マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート6
 

広告を掲載

匿名さんX [更新日時] 2013-05-23 02:11:39
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

原発事故以来何かとネタにされるオール電化ですが、今後どうなって行くのかお互い意見を交換しましょう。

電力会社への妄想や思い込みによる批判や架空の技術評論等の書き込みは別にスレを建てるか「マンション用のエネファーム太陽光発電について。」の方に書き込みをお願いします。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206929/

[スレ作成日時]2012-05-11 12:45:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート6

No.2  
by 匿名さん 2012-05-11 12:55:14
■ 東電が時間帯別料金の導入へ 昼間は高め、夜間は安め 家庭向け値上げに合わせ 2012.5.8 10:43
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120508/biz12050810440005-n1.htm
---
過去の遺物が貴重になってしまいました(笑
※電化マンションは新築でもありますよ~~~! 特に仙台では人気。
No.3  
by 匿名 2012-05-11 13:25:02
原発問題が落ち着けば次はまたまた低炭素な話題になるだろうね。

そうなるとオール電化の場合エネルギーは電気だけ。その電気は発電所でまとめて作られるから固定化などで除去するのもまとめてできるが、ガスコンロやエネファームみたいに個別で散らばっている設備の場合無理だから将来的には無くなる方向なんじゃない。

エネファームは純水素を供給できる様になれば生き残るかも。

電力会社は火力発電所も老朽化したものは新型に更新していくから、ますます電気は効率が上がるし送電網も改良されてこれも効率が上がる。

再生可能エネルギーはできるのが電気だけじゃガス会社が電気事業に乗り出すのも分かるよね。そのために少しでも有利になる様に電力会社を叩く。こう言う構図が見えるな。1には分からないだろうな。

実はガス会社にとってもオール電化は将来の良いお客様なんだよね。
No.4  
by 匿名さん 2012-05-11 13:35:01
数十~100年とかのスパンで見れば実用的な蓄電装置や原発以外の再生可能エネルギーが発電の主力となってオール電化のメリットが出てくるだろうけど、現状のままでは蓄電できないエネルギーロスの高さと原発が避けられなくなるという環境負荷の高さでこれ以上増やすのは無謀。
No.6  
by 匿名さん 2012-05-11 16:14:27
関東ではオール電化、東電が今現在も自粛していて、
オール電化なんて言葉全く見れなくなりましたよ。
No.7  
by 匿名さん 2012-05-11 16:43:47
No6の書込みで見れましたよ。
No.8  
by 匿名さん 2012-05-11 16:56:34
>>06
面倒な人だな...
 http://shinchiku.homes.co.jp/search/bukken/sk-1/sid-124/
 
 ※関東
 http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=030&bs=010&fw...
他の物件サイトでも、ご自分で探してください。
No.10  
by 匿名さん 2012-05-11 17:16:16
あらら・・・
06さん どうしましょう?
No.11  
by 匿名さん 2012-05-11 19:14:38
いえいえオール電化は不滅です。
東電以外の電力会社ではオール電化推進費用がいくらであっても、
全て発電コストとして電気料金に転嫁できるのです。

いくらでも販促費用を使えるオール電化は今後ますます普及していきます。
No.12  
by 匿名 2012-05-11 19:44:19
ガス会社が発電事業に乗り出しているわけだから、今後オール電化は良いお客様以外の何物でもないだろう。

夜間も電気を使っているくれるから設備効率も上がる。

昼間の負荷しかない9に比べれば間違いなく良いお客様だ。
No.13  
by 匿名さん 2012-05-11 20:26:54
この夏は電気代値上げで昼夜の電気代の格差が広がるので、夜間電力の活用とかおおいに見直されると思うぞ。

06=09さんがキィーキャー言いそうだ。
No.15  
by 匿名さん 2012-05-11 23:35:45
先日竜巻の被害にあわれた方も電気がない生活は大変だと言っていました。
いざというときの復旧の早さや、電気さえ戻れば一通りのことはできる点でオール電化マンションはいいと思います。

また、夕刻のテレビで放送していましたが、地域で発電して電気を自給自足しているところでも時間によって電気料金が高くなったり安くなったりするそうです(オール電化住宅の料金体系と似ている)。
そこの住民さんは電気使う時間帯や炊事方法を工夫していました。「家庭にいる時間が長い人ほど時間をうまく使って節電できる」と言っていたのを聞いてなるほどと思いました!
No.17  
by 匿名 2012-05-12 00:15:54
⇧どれに当てはまらなくともオール電化で何も問題はないです。

でも、
別に原発に頼ってませんし。今原発動いてない。
夜間の電力供給能力は十分余ってます。
深夜電力は相変わらず安い。
電力会社が独占かどうかがどう関係するのか理解不能。
あれオール電化でOKってことか(笑)
No.20  
by 匿名さん 2012-05-12 15:37:07
>別に原発に頼ってませんし。今原発動いてない。
>夜間の電力供給能力は十分余ってます。

その通り。オール電化=原発と勝手に思い込んでいる人が多いだけ。
今は、原発が動いてません。

No.21  
by 匿名さん 2012-05-12 18:06:04
>別に原発に頼ってませんし。今原発動いてない。
シンプルだが....説得力100点(笑

なのに
>オール電化を増やすには原発が必要なのです。
と言い続けるのはなぜなんでしょうね。
ガス会社関係者か設置業者の人なのかな。
No.22  
by 匿名 2012-05-12 23:08:35
しかしまあ綺麗になったこと。

オール電化を批判する人の特徴みたいなもの
・原発と結びつける
・販売計画に関係無く無くなったと言い切る
・批判を論破されると相手を電力会社の社員にする
・昼間の消費量に違いが無くてもオール電化の方が使用量が多いと思い込んでいる
・問題があると書いても絶対具体的な事は書けない
・エコキュートは雑菌にまみれてあると思い込んでいる
・IHは最大出力で使う前提でしか考えない
・電気は捨てられていると信じている
・エネファームの事を分かっていない

