固定資産・管理費・修繕費・駐車場は継続。

破産リスクが高いというやつは、返済能力無さ過ぎ(年収・家族構成に対し無理な借入)

自分の年収・家族構成に合った価格帯の物件購入しましょう。

マンション買うなら、管理費とか込みで8万ぐらいは覚悟しておかないとダメ。


>>460
459ではないが、売却前提でローリスクはない。

競合物件が契約後、入居後に出てくる可能性がある。

もし住宅ローン組んで売却前提購入ならおススメはしない。

それでも買うなら、その物件の一番安い部屋で。
462: 匿名さん 
[2012-10-20 21:14:01]
コミコミ8万なら楽に安心して暮らせるね。
もちろん、固定金利ならだけど。
463: 匿名 
[2012-10-20 22:13:56]
賃貸で8万のアパートはお粗末すぎますよね
全て込みで8万なら,計画的返済で,新築マンションを選びます。
464: 匿名さん 
[2012-10-20 22:31:47]
>460
ハイリスクハイリターンでしょう
465: 周辺住民さん 
[2012-10-20 23:28:28]
なんか、ここに住む住人って、程度がしれてるな。
すべての人とは言わないが。

工事が進んできたんで、ちょっと気になって覗いてみた。
466: 匿名さん 
[2012-10-21 11:58:29]
>465

私もそうですが、書き込む人がここの契約者とは限らないと思いますけど。
なりすましもいると思うし。
467: 匿名さん 
[2012-10-26 21:21:07]
販売戸数が増えてますね、どのタイプの部屋が空いたんだろ。
468: 購入検討中さん 
[2012-10-27 16:54:38]
最終期のDMが届きました。
今月契約開始なのにもう最終期?!
しまった・・・
余裕かましすぎた(><)
469: 匿名 
[2012-10-27 18:57:11]
中部屋は、もう空いてないんですか?
470: 購入検討中さん 
[2012-10-30 23:32:56]
今日行ってきたんですが、中住戸は4住戸ほどありましたよ。
モデルルームが予想以上に良かったです。
さすがザ・パークハウスって感じでした。
真剣に検討します。
471: 匿名さん 
[2012-10-30 23:43:45]
角部屋の方が良くないですか?
472: 検討中さん 
[2012-10-31 12:47:49]
中住戸はどのタイプが空いてましたか?
473: 匿名さん 
[2012-10-31 18:40:52]
公式HPに分譲中の価格表が載ってますよ。
474: 匿名 
[2012-10-31 20:32:16]
中部屋は、1戸のはずです。確認済みです。4戸も空いている訳ない。モデルルームも一段落して落ち着いてます。
475: 匿名さん 
[2012-10-31 20:53:36]
それはいつ確認したんですか?
第二期で二階の部屋も分譲開始になったので、それで4戸?なのでは。
HP上では中部屋は今のところ6戸空いてるみたいですが。
476: 匿名 
[2012-10-31 22:24:18]
2階って地検者物件じゃないんですか!?
477: 匿名 
[2012-10-31 22:26:27]
確認は、先週末です。
478: 契約済み 
[2012-10-31 22:37:06]
へぇ、すごい売れ行きですね。
479: 匿名さん 
[2012-10-31 23:57:35]
地権者の話はガセネタです。
480: 購入検討中さん 
[2012-11-01 00:22:25]
23日の時点で一期分譲残り13戸
うち中部屋が商談中も含め4戸
27日の二期分譲は2階全戸なので6戸
なので中部屋は4戸
1期の残りの中部屋が全て契約されてなければ
2期分譲分と合わせて週末には中部屋は8戸あったはずです。

これは23日に送られてきた資料の情報です。

なのでそれ以降に商談がまとまったり申し込みがあったとしたら
これより少なくなっていてる可能性も大です。

本来中部屋は一期申し込みの時点でAタイプ1戸を除いて
すべて完売ということでしたが
最近になってぽつぽつ空き部屋が出てきましたね。

色々事情はあるのでしょうが
不動産屋の戦略かもしれませんし
どの情報が正しいのか何とも言えません。

週末確認したのであればそれが確かな情報かもしれません。
2階も案外2期分譲前に要望とかがすでにあり
即完売した可能性もありますし。

どちらにしても中部屋は人気ですね。
問題は4000万前後の角部屋が安佐南と言う立地で需要があるかどうかです。
パークハウスさんだから要らぬ心配かな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる