原発事故以来何かとネタにされるオール電化ですが、今後どうなって行くのかお互い意見を交換しましょう。
電力会社への妄想や思い込みによる批判や架空の技術評論等の書き込みは別にスレを建てるか「マンション用のエネファームと太陽光発電について。」の方に書き込みをお願いします。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206929/
[スレ作成日時]2012-05-11 12:45:05
オール電化マンションは今後どうなる? パート6
621:
匿名さん
[2013-03-25 20:51:42]
|
||
622:
業務用厨房器具屋
[2013-03-25 21:08:19]
30cmは胴体部の仮想距離としては適切だと思いますよ。
持ち手部分の電磁波の影響や発がん性が心配で心配で仕方がない人は、その他の家電(ヘアドライヤーや掃除機や電子レンジや携帯電話など)と同じく、無理にその器具を使う必要は無いですし。世の中にはガスコンロもありますからね。 よく居ますよね、電磁波がによる発がん性が気になって気になって、ヘアドライヤーが使えない人や電子レンジを覗くことをためらう人って。 |
||
624:
匿名さん
[2013-03-25 21:25:06]
ほんとですね。
IHは怖いです。 それに、IHだとガスを使っていないのでガス漏れがないのは当然です。 しかし、200Vと言う高電圧なので、漏電の可能性は非常に高くなります。 電気は見えないし臭いもないので、漏電から火災にならずとも感電のリスクがあります。 100Vとは違い単相とは言え200Vですので、命を落とす確率はかなり高くなります。 関電してしまった場合、労電車暖気が反応する前に命を落とすか、瞬間的に気絶して呼吸停止になるのは容易なことです。 100Vなら助かるでしょうが、単相とは言え200Vでは助からないでしょう。 ガスコンロだと ひどい中毒や大爆発や火災にならないように、人には無害でも少しでも気づかせる強い臭いが付けられています。 この臭いは、誰でも気づくくらい強い臭いですから、確かめてみて下さい。 それに、留守中に漏れたとしてもガスメーターが自動でガスをとめますし、かなりの量が漏れたとしても、普通のマンションなら24時間換気で大爆発どころか爆発するくらいも溜まりません。 もしも24時間換気が止まっていたとしても、玄関ドアを開ければ臭いで直ぐにガス漏れに気づきますが、都市ガスならテレビドラマのように爆発することはまずありません。 |
||
625:
匿名さん
[2013-03-25 21:45:51]
電磁調理器をめぐっては、電磁波の健康への影響はあるという説もあれば、無視できるという説もあり
確定はしていない状況です。 また東京消防庁管内の火災統計では「電磁調理器」を火元とする火災は年間10件以下。 一方で、ガスはにおいが付いていようがいまいが、 東京都内だけでもコンロ火災が年間700件、全国では年間4000件くらい起きています。 コンロ火災による死者数は都内だけで年間10人超、全国だと年間60人超。 死者だけでも驚く程の数ですが、その他に重傷者や4000件超の資産の焼失を考えると、 コンロというものが元々いかに危険かということがわかると思います。 |
||
626:
業務用厨房器具屋
[2013-03-25 21:49:22]
>624
いやー、面白いように知識不足からくる誤解と、そこから生じる妄想が出てきますね。 ご存知のように家庭用のIHでは単相3線の対地100Vから200Vを取り出しています。 ・・・まあ、ご存じ無いようですね。 家庭用200V器具に流れる電気の対地電圧は100Vしかないので、仮に感電しても200Vでの感電とはなりません。100Vでの感電となります。理解できないのであれば調べてくださいね。これ、結構知らない人が多いので。 また、現在の家庭用ブレーカーはELB(漏電遮断装置付)なので、微弱な感電(漏電)が発生した時点で電気を遮断します。(このELBの普及は大電流が流れる感電事故を大幅に減らしました。)ちなみに100Vでの感電は「おっ、ビリッときた」という程度ですね。 それにしても、ガスメーターで自動遮断されるレベル(量)のガス漏れはかなり大量のガス漏れになりますよ。空気より十分軽い都市ガスで「玄関ドアを開けてすぐに臭いが、、、」という程度まで言っていれば、室内にはガスがかなり充満している状況になります。しかも24H換気ファンはそれ自体が防爆タイプではないので、人がいなくてもシロッコファンのモーター部を起因としたガス爆発の危険があります。危ないですね。 IHとガスコンロ、危険性で語るのであれば、ガスコンロの方が遥かに危険です。 (ガス派なのに、なんで不利な危険性の話題にしちゃうのかな!?) |