オール電化は無くなりそうもないな。
No.23  
by 匿名さん 2012-05-13 09:02:32
>・昼間の消費量に違いが無くてもオール電化の方が使用量が多いと思い込んでいる
昼食にIHを全く使わない家庭しか存在しないわけではないと思う。
>・IHは最大出力で使う前提でしか考えない
IHは弱で使っても100~400W程度の電力を消費する。

ここにはオール電化や電力会社を批判したい人が涌くから過剰な反応になるのかな。
No.24  
by 匿名 2012-05-13 09:29:56
>25

IH以外の電化製品の消費が各家庭全く同じなら25の言うとおりだね。でも、使う器具はバラバラだし使い方も差がある。IH分だけ飛び抜けて使うと考えるのは不自然。
No.25  
by 匿名 2012-05-13 21:50:30
ざっと過去レス拝見しました。

私はオール電化そのものは嫌いではなく、むしろ好きな方です。

そんな自分自身が、どうしても咀嚼できないことは、もっと根元的なところにあります。

     
1.オール電化はより多くの電気を使うと思うか否か

2.その電気を東電等が独占してると思うか否か

3.その東電等が好きか否か

No.26  
by 匿名さん 2012-05-13 22:17:02
>>25
日本も含めて文明国が電化を進めて生活利便性や快適性を高めてきました。
まだまだ、これからもその流れは続くでしょう。<個々人が利便性・快適性を求める限り。

東電さんを肯定する否定するは別スレでどうぞ。
現行の電気の発電事業や送電に関する政策を見直すのは誰も反対しないでしょう。
でもね、好き嫌いでこれらの大きなテーマを判断するのはやめましょう。
好き嫌いで、畑違いの著名人を国会議員に選出するようなもの。
No.27  
by 匿名さん 2012-05-13 23:16:01
>日本も含めて文明国が電化を進めて生活利便性や快適性を高めてきました。

そう。もし、このまま原発ありきで進めば、人間が自分自身の手でこの地球を破壊してしまうことに

皆、気付きだしたのでしょう。

手遅れかも知れませんが。

取りあえず、私は今年ガス併用のマンションを購入し、ダウンンライトは全てLEDに、そして

IHの無償オプションもガスコンロに変え、日本全体、地球全体ほんの少しだけ貢献致しました。

No.30  
by 匿名 2012-05-14 04:00:43
>好き嫌いでこれらの大きなテーマを判断す るのはやめましょう。 好き嫌いで、畑違いの著名人を国会議員に選出する ようなもの。

嫌いな著名人(東電等)を国会議員にわざわざ選出するような真似はしたくない、ということでしょう。

テーマの大小によらず、好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、好かれるよう、嫌われぬよう、励む、そういうものではないでしょうか。

テーマが大きいと好き嫌い関係なしという論理がわかりません。


No.31  
by 匿名 2012-05-14 04:16:16
嫌われてると自覚してるから、東電の話しを別に切り出したいし、好き嫌いは良くないといってるだけでしょ。
No.32  
by 匿名 2012-05-14 12:55:49
>取りあえず、私は今年ガス併用のマンションを購入し、ダウンンライトは全てLEDに、そして
>IHの無償オプションもガスコンロに変え、日本全体、地球全体ほんの少しだけ貢献致しました。
ガスはね...シェールガスもあり経済的メリットを期待できるけど、
CO2排出が高まるのは、地球全体によろしくない一面ももっている。

同じく発電でも 燃やす=>CO2排出 だから、可笑しなことで誇るのはどうかと思う。
どちらにしても人間のエゴですが。
No.34  
by 匿名さん 2012-05-19 20:41:19
>東京で電力が足りるのに関西で足りないのは何故だかわからない
基本中の基本なので、もう一度予習してから出直しを。

んで、電力の制限(自主節電)の時間帯は、昼間ですし、
その時間はガスによる湯沸しも止まりますよ。(ボンベ式やプロパンは除く)
そのへんも冷静に考慮してご発言ください。
No.35  
by 34 2012-05-19 20:42:59
>その時間はガスによる湯沸しも止まりますよ。(ボンベ式やプロパンは除く)
これは、停電が起きた時ということです。
No.36  
by 匿名さん 2012-05-20 19:42:08
新築でも、停電状態を考慮して、着火は電池式なので
停電でもガスコンロは使えて、調理ができます。
お湯沸かして、カップラーメンなども食べれるんです。
No.37  
by 匿名さん 2012-05-20 20:10:52
停電は早期に復旧するからカセットコンロで十分。停ガスは長期間続くから相当の覚悟が必要。ガスコンロの皆さんはたくさんのカセットコンロの用意を忘れないようにしましょう。
No.38  
by 匿名さん 2012-05-20 20:28:50
とりあえずは、差し迫った危機の計画停電の為に
オール電化の方はカセットコンロがあった方がよいということだな。
No.39  
by 匿名さん 2012-05-20 20:30:48
震災に備えてどの家庭にもあった方がいい。マジな話。
No.40  
by 匿名 2012-05-21 13:24:44
色々言ったところで、オール電化マンションというマンションをわざわざ選ばない。
それだけ
No.41  
by 匿名さん 2012-05-21 14:06:20
>40
それはあなたに与えられた選択の権利なので、それでよろしいのではないでしょうか。
逆に災害復旧の早いことを利点として、オール電化マンションを選択する人がいることもこれまた事実。

いずれにせよ、わざわざこんなところで宣言する必要は無くて、それぞれが好きに選択するだけのこと。
No.42  
by 匿名さん 2012-05-21 18:14:54
わたくしは~
色々見聞したところで、オール電化である マンションをわざわざ選らんだ。
オッホン

1年半生活してみて、不都合はなかった。良かったと思っとる。
特に、着火時や 消火時のコンロのガス臭の不快さが無くなったのは ◎
エヘン
あっ 宣言しちゃった。てへ
No.43  
by 匿名さん 2012-05-21 18:51:47
■ 関電、新料金受け付け開始 ピーク時の料金2倍に 2012.5.21 17:32
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120521/biz12052117320011-n1.htm
 関西電力は21日、家庭の節電を促すため7月から実施する新料金プラン「季時別電灯PS」の受け付けを始めたと発表した。ピーク時の電力需要の抑制が狙いで、平日の午後1~4時の料金を高くし、それ以外の昼の時間帯は安く設定した。
 平日を三つの時間帯に分け料金を設定した。午後1~4時は1キロワット時当たり約53円、オフピーク時間(午前7時~午後1時、午後4~11時)は使用量に応じて約21~28円。ピーク時の料金はオフピーク時の約2倍にした。夜間(午後11時~翌日午前7時)は約8円に設定した。対象は7月1日から9月30日。
-----
昼間は、53円
夜間は、8円
こりゃずいぶんと差が付きましたね。
オール電化じゃなくても、夜間電力活用できると非常にお得。
No.44  
by 匿名 2012-05-21 19:15:08
1〜4時の間だけレンジや洗濯乾燥機をつかわない、グリーンファンみたいな消費電力の少ない扇風機とエアコン高め設定、などでもだいぶ違いそうです。
No.45  
by 匿名さん 2012-05-22 00:06:39
電力が足りてるなら、災害復旧の早さを考え、オール電化を選択するね。
お金があれば、戸建で、オール電化+太陽光発電+蓄電が理想だが。。。
No.50  
by 匿名さん 2012-05-24 01:45:21
火力は勿論、調節が可能です。
火力発電に関しては、他の発電方式と比べて以下のような長所と短所があります。

長所

  ・発電効率が他の発電方式と比べて高い。
  ・建設費が安い。
※・発電する電気の量を調節しやすい。
 ・石油、天然ガスは取り扱いやすい。
 ・施設自体の環境への負荷が低い。

短所

  ・二酸化炭素をはじめ、地球環境に影響する温室効果ガス等を多量に排出する。
  ・資源に限りがある。
  ・日本においてはほとんどを輸入に頼っている。

火力は停止をせずとも、原発と違い調節ができるのです。
しかも現在はガスタービンを更に進化させた、同じ量の燃料から多くの電力をつくることが出来る
コンバインドサイクルが今後の主流です。
No.54  
by 匿名さん 2012-05-24 11:11:06

昨日、東電の全供給電力量の内訳と利益について明らかにされてしまいました。

電供給電力量の60%以上が企業向けの低価格の電力供給で利益は東電全体の9%を占めていて、我々に供給しているのは40%未満なのに東電の利益の90%以上が、我々の電力使用量から得られていると言うことでした。

深夜電力が安いのではなく、深夜電力料金設定が昼間の電気料金として妥当な料金と言うことです。

企業に出している60%以上からは、僅か9%の利益しか得ていないのに、我々に出している40%未満からは、90%以上もの利益を得ているのです。

なのに値上げ?

馬鹿にするにもいい加減にしろ!
 
No.55  
by 匿名さん 2012-05-24 18:30:12
夜間電力使うならコンビニや夜間操業の工場はなどと言っていたが
結局、東電の上げる利益の9割は一般家庭なんじゃ、
業務用は微々たる割合、夜間電力となるとなおさらだね・・・・
そうなると、やっぱり原発が稼動していたころの夜間の過剰電力は一般家庭、
そしてこの時間に多くの電力を消費するオール電化がい消費先だったということだね。
それがいまやコストの高い火力の電力を湯水のごとく浪費し、
そのコスト高を全体に負担させようというのだから、迷惑な存在でしかないね、オール電化は。
No.56  
by 匿名さん 2012-05-24 20:04:52
オール電化宅は 「火力の電力を湯水のごとく浪費し」   だって・・・
自分宅は ほんの少々の お電気を 大事に大事に活用させていただいています
おほほほ  だって・・・
独善我利我利の論理でしかない。
何様?



No.57  
by 匿名さん 2012-05-24 21:04:47
あれ?
火力の電力を湯水のごとく浪費し・・・  嘘でしょ。
「原発に依存する オール電化」と散々言ってたじゃないですか?
火力になどに依存など するもんですか。
No.58  
by 匿名さん 2012-05-24 21:08:27
訂正
火力に依存など するもんですか でした。
すみません。
No.59  
by 匿名さん 2012-05-25 08:30:04
笑える。原発無くなったから、昼夜問わず、火力にたくさん働かせざる得ない事に
気付かないなんて…
オール電化はいろんな所である意味問題視されてて、議論中ですからね~。
東電はじめ、自粛中ですし。
シェアはまだ1割ぐらいなのに、何故か不思議な感覚の人が多く感じます。
皆に今月は600キロ使ったぜ!
いやいやうちは、650キロだぜ!とどうぞ自慢して下さい。
No.60  
by 匿名さん 2012-05-25 12:37:42
>>55
マルチ辞めたら?
簡単なルールも守れないやつは書き込む権利すらないと思うよ。
利益と電力消費量を混同して自分の恥を晒すのも止めた方がいいね。
No.62  
by 匿名 2012-05-26 00:30:02
55や59は分かってないな。

夜間電力は高圧と変わらない価格だから東電に利益をもたらしていたのは主に一日中同じ価格のガス併用さんたちなんだよね。
No.63  
by 匿名さん 2012-05-26 00:45:57

オール電化マンション以外は、東電に9割もの利益をもたらしていた。

オール電化マンションは、東電に原発を増設させるデーターをもたらしていた。
 
No.64  
by 匿名さん 2012-05-26 03:50:06
>63
>オール電化マンション以外は、東電に9割もの利益をもたらしていた。

原発を設置するための費用の9割は、”オール電化マンション以外”から得ていたということになるな。
あれ?原発推進のための費用を提供?
No.66  
by 匿名さん 2012-05-26 09:32:59
中央防波堤内側か外側埋立地あたりに新規の原発を作ったらいいだろう。
首都至近の原発なんて安全性のアピールにもってこい。
原発が建設できるぐらいならということで、
湾岸エリアの地震・津波に対する懸念も払拭されるかも。
No.67  
by 匿名 2012-05-26 09:47:28
東京湾に浮かべるってどう?