||
627:
業務用厨房器具屋
[2013-03-25 22:07:05]
電気は漏電遮断器付ブレーカーによって漏電した瞬間に自動で電源をカットできますが、ガスは未だに正常な燃焼使用なのかガス漏れなのかを判別できる装置が家庭に整備されていません。そのため「漏れてから気づく」ガス警報器が設置されています。ある程度漏れてから知らせる他ないというのが現状なんですね。
一方で電気機器での漏電の多くは、人が感電する前に水濡れなどで漏電してしまっているので、感電する前にブレーカーが電気を遮断します。よって感電は殆ど起こりません。このあたり、ガス業界ももう少し進んでも良いと思うのですけどね。(ヒューズコックの採用で多少は進んだらしいけど) |
||
628:
匿名さん
[2013-03-25 22:17:39]
そもそも100Vでも200Vでも、感電したら死にます。よく42(死に)ボルトって言うでしょ。42Vあれば、人体の抵抗では、感電死するだけの電流が流れるってこと。でもそうならないように、ブレーカーがあるんだね。
|
||
629:
匿名さん
[2013-03-25 22:18:25]
だから単相200Vと書いています。
動力で用いる3相200Vとは書いていませんよ。 あなたこそ、他人の文章を正しく良く読むようにしないといけませんね。 早とちりにもほどがあります。 自分のはやとちりで、他人をどうのこうの言うのはどうかと思いますよ。 あなたこそ誤解しています。 単相から100Vを取り出すには、アースとプラス100Vかマイナス100Vを用いますが、200Vを取り出すには、プラス100Vとマイナス100Vを用いるのです。 別々に見ることが出来るとしたら、プラス100Vとマイナス100Vですが、単相200Vとはマイナス100Vとプラス100Vの200Vなので、対地ではなく対人にした場合の電圧は200Vなのです。 100Vが流れている電線をペンチで切ったらどうなるか知っていますか? ペンチの柄には絶縁ゴムなどがついていますので、通常の持ち方で切っても人が感電はしませんが、ペンチの硬度の高い歯は、溶けて使いものにならなくなります。 それに、100Vでも命を落としますよ。 |
||
630:
匿名さん
[2013-03-25 22:27:35]
100Vも200Vもどっちも感電するだけに十分な電圧と言いたいだけ。
|
||
632:
業務用厨房器具屋
[2013-03-25 22:56:49]
>629
おやおや、よほど恥ずかしかったのでしょうか!? 慌てて反論とは。しかし相変わらずわかっていないようですね。 それでは、ひとつひとつ見ていきましょうか。 >・200Vと言う高電圧なので、漏電の可能性は非常に高くなります。 単相3線から取り出した200Vは対地電圧は100Vなので、漏電しやすさは100Vと変わりありません。 まあ、仮に対地200Vでも、その程度であれば漏電しやすさに有意な差は出ないでしょうが。 >・100Vとは違い単相とは言え200Vですので、命を落とす確率はかなり高くなります。 これは100Vとの比較で語っているので、200Vでの感電になるという意味で書いていますよね。 しかし実際には漏電等で200Vの感電になることはありません。前述の通り、対地100Vなので。 つまり根本的に間違っていますね。 >だから単相200Vと書いています。動力で用いる3相200Vとは書いていませんよ。 そうですね。それは元から十分理解しています。でもその上で、貴方は間違っているんですよ。 >単相200Vとはマイナス100Vとプラス100Vの200Vなので、対地ではなく対人にした場合の電圧は200Vなのです。 対人は対地ですよ。だってあなた(人)も地面(地)に足がついているでしょう!? つまり家電での感電は対地電圧で起きるのです。理解できますか?(理解してください) >・100Vが流れている電線をペンチで切ったらどうなるか知っていますか?ペンチの柄には絶縁ゴムなどがついていますので、通常の持ち方で切っても人が感電はしませんが、ペンチの硬度の高い歯は、溶けて使いものにならなくなります。 溶けて使いものにならなく・・・ な り ま せ ん。 家庭用の配線では普通に電線が切れるだけです。第一そんな事態になるならVVF(電線)の被覆なんて一発で焼損するでしょうに。 どこ情報か出所を知りたいくらいのトンデモ情報ですね。(脳内かな?) と、さんざん書いてから自分が間違っていることに気付いちゃって慌てて>630を書いたのでしょうか。 >・100Vも200Vもどっちも感電するだけに十分な電圧と言いたいだけ。 だなんて、ずいぶんと話が小さくなりましたね。かわいらしい。でも、元々は >命を落とす確率はかなり高くなります。 関電してしまった場合、労電車暖気が反応する前に命を落とすか、瞬間的に気絶して呼吸停止になるのは容易なことです。 100Vなら助かるでしょうが、単相とは言え200Vでは助からないでしょう という話だったはずでは!?(誤字多すぎ) 哀れですね。恥ずかしい。かっこわるい。これがコテハンだったらしばらく登場は無理ですね。 他人の正しい意見を素直に受け入れることすらできないようでは進歩できませんよ。 みなさんはこの人のようにならないように気をつけてください。 >628さん 確かに家庭内の100Vで感電しても死に至ることはあると思いますよ。確率的に。 ただ、それを言っては、「自転車で転ぶと死にますよ」とも言えますから、表現としてはちょっと不適切ですね。 *実際どちらもゼロではないはずですが、後者の方が数としては多いのでは!? |
||
|
||
633:
匿名さん
[2013-03-25 23:09:23]
628=630=私です。
人体の内部抵抗500オーム 皮膚の接触抵抗300オーム(濡れてる場合) 人体を流れる電流(I)=100÷(500+300)=0.125(A) 死んでしまいます、と言いたかっただけ。 邪魔をしたようなので、発言控えます。 |
||
634:
業務用厨房器具屋
[2013-03-25 23:25:05]
|
||
635:
電気主任技術者(1種筆記合格)
[2013-03-26 00:18:08]
同じ電気屋さんなんだから、
相手の間違いを馬鹿にするような発言は避け、 お互い尊敬できるような会話しましょ。 |
||
636:
業務用厨房器具屋
[2013-03-26 00:36:01]
え?私、厨房屋。貴方、電気屋。会話はしましょ。
でもバカと言わないと理解できない人も中にはいるんですよ。私は誰にもバカとは言いませんでしたが。 |
||
637:
電気主任技術者(1種筆記合格)
[2013-03-26 00:41:40]
厨房屋さん。あんまり皮肉っぽい言い方するから、
相手方が話しにくくなったのでは? |
||
638:
業務用厨房器具屋
[2013-03-26 00:51:13]
私もそう思いますが、なにか?
|
||
639:
匿名
[2013-03-26 01:41:00]
データに基づかないデタラメな情報を正していただいたことに感謝します。
|
||
640:
匿名さん
[2013-03-26 01:41:17]
一般家庭に用いられている単相3芯の場合の電圧とは、マイナス100Vとアースの0Vとの組み合わせでも100Vですし、プラス100Vとアースの0Vとの組み合わせでも100Vで、マイナス100Vとプラス100Vとの組み合わせで200Vです。
交流ですから、プラスとかマイナスと言っても足すわけでも引くわけでもありません。 アースを0Vとした場合、電流は関東なら50ヘルツと言う周波数で上下100Vの間で変動しているのです。 それから、電圧とは、組み合わせた2つの差となります。 だから、プラス100Vとアースの0Vの組み合わせでも、マイナス100Vとアースの0Vとの組み合わせでも、どちらも100Vになりますし、プラス100Vとマイナス100Vとを組み合わせれば、プラスマイナス0Vではなく、200Vとなります。 交流についての基本を知らない人に話しても理解してもらえないようですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
IEC62233って↑これのことですか?
IH調理器の測定条件を見て笑ってしまいました。
>IH調理器、水平全周囲、30cm
>
>水道水を半分ほど満たしたほうろう製調理容器(オールメタルIHは銅、アルミ製も使用する)を、
> 測定対象となる調理ゾーンの中央に配置する。
>説明書で推奨されている、最小の容器を使用する。推奨容器が指定されていない場合は、表示された
>調理ゾーンを覆う 最も小さい標準容器を使用する。標準調理容器の底の直径は、110㎜、145㎜、180㎜、
>210㎜及び300㎜である。(現機種に使用できる鍋の 最小直径は、ほうろう製120㎜、銅、アルミ製150㎜)
>IHは他の調理ゾーンにかからないように順番に運転する。火力調整装置の設定は最高。測定は安定した
>運転条件に達してから行う (沸騰)。
IHはコイルに流す電流もはんぱ無い量ですし、このような条件以外の場面で電流が流れることも多い
と思います。中央にズレ無く置いて静止して30センチ離れてどうやって調理するのでしょう。フライパン
て手に掴んで料理するんじゃないですかね。