原子力で動く船がある位だから可能だよね。
No.68  
by 匿名さん 2012-05-26 10:24:26
発電目的の原子力船ってあるんだっけ?
原潜と空母ぐらいしか知らないけどな。

浮かべるメリットとデメリット考えるとどうなのかな と思う。
No.69  
by 匿名 2012-05-26 10:32:06
>68

発電目的の船があるってどこに書いて有るんだ?
67は船が有る位だから浮かべられるだろって事だろ。

どう言うメリット、デメリットが考えられるのか書いてみ。何をどう比較してみたんだろか?
No.70  
by 匿名さん 2012-05-26 10:35:52
>69
まあ落ち着いて。とりあえず牛乳を飲もう。
カルシウム不足してるんじゃない?
No.71  
by 匿名さん 2012-05-26 10:59:45
昨日の朝ズバはオ-ル電化のネガキャンやっていた。宣伝広告費が減るとマスコミも掌を返すんだね。
No.72  
by 匿名 2012-05-26 11:36:11
>浮かべるメリットとデメリット

何が考えられる?
No.73  
by 匿名さん 2012-05-26 11:52:48

このスレでも、オール電化マンションは原発が必要不可欠だと言うことが明確になっていますね。


原発を台場とか東京湾に作らないのは何故か知っている?

原発事故が起こると、関東には住めなくなり日本が崩壊するからですよ。

そうでないのなら、真っ先に台場に原発を作ってますよ。


台場に作れば送電ロスも少なくてすむし、巨大津波の心配もないし、水も豊富だし、常に目が届くからね。
 

でも、誰一人、原発関係者は台場に作るなんて言いだせないんだよ。

だって、原発は危険だと知ってるからね。
 
No.74  
by 匿名さん 2012-05-26 12:33:49
>>73
>原発事故が起こると、関東には住めなくなり日本が崩壊するからですよ。
くだらない反対運動が起きるからだよ。
No.78  
by 匿名さん 2012-05-26 21:21:17
73
「原発が必要不可欠だということが明確 」恥ずかしくもなく うそ が書けるんですね
今 オール電化家庭は 何処の原発電力で生活しているの? 必要不可欠なんでしょ?
答えられる?
嘘ばかり書くの 止めなさい。
No.79  
by 匿名さん 2012-05-27 18:45:36
沈黙
返答なし
No.80  
by 匿名 2012-05-28 18:25:30
すいません。
反原発とアンチオール電化を無理にくっつけて
ウソばかり書いてました・・・。
時間帯別料金とかが導入されれば、オール電化っていいなあって思えてきました!!
No.81  
by 匿名さん 2012-05-28 18:44:38
この人はどうしようもないね。
放置推奨。
No.84  
by 匿名さん 2012-05-29 15:59:12
タンクに貯湯の時点で、メンテ・交換大変そうで嫌。

また、昔住んでた賃貸マンション思い出す。タンクが15年も経つと、
恐ろしく不潔でシャワーが口に当たるのも嫌だった。
No.86  
by 匿名さん 2012-05-29 17:16:37
うちも15年ぐらい使ったが、お湯がドブ臭くなって交換した。
ドブ臭い風呂につかるのはつらかったな~。
使い方にもよるのかもしれないが、10年超えたら交換考えた方が良いね。
賃貸はご愁傷様といか言いようがない。
No.87  
by 匿名さん 2012-05-29 17:23:04
>うちも15年ぐらい使ったが、お湯がドブ臭くなって交換した。
これは原因を知りたいものだね。
経年劣化により「ドブ臭くなる」というのは考えにくい。
水源に問題あるか、汚水が混入してたのでは?
タンク替えても改善できないはずだが・・・
No.88  
by 匿名さん 2012-05-29 17:28:34
タンク交換したら全く無臭に戻ったよ。
原因は知らない。水のみの場合は美味しい飲み水で問題になったことは無かった。
お湯だとドブ臭い。たぶん10年過ぎたあたりから。
そんなもんかと思っていたから追及もしなかった。
No.89  
by 匿名さん 2012-05-29 20:46:55
嘘書く人には、どぶ臭がお似合いかも
No.90  
by 匿名 2012-05-29 20:51:29
水源に問題があると匂う可能性はある。

タンクで一晩置いたらドブ臭くなるってのは考えられない。89に一票だな。
No.93  
by 匿名さん 2012-05-30 15:54:26
ちょっと気になったので調べてみました。
嘘ではないのでは。

>>>水アカや不純物が浮遊した状態なのではないか。
>と心配されていますが、浮遊ではなくタンクの底にヘドロ状のものが溜まります。
>(15年位使用していたもので10cm前後が多いです)

>今まで何百台と電気温水器などの交換で貯湯タンクを見てきましたが、
>解体の時にタンクの底にヘドロの無いものは見た事がありません。
>年に何回か排水したり、業者に清掃してもらっていたという場合もすべて含めての話です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415527809


貯湯タンクのメンテはしっかりしましょう。
メンテしても貯まるもののようですけどね。

No.100  
by 匿名さん 2012-05-30 20:42:29
88さん
まだ居られたらお聞きしたいのですが
貯湯タンク交換はいくらぐらいかかるものでしょうか?
No.102  
by 匿名 2012-05-30 23:19:25
オール電化マンションは原発(電気代金)&電磁波の要因以外で駄目なのは何故?
No.103  
by 土地勘無しさん 2012-05-31 02:48:06
やっぱりオール電化は間取りが取りやすいし災害復旧も早いし素晴らしいと思いますよ。
ここにはわかってない反原発の方が多そうですね。個人的にはお台場に原発を作るべきでしょう。
No.106  
by 匿名さん 2012-05-31 19:23:25
滋賀、京都、大阪。市民の反発は怖いが、経済界からそっぽ向かれて票を失うのは
いやだって選択か?
一応反対しとくから、政府が決めたことにして運転してくれー
No.108  
by 匿名 2012-05-31 22:19:20
うちオール電化だけど今回の値上げで厳しくなるほど生活水準低くないんだが。

二千円や三千円上がっただけで厳しいなんて値上げ以前に生活が破綻しているんじゃないのか。
No.120  
by 匿名 2012-06-16 09:06:18
深夜の電力使用量が増えても困らない事を無視した記事を貼って何が言いたいんだ。

今時使わない電気温水器をコッソリ引き合いに出してみたりするNPO法人や瓦斯会社で燃料電池を開発していた様な客員教授を連れて来て書いた様な偏った記事をいつまでも引き合いに出してるんじゃねえよ。
No.124  
by 匿名さん 2012-06-17 10:25:02
給湯タンクは危険。
No.129  
by 匿名 2012-06-20 15:13:55
戸建オール電化は○
オール電化マンションは×
No.130  
by 匿名さん 2012-06-20 18:05:39
オールガス戸建 は    ×
オールガスマンション は ×
No.133  
by 匿名 2012-06-27 20:46:15
>132

今のオール電化も機器の更新で君の言う架空の湯沸器に更新すればいいだけ。

機器の更新なんて考えこなかっただろ。

貯湯タンクの場所も不要になってメーターボックスの横に収納ができて嬉しいな。ああっ、早く132の言う架空の湯沸器ができないから、将来が楽しみだ。
No.135  
by 匿名さん 2012-06-27 23:59:40
巨大タワーマンションの有明スカイタワーは、東日本大震災の直後から引渡しになりましたが、震災のことや原発事故のことで解約が多くなり、今でも相当数が売れ残っています。
将来性の無いオール電化マンションを無理矢理進めていた東電は国営化の道を進み始めたことも大きな要因となっていますね。
このことから考えて、オール電化マンションはバブルがはじけたあとの藻屑同然でしょう。
No.136  
by 匿名 2012-06-28 00:12:14
⇧買えない人の単なる妬み。

ガス会社がどうして発電に手を出すの?
電気がダメならガスを売るだけでいいじゃないの。

なぜ発電に手を出すんだろうね。
No.137  
by 匿名 2012-06-28 00:31:05
>134

>お湯を作ってためておくなどという無駄なシステムではなくなり、

どう言うシステムか説明してみろ。妄想の産物だからできないだろ。
No.138  
by 匿名 2012-06-28 17:12:24
136さん
ご指摘の通りです。
ガス事業に 将来がないからです。
そして オール電化の将来を見通しています。

No.139  
by 匿名さん 2012-06-28 17:27:48
システムについて ご説明致します。 えっへん

いとも簡単 水道管に 特殊ヒーターバンドを巻くだけ。
「41度のお湯 50ℓ」と唱えると あら不思議
水道水が瞬時にお湯になる。
貯めとく必要は 全然ありません。
エコキュートなどという西洋かぶれのネーミングではなく、「大日本金名水」というシステムです。

但し半径100m内に都市ガスがあると 呪文は効きません。
プロパンはOKです
No.140  
by 匿名さん 2012-06-28 17:38:05
139です
説明不足 大事なこと書き忘れました
「都市ガス使用」は 大気汚染エネルギー法で罰せられます。

あっ夢だった。
失礼。
No.143  
by 匿名 2012-06-28 19:07:24
141.142とコピペをするのが精一杯。

そう遠くない将来。ガスを家庭で燃やしていたことも有ったなと言う時代が必ずきます。近い将来です。
No.144  
by 匿名さん 2012-07-03 10:48:52
オール電化割引、東電に廃止要請 経産省専門委
家庭向け料金上げ巡り
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0203R_S2A700C1PP8000/

経産省の電気料金審査専門委員特定の機器を購入した家庭だけを優遇する
料金制度は不公平だとしてオール電化割引に廃止要請とのこと。

廃止になったら太陽光発電とセットでやる戸建と違ってマンションだと
イニシャル+ランニングだと明らかに不利になりそうだがどうなの?
No.145  
by 匿名さん 2012-07-03 17:57:23
導入済み世帯(102万戸)はそのまま 割引継続だって。
現在 建てている家も 割引 すべりこみセーフみたい。

割引の新規契約廃止要請 さて どうなる事やら・・・
東電以外はどうなんだろう・・・
No.147  
by 匿名 2012-07-03 20:04:05
オール電化割引って名前じゃなくなるだけみたい。
オール電化の家じゃなくても、昼間高くて夜安い料金プランに加入できるようになるだけ。
No.148  
by 匿名 2012-07-03 20:30:45
ここで割引とか料金の事で騒ぐ人って数千円が生活に大きく影響するようだが、その時点で破綻しているんじゃないか?
No.150  
by 匿名 2012-07-04 07:56:55
>149
既存の契約者は、そのままでオッケー。
さらに、オール電化じゃない家でも契約できるプランができるみたい。
結局、「オール電化の」って言葉がなくなるだけで「深夜割引」は拡大するのね。
No.151  
by 匿名さん 2012-07-04 09:33:23
この調子で同じ特定優遇であるガス床暖房割引がなくならなければ良いが。
No.154  
by 匿名さん 2012-07-04 18:26:14
被災地では都市ガス離れが激しいです。
石巻ガスでは3割も契約者が減ったらしいです。

料金が多少高くなろうがオール電化はコストメリットが十分にありますから、ガスを使いたい人はガスを使えば良いだけの話ですね。
No.155  
by 匿名 2012-07-04 18:28:56
電気だけでエネルギーをまかなえるのに、わざわざ無駄にコストをかけてガスなんぞ引く奇特なオール電化マンションはないよ。

時代の流れからその逆は有るだろうけど。

マルチラインとか言いたかったら直接ガスでテレビくらい動くようにしてからだな。
No.156  
by 匿名さん 2012-07-04 18:32:19
規約違反のマルチポストコピペ投稿は無視して削除依頼ですよ。
No.158  
by 匿名さん 2012-07-05 03:05:41
>155
その通り。

マルチラインはリスク分散が目的でしょ。
なんでわざわざガス引いてリスク上げないといけないんだよ。

ガスなんて危険、復旧遅い、割高の3重苦だよ。
No.159  
by 匿名さん 2012-07-05 15:27:54
震災後にオール電化のマンションや住宅買った人には
値上げに文句は言わないですよね?
No.160  
by 匿名 2012-07-05 23:26:51
>159

なぜ、前後で別ける?

値上げ自体が問題ではないのだよ。原発を止めてガスの購入に金がかかったから値上げしますは別にいい。問題は値上げ内容の質の問題だよ。

君たちの様にただ気に入らないからとか原発は嫌だがかねも払いたくないなんて言う反対しないんだよ。
No.163  
by 契約済みさん 2012-07-09 23:29:01
電気料金もあるべき姿になって落ち着くでしょ。
既築のオール電化マンションはその設備と光熱費で頑張るしかない。
新しいのは、、、今は怖いから様子見。
No.164  
by 匿名さん 2012-07-18 01:05:29
値上げ自体が問題ではないのだよ。

問題だよ。

みな東電みたく泡銭を沢山もらってるわけではないのだから。

燃料が占めるコストに関係ないところにコストかけてるくせに。

No.166  
by マンション住民さん 2012-08-06 09:40:49
電気会社の値上げによって、月々の電気料金が数百万・数千万円に上るような企業にとってはインパクト大だと思いますが、
平均的な家庭の値上額は、月々359円と言われています。
そんな数字は嘘つき東電の非現実的な試算額だ、という人もいると思うので、月々千円の値上げだとしましょう。
それって、家計へのインパクトがある数字なのですか?
私にとって、家計の中の千円なんて誤差範囲に過ぎず、上がっても下がっても気づかない金額なので、
アンチオール電化派の皆さんが喜び勇むのが理解できないのです。
アンチオール電化派だって、オールガスにしているわけではないのに。
No.167  
by 匿名さん 2012-08-07 20:17:07
灼熱地獄の台所で 汗まみれで鍋を振り回し、疲労困憊。
アンチオール電化の方が そう思いたくなるの解ります。 2年前の わ た し  ですから。
換気扇で ガス換気するも エアコン冷気も 一緒に 抜けて 頭にくること限りなし。
せめての憂さ晴らしに 「 あっちの料金 うんと上がれ 」 解りますとも。   
No.169  
by 匿名さん 2012-08-08 18:56:17
なんかここ勘違いの**なのかしらんが、
電気代上がったときはガス代もあがるから安心しろw
多少時期はずれるかもだけどな。
No.170  
by 匿名 2012-08-14 11:33:22
色々言っても、良ければ主流になるはず。
なってないということは、別にオール電化じゃなくていいってこと。
No.171  
by 匿名 2012-08-14 13:55:59
オール電化はシャワーの勢いが弱いと思う・イライラするわ。
No.172  
by 匿名さん 2012-08-14 15:04:05
>>171
一体いつの時代の話をしているのでしょう?
すでに沸かしてあるお湯を使うエコキュートからの給湯はガス給湯器のような使用開始時の燃焼開始ラグや温度の不安定さが無い上、給湯水圧が高いので非常に快適。
No.173  
by 匿名 2012-08-16 20:44:56
172
3年前に中央区北浜で買った・54階建てのせかなあー きっと私の部屋だけやろなぁ 鹿島建設の方に何度もみてもらったけど こんなもんですわ、、、やからなー 
No.174  
by 匿名 2012-08-16 23:13:40
>173

それエコキュート問題じゃないじゃん。

大体、世界の鹿島がそんな好い加減なもの作るわけねぇだろ。
住んでない事バレバレ。
No.175  
by 匿名さん 2012-08-16 23:33:50
オール電化マンションが良いとか悪いとか以前に、
私の市ではオール電化マンションがほとんどない・・・・

たまにあったと思ったらローコストマンションの設備一式購入費用が
物件から省けるリースプランみたいなやつだし。
No.176  
by 匿名 2012-08-17 00:04:06
174
そうか、鹿島のオール電化でシャワーが弱いのは 俺ところのマンションだけなんや 始めは冷たい水が出て暫くしないとお湯にならないわ。世界の鹿島かぁー、、『たいしたことないな!』修繕積立金上がるらしいわ ㎡当り300円て案が出てる。そりゃエレベーター13台、立駐が3機もあればな!
100平米だと3万上がる。すると管理費ともで7万弱になる。次に転売出来ないやろ。でも、the kitahamaに管理費も払えない人何人かいるんやわ、びっくりや!
立駐は空きが多いし消費税上がるし人件費も上がるやろうし、、4年目以降どうなるんやろ、早くもエレベーターの液晶モニター壊れたで、次々と壊れだすで、、、金食い虫や
No.177  
by 匿名 2012-08-17 00:12:52
174
さん 『時間の無駄』 て私出したんやが 何か意見おねがいします。楽しみです。
No.178  
by 匿名 2012-08-17 09:34:59
>176

蛇口を捻ったらいつでもお湯がすぐ出るように普通のマンションはなってないよ。ガスににしても同じだ。

エコキュートのタンクやガス給湯器とシャワーヘッドまでの配管に溜まっている水がある事を考えてみろ。
No.179  
by 匿名 2012-08-17 16:12:06
178
そういうことですよね 172さんの すでに沸かしてあるお湯を、、、を私が勘違いしたみたいですわ。
No.180  
by 匿名 2012-08-17 16:24:03
それと、世界の鹿島がそんないい加減なもの作る分けないを 読んで 最新のは直ぐに湯が出るんや。俺のところは中々お湯が出ない、鹿島やのにおかしい、、と短絡してしもたな そりゃいかに鹿島が作っても最初は水やわな・
納得!
No.181  
by 匿名さん 2012-08-28 00:29:03
この掲示板にも広告を出している、東京建物のフリリア有明スカイタワーは去年の3月に竣工引渡しのオール電化マンションだけど、竣工日直前に3.11の大震災があったので、オール電化マンションは敬遠されて解約が相次いだようだし、未だに必死になって販売している。
3.11までは、大きな看板に「オール電化マンション」の文字があったが、いつの間にか取り外されて、今ではパンフレットを探してもオール電化マンションの文字が見つからなくなってしまった。
東電も国営になってしまうようなので、バブルがはじけたのと同じ状態になってしまうのだろう。
No.182  
by 匿名 2012-08-28 00:38:58
それで何が問題なんだ?

IHやエコキュートがなくなるわけでもないし、
たった一件の例でオール電化がなくなるとでも?

そもそも無くなっても増えても問題じゃないだろ。

あっ、!ガス会社が困るのか。だから発電にまで手を出しているわけだ。
No.183  
by 匿名さん 2012-08-28 12:34:02
問題ではないな。
ただ、オール電化と知られないようにしているだけだよ。
問題は、オール電化だと知られると客が来ないことくらい。
だって、3.11以降、エコキュートやIHクッキングヒーターは在庫があふれて値崩れして捨てるほどあるんだよ。
在庫を中国に買わせようとして必死になっているよ。
No.184  
by 匿名 2012-08-28 21:26:39
オール電化とは何かを知らない人が沢山いるからしばらくはしょうがないんじゃない。

被災地の人は、安くなって喜ぶかもね。
No.185  
by 匿名さん 2012-08-28 22:01:37
9割以上の人が、原発に依存したくないと意思表示をしているのだから、原発を増やす目的で電力会社が電力会社だけが大きな利益を上げるように作ったオール電化マンションの未来はありません。
これからは、使う側にメリットをもたらす新しいオール電化が生まれるでしょう。
No.186  
by 匿名 2012-08-29 00:35:49
>原発を増やす目的で電力会社が電力会社だけが大きな利益を上げるように作ったオール電化マンション

根拠の無いいつもの感想か(笑)

増えることはあっても、なくなる事は無いよ。使っている人はガスより遥かに安全て便利だと知っているから。

それと別に原発が無くなっても構わないけど、何も考えずに感情で反対しても良い未来は築けないよ。

パーセントだけ示されてよく判断できたものだ。
No.187  
by 匿名 2012-08-29 00:53:59
185は、今回の福島が人災だったって知っているのか?
それが、どう言う意味なのか分かってるのか?

185には、難しすぎるか(笑)
No.188  
by 匿名さん 2012-08-29 01:40:24
>だって、3.11以降、エコキュートやIHクッキングヒーターは在庫があふれて値崩れして捨てるほどあるんだよ。
妄想です。在庫なんて溢れていないですよ。電気機器ですから需要が減れば当然のように生産調整します。ただ、エコキュートは確かにここ3年くらいで値崩れした感は否めないですね。驚く程安くなりました。エネファームやエコウィルとはかなりの差がありますね。

>在庫を中国に買わせようとして必死になっているよ。

完全に妄想です。
No.189  
by 契約済みさん 2012-08-29 02:01:06
うーん。オール電化がボトムアップしかもたらさない現実を考えると向かい風になるのは見えてると思うのだが。
エコノミーであってもエコロジーでは無いし。
ヒートポンプの特性上エコキュートは気温の高い沖縄で使うなら効率も高くなるし合ってるとは思う。
No.190  
by 匿名さん 2012-08-29 08:55:07
電力ボトムアップも特徴ですが、何よりオール電化は直接天然ガスを消費しません。
エコキュートは関東都市部程度の温度環境でも一次エネルギー効率が100%を遥かに上回ってくるという実験結果が出ていますので、節電にはならずとも省エネやエコにはとても効果的です。
No.191  
by 契約済みさん 2012-08-29 12:43:31
エコキュートは電気温水器よりは高効率だし良い製品だと思いますよ。電気で湯沸かしをするのなら、寒冷地以外では1番いいと思います。
でも今や電源構成の70%以上が天然ガスと石炭火力なので、発電の時点で一次エネルギーの平均60%は熱として海に廃棄してます。残り40%が電気になって送られてきてるわけです。発電所で天然ガスはガンガン燃えてます。
原発が殆ど止まってるので、今後もベース電源はこの二つで賄う状況は続きますね。
No.192  
by 匿名さん 2012-08-29 13:29:33
>191
それらの発電や送電ロスを含めても、エコキュートは実施のCOPが300%近辺になるので一次エネルギー効率が100%を遥かに上回ってくるという実験結果が出ています。そのため節電にはならずとも省エネやエコの面ではガス給湯器と比べてもとても良いものですよ。電力ピークも押し上げませんし。
No.193  
by 契約済みさん 2012-08-29 14:23:08
寒冷地だとCOP下がるから一概には言えないけどね。
エコジョーズは気温関係なく95%だから一次エネルギーの利用率は大差無いと思うけど。
実際は気候の地域性とイニシャル、電気とガスの単価によって選べばいいし、これから電気代がどこまで上がるかわからない中で太陽光の逃げ道も無いマンションのオール電化がベストと言い切れるとは思えないな。
No.195  
by 匿名さん 2012-08-29 15:22:56
>193
>寒冷地だとCOP下がるから一概には言えないけどね。
>エコジョーズは気温関係なく95%だから一次エネルギーの利用率は大差無いと思うけど。

大差あるんですよ、これが。
(財)建築環境・省エネルギー機構が作成した評価実験を見てください。
http://ees.ibec.or.jp/documents/img/kaisetsu200903_06_kyuutou.pdf

エコジョーズの一次エネルギー効率は、実験値で
 夏期 (84〜89%)
 中間期(84〜90%)
 冬期 (84〜90%)  となっている一方で、

エコキュートは保温ロスなどを加味した上での実際の使用環境を再現した実験値として、
 夏期平均 COP3.94(一次エネルギー効率151%)
 中間期平均COP3.48(一次エネルギー効率134%)
 冬期平均 COP3.01(一次エネルギー効率116%)  という数値を得ています。

エコキュートは冬季でも意外と高い効率が出ます。(冬季は外気温6℃が基準)
もちろん厳冬期(氷点下)ではさらに効率が下がるでしょうが、例えば東京都市部で氷点下まで気温が下がる日は極わずか。年間平均では一次エネルギー効率が100%を大きく上回る値になることは間違いありません。
効率が上がる夏期においてはエコキュートはエコジョーズの1.75倍という、ガス器具に対して圧倒的に高い一次エネルギー効率で給湯を行っています。
エコキュートの試験結果としても「(実験の結果)使用電力の殆どが深夜電力で賄われ、熱源機器効率は夏期に変動が大きいが、中間期・冬季ではほぼ安定している。いずれの季節においても1次エネルギー効率は100%を超えており、ヒートポンプ式の効率が高いことを示している。」というまとめをしていますね。

>実際は気候の地域性とイニシャル、電気とガスの単価によって選べばいいし、
その通りですね。

>これから電気代がどこまで上がるかわからない中で太陽光の逃げ道も無いマンションのオール電化がベストと言い切れるとは思えないな。
エコロジーや省エネに関わる一次エネルギー効率で言うと、ガス器具に対しては明確に、エコキュートに分があるというだけの話ですよ。

それ以上のことは私は言っていませんし、それ以上は個人の好みも加味されてくる範囲に入ってくると思います。
現在はトータルコスト的にオール電化が有利ですがそれは今後の電気代次第でもありますし、経済性をどれだけ重視するかもまた人それぞれですし。
No.196  
by 契約済みさん 2012-08-29 16:03:30
エコキュートの凄さはわかってるよ。
ヒートポンプは省エネ技術としては優れているしこれからも色々な形活用されていくと思ってる。

しかし火力発電で大量の熱を棄てながら作った電気でまた熱を作るというのに抵抗があるんだよね。
その分輸入量も増えて貿易収支は悪化するし。
深夜電力料金の恩恵があるから成り立ってるけど、消費している電力量は凄いからね。

戸建てだったら固定買取終了後は太陽光や再生可能エネルギーの電力でエコキュート湯沸しが理想なんだけどなあ。
マンションでも新築だったら地中熱ヒートポンプ標準搭載とか出てくると面白いのにね。
No.197  
by 匿名さん 2012-08-29 16:28:47
>196
>火力発電で大量の熱を棄てながら作った電気でまた熱を作るというのに抵抗があるんだよね。
>その分輸入量も増えて貿易収支は悪化するし。
>深夜電力料金の恩恵があるから成り立ってるけど、消費している電力量は凄いからね。

個人の嗜好として抵抗の有る無しは理解できない部分ですが、エコキュートは発電所で海に捨てた以上の熱を大気から回収していますし、貿易収支も悪化しません。むしろガス給湯器に比べると好転します。高価な天然ガスを直接使わず、石炭や石油やその他のエネルギーで電気は作られている上、一次エネルギー効率が非常に高いので。
理解されてます?
ガスは家庭の給湯器で燃やさずに発電所で燃やしてエコキュートで湯を沸かすというのが効率的でエコロジーということです。
No.198  
by 契約済みさん 2012-08-29 16:49:26
いやー別に攻撃したい訳じゃないからムキにならなくてもいいですよ。
天然ガスが高価ねぇ。発電単価は石炭火力と同等で石油は倍くらいだったと思うけど実際どうなの?参考になるサイトがあったら教えてくださいませんか。

言いたいのは、再生可能エネルギーでエコキュートを動かしたら本当の意味でエコロジーだよねってことなんだけど。
プラスマイナスでプラスになるからエコロジーと言われてもなぁ。
No.199  
by 匿名さん 2012-08-29 17:17:34
>言いたいのは、再生可能エネルギーでエコキュートを動かしたら本当の意味でエコロジーだよねってことなんだけど。
そうだったのですか!?あなたはこれまで
>エコジョーズは気温関係なく95%だから一次エネルギーの利用率は大差無いと思うけど
と言い出したり、
>(エコキュートは)エコノミーであってもエコロジーでは無いし
と言ったりしていたので、根本的に知識が足りない方なんだと思ってしまっていました。理解された上であのように投稿していたのですか?

ちなみにエコキュートの一次エネルギー効率100%を超えた分はあなたの言う再生可能エネルギー相当分ですよ。
そもそもエコロジーなんて言葉は比較論なので、比較やプラスマイナスでプラスになればエコと言えるでしょう。
なにせエコジョーズなんてプラスマイナスで言えばマイナス10%(熱効率90%)なのですから、プラス50%にまで達するエコキュートは十分にエコロジーです。

貿易収支に関しては私にも間違った表現がありましたね。
家庭の給湯器で燃やしていたガスを発電所で使ってエコキュートを動かせば、より少ないガス消費量でこれまでと同等の熱エネルギーを利用できるので、結果貿易収支も好転するということです。
No.200  
by 契約済みさん 2012-08-29 17:23:21
>>高価な天然ガスを直接使わず、石炭や石油やその他のエネルギーで電気は作られている

念の為説明だけど、昨年時点での電源構成の内でガスのLNG火力は約40%、石炭25%、石油14%だね。今年は原発が停まってるからもっとそれぞれの比重は高まる。
ガス火力の発電量が1番多いですね。
http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/sonota/__icsFiles/afieldfile/2012/06...
原発再稼働の見通しが立たない今は、特に発電効率が高く発電単価が比較的安いガス、石炭火力を増やして当面はベース電源とする動きが進んでいるね。
そして知ってるかもしれないが、都市ガスはLNG備蓄基地から配管されて供給されているパターンが殆どです。

別にガスが特別に高いとは思わないし、送電ロスも無駄に捨てるエネルギーも少ないからそれぞれの事情で選んでいけばいいんしゃない?電気代がどうなるかはまだわからないけど、プロパンだったらオール電化の優位はまだまだあるだろうし。
ガス併用でも後からオール電化にはできる訳だし、この状況下で都市ガスならとりあえず併用マンション選らんどいて先々検討した方が無難だと思うけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる