なんでも雑談「学校給食費 未納問題」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 学校給食費 未納問題
 

広告を掲載

仙人 [更新日時] 2020-08-07 09:14:37
 削除依頼 投稿する

子供の給食費を払えない家庭が増えているうんぬんのニュースが昨今目につきます。
そしてそのニュースは 格差社会の到来、小泉改革の是非、といった切り口です。

皆さんは どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-03-24 13:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

学校給食費 未納問題

722: 匿名さん 
[2010-02-13 00:10:41]

激しく同意!
723: 匿名さん 
[2010-02-13 00:12:12]
不登校でも、給食くらい食べたことはあろうに・・・
724: 匿名さん 
[2010-02-13 00:18:04]
>>721
いや、払わなくて当選だ。というか、副教材も全て無償にするべきだ。
725: 匿名さん 
[2010-02-13 00:21:56]
鳩山よ、民主党よ。
増税してでも、義務教育の完全無料化を進めろ。
726: 匿名さん 
[2010-02-13 00:32:15]
増税路線には賛成するが、、、

結局、税金が先送りされて、教育を受けた世代に還ってくるんだろうなあ。
目先は無料化だが、本質は借金化だよ。

「ただ(無料)ほど高い物はない」、っていう格言を噛み締めた方がいいような気がする。
給食が無償になったとしても、それは誰かが払っているわけだが、子供(とくに、ばかな子供)は、本当にタダだと思い込んで、その費用負担をしてくれている社会に感謝できなくなり、その給食自体の価値を感じられない子供になってしまうかも知れない。

私は、全ての価値ある物を得る場面において、対価を払うという基本は堅持するべきと思っている。





727: 匿名さん 
[2010-02-13 01:19:11]

恩着せがましいんだ。
728: 匿名 
[2010-02-13 08:10:24]
残飯ゼロで計算されている給食の必要栄養摂取量の数字を信じてるなんて…。
体格の大きい子、スポーツやってる子、春〜夏生まれの子等々、給食じゃ足りない子どもがいてもおかしくない。
逆に、摂取しすぎの場合もあるだろうな。
平均数値に頼って食生活を管理するなんて、食べ盛りの男の子を持つ我が家には、全く意味がない。
弁当にしようよ。
729: 匿名さん 
[2010-02-13 11:14:57]
学校卒業してから蘊蓄語りしよう。
730: 匿名さん 
[2010-02-13 11:19:06]
うちの学校では身体の大きな子、食欲の旺盛な子には多めに配膳します。
その逆もまた然りです。
全員に同じ量を配膳していると思ってるのですか?
貴女のお子さんの学校はそうなのですか?
それは学校現場の怠慢ですよ。
731: 匿名さん 
[2010-02-13 11:19:48]
学校行かせない選択肢もあります
732: 匿名さん 
[2010-02-13 11:21:26]
小澤さん許してやるから、未払い給食費を4億以上取れ。
733: 匿名さん 
[2010-02-13 11:35:05]
オマエもう 氏 ねよ
734: 匿名 
[2010-02-13 11:48:57]
うちは、おかわり1回のみ。あとは、残飯。残念な担任です。
735: 匿名さん 
[2010-02-13 13:15:12]
うちの子はたくさん食べさせて。
うちの子は少食なんで。
うちの子はあれが嫌いこれが嫌いなんで。

バカ親やクレーマーの典型ですな。
運動会の順位やお遊戯会の配役なんかもこういうやつらのせいで変なことになったんだろうな。
736: 匿名 
[2010-02-13 13:33:42]
ほぼ残飯なしの配膳ができる担任や、その取り組みをしている学校があるのに。
クレーマとかいう前に、食べ物を残す事をもったいないと思わない感覚は、何とかした方がいい。
737: 匿名さん 
[2010-02-13 13:42:09]
↑食べ物を残す事をもったいないと思わない??
誰もそんなこと言ってないけど、、、意味不明。

あれこれ先生に要望ばかりするクレーマーは給食に関してだけではなく
いろんな場面で文句を言う性質を持ち合わせている。
ということを言っているんだよ。
738: 匿名さん 
[2010-02-13 13:43:43]
飽食の時代、口で言って分かるの?
理屈でなくて小さい頃から躾として学ばないとダメじゃん?あくまで教育・習慣として。

本当に食べ物を粗末に云々なんてガキに理解出来るとは思わない。
739: 匿名 
[2010-02-13 13:58:27]
給食の始まりは、戦後、貧しい食糧事情を考慮しての事だった。
今の時代、多め、少なめ、子どもに合わせて配膳できないのなら、給食である必要はない。
少食の子に無理やり食べさせたら、基本的人権を問われても仕方ない時代なんですけど。
運動会やお遊戯会と比較する根拠がない。クレーマの意味がわからん。
740: 匿名 
[2010-02-13 14:23:13]
短絡的で視野が狭いから意味がわからないのかな?
741: 匿名 
[2010-02-13 14:27:16]
そのうち、うちの子は少食だから給食費を値引きしろ、とか言い出すぞw
742: 匿名 
[2010-02-13 14:33:40]
少食だから、弁当にしてください。
共済保険じゃあるまいし、必要以上にお金を払うのも、分をわきまえていない気がしています。
743: 匿名さん 
[2010-02-13 14:43:01]
必要なものに、それに見合った対価を払うのが当たり前の消費者教育を受けて育ったら、
給食って過去の古いシステムだと感じる。
744: 匿名さん 
[2010-02-13 15:07:01]
弁当持参は個人の自由。
給食は希望者のみただで。
で良いのでは?
745: 匿名さん 
[2010-02-13 15:18:09]
うちは共働きなんで朝は忙しいし、お弁当の仕度なんてあり得ません。
お金はもう少し高くても良いから給食支持ですね。
でも、希望者だけで良い気がします。
746: 匿名さん 
[2010-02-13 15:44:04]
今や世の中は共稼ぎ中心社会だから、義務教育は給食が基本である。
747: 匿名 
[2010-02-13 15:56:06]
共働きでも、お弁当の人は、沢山いるね。
共働き=弁当が作れないなんて言ってたら、高校生や給食無しの中学校は、どうするのさ。
748: 匿名さん 
[2010-02-13 16:26:13]
買い食いしたらいいよ。
専業主婦だけど、高校生の息子は毎日学食行かせてる。
あたしの弁当より美味しいってさ、腹たつよね。
749: 匿名さん 
[2010-02-13 17:32:59]
>>747
給食を始めるように行政に働きかけましょう。
(そのくらい自分で考えられないの?)
750: 匿名さん 
[2010-02-13 17:33:41]
威張るなよ、オマエ何様だ?
751: 匿名さん 
[2010-02-13 17:38:30]
図星?
痛いとこ突かれて逆ギレ?
752: 747 
[2010-02-13 17:38:37]
弁当派なんですけど。
たまには、学食もいいよねー。
753: 匿名さん 
[2010-02-13 17:42:40]
ほかほか弁当持参の幼稚園児もいるらしい
主婦は弁当作れないのか?
754: 匿名さん 
[2010-02-13 17:44:09]
749や751は未納or弁当持参主婦みたいですね。
子供がお気の毒です。
755: 匿名さん 
[2010-02-13 17:47:12]
ネグレクトは未納問題、クレーマーと並んで
DQ N親の問題行動ですね。
756: 匿名さん 
[2010-02-13 17:47:56]
うちは未納ではなくて、非納です。
未だ納めずではなく、納めるに非ずです。
悪しからず。
757: 匿名さん 
[2010-02-13 17:49:18]
>>755
お前の存在のほうが問題。
758: 匿名さん 
[2010-02-13 17:51:12]
↑虫が湧いてきましたね・・・
759: 匿名さん 
[2010-02-13 17:52:37]
ニートは家族持ちや子供を逆恨み、怖い世の中です。
760: 匿名 
[2010-02-13 17:54:14]
給食米にカドミウムの記事が、夕刊に出てたね。
761: 匿名さん 
[2010-02-13 17:55:31]
不登校でニートで良かったねー
762: 匿名さん 
[2010-02-13 17:56:20]
給食にゴキブリを入れられて無理やり喰わされた事を思い出した…
763: 匿名さん 
[2010-02-13 17:58:03]
>>758
元々、巣食うっていた虫が対抗意識を燃やすな。
764: 匿名さん 
[2010-02-13 19:18:08]
アンタも虫入り給食、食べたクチかい?
765: 匿名さん 
[2010-02-13 19:39:49]
苛められた辛さがわかるのか?
766: 匿名さん 
[2010-02-14 19:09:57]
えー?ゴキブリ入り給食食べた???
767: 匿名さん 
[2010-02-14 20:06:20]
カレー・ルーの塊を食べた友達、かわいそうになってたなあ。当時小学2年生。
給食って、アクシデント結構あるよね。
768: 匿名さん 
[2010-02-14 20:18:09]
なに頓珍漢な事言ってるのか?虐めの話でしょうが。
769: 匿名 
[2010-02-14 21:02:30]
スレタイからずれてるし、どっちでもいいんじゃない?
770: 匿名さん 
[2010-02-14 21:18:50]
給食があるから、それに纏わる虐めがあるとでも言いたいのか?
弁当でも、中に虫を入れたりする虐めはあったよ。
論点をずらそうとしたのだろうけど、残念だったね。
771: 匿名 
[2010-02-14 21:38:25]
虐められた時代が終わってやっと引きこもれたのに
また虐めちゃ可哀想だろ!?
ちょっとは優しくあしらってやれよ!
772: 匿名さん 
[2010-02-14 21:54:35]
給食を女子がおかわりしようとすると、難癖をつける男児がいたけど、今の時代もいるんだろうなー。
773: 匿名さん 
[2010-02-14 22:08:21]
残り1個のカラ揚げのじゃんけんに果敢に参加する女子もいたな。
774: 匿名さん 
[2010-02-14 22:12:53]
ゼリーじゃんけんとかで揉めることないし、弁当の方が平和やな。
775: 匿名さん 
[2010-02-14 23:37:25]
争いと捉えるか問題解決過程を実体験で学べると捉えるかの違いだね。

弁当になれば子供は嫌いな食べ物を口にする機会を益々失うだろうね。
弁当派のみなさんは栄養価を考えて嫌いな食材も弁当に入れることはできますか?
子供が食べない場合はその分の空腹感はどうなんですか?
残せば指導できるでしょうが、証拠隠滅して空腹感は訴えないようになるのかな。
前の晩飯の流用等時間の経った食材による食中毒リスクは全ての家庭で有り得ないと言えますか?
776: 匿名さん 
[2010-02-14 23:54:57]
弁当になると、確かに好き嫌いに親が対応して、新たな食材を食する機会が減るというようなデメリットもあり得るでしょうが、親が子のために弁当を作るという「親教育」という意味も、弁当にはありそうですね。たいへんでしょうけど、子供のための弁当は頑張って作ると言っている母親も、たくさんいます(反対派もたくさんいますけど)。

弁当の場合の、食あたりリスクは、当然親が負います。

内の親なんか、昔は良かったが、最近は「どうみても痛んでいる」ものを、無邪気に食卓に出してます。単なる老化現象かも知れませんが。
777: 匿名 
[2010-02-15 00:20:54]
クレーマーは自分が用意した弁当でも責任は教師に押し付けるよ。
うちの子が食あたりになったのは学校がチェックを怠ったからだ〜!

絶対言う。
778: 匿名さん 
[2010-02-15 00:22:34]
だから給食で良いじゃん。
779: 匿名さん 
[2010-02-15 00:22:37]
だよねー
780: 匿名さん 
[2010-02-15 01:16:01]
愛情のこもった弁当は遠足の時だけでいいです。
それくらいなら頑張れる。
781: 匿名さん 
[2010-02-15 01:18:54]
病気で作れない人はネグレクトとは言いませんから大丈夫。
782: 匿名さん 
[2010-02-15 08:02:31]
給食は、時間がくれば終了。
学校は食べ物の好き嫌いを直してもらえるところではない。
「好き嫌い言うんだったら、もう、食べなくていい。明日から、日の丸弁当やで〜。」と言えるのは、親だけ。
783: 匿名さん 
[2010-02-15 08:42:03]
まともな担任の先生なら注意してくれますよ。
それに自分は、親が作った弁当は平気で残したけど、給食のおばちゃんが作ったものはなんか悪くて頑張って食べたな。
784: 匿名さん 
[2010-02-15 09:17:13]
まともな担任なら、最近は、無理強いしない。
親の弁当も、給食も、食べ物は同じように大切にしなあかん。
785: 匿名さん 
[2010-02-15 11:06:12]
来年の子供手当ては全額支給は難しくなってきたと鳩ちゃんいってたよ。
786: 匿名さん 
[2010-02-15 19:37:29]
構わないよ。
その代わり、給食費と副教材費はただな。
787: 匿名さん 
[2010-02-15 20:05:39]
分かった、そうするよ。
788: 匿名さん 
[2010-02-15 20:13:42]
副教材費も!?
あれは薄っぺらな冊子で何年も内容が一緒なのに無駄に高いから勘弁して欲しいな。ダメですか?
789: 匿名 
[2010-02-15 21:50:57]
だめです。
天下りの臭いがプンップンッします。
790: 匿名さん 
[2010-02-15 21:59:12]
子供手当ての現金支給はやめて、給食費や教材の無償化、待機児童の解消、授業料の無償化に努めます。
それの方が手間もかからず、又貯金やギャンブルに使われたりするよりずっといいので。
791: 匿名 
[2010-02-15 23:38:26]
給料は福利厚生を手厚くするよりベースアップのほうが喜ばれる。
地雷を仕掛けるより実弾投入。
そう考えちゃったんだからしょうがないよ。
792: 匿名さん 
[2010-02-15 23:45:11]
子供手当でばらまくくらいなら最初っから税金取るな。
税金を払えない家庭には税金を払えるように雇用・経済対策をすればいい。
税収が増えるということは各家庭が幸福になっている証。
僅かな教材費・給食代の無償化を求めるのは貧困の証だ。
もっと根本的な問題の底上げが必要。
発想が逆。
793: 匿名さん 
[2010-02-15 23:57:45]

あんたが逆。
税金を沢山払っていることが豊かな訳ない。
794: 匿名さん 
[2010-02-16 00:00:45]
あくせく働いて、沢山稼がなくても(沢山税金納めなくても)不自由のない生活が出来るのが本当に豊かな証。
795: 匿名さん 
[2010-02-16 00:30:59]
でも今は、税金ごまかして高級車に乗って給食費を払わないのが豊かな証になってます。
796: 匿名さん 
[2010-02-16 01:16:19]
沢山稼がずに他人の払った税金で不自由のない生活をするのは寄生と言います。
797: 匿名さん 
[2010-02-16 02:06:37]
>>793

税金で飯食うことが豊かなのか?
免税・生活保護で納税できない人のどこが豊かなのかな?
それを豊かと言うのは795さんの言うような人でしょう。
普通は自ら生活できる所得を得ること=納税できることが豊かさの最低限の指標でしょう。

昨今のサラリーマンの納税額も以前より概ね減っているはず。
それを豊かになったと感じるの?
国・地方だって所得(納税額)が減っているのに支出を増やして収支バランスが取れると思ってるの?
そんな感覚のあなたの家計、破たんしてない?
だからタカリたがるのよ。

納税は国民の義務であることを忘れてないか?
生活に影響する程剥ぎ取られていると感じるのは所得の少ない証。
生活保護者が多ければ納税者の負担が増える。
益々剥ぎ取られ感が強まるよ。

脱生活保護=納税者の増加=雇用の拡大=景気回復=給与所得増加=生活の安定=豊かさ
理解できる?
満額もらえない、事業を切りつめてねん出する子供手当よりも大きいリターンになることが。
798: 匿名さん 
[2010-02-16 08:40:36]
なんにしても、法律を柔軟対応できる制度にして欲しいですね。
税金の支出で保護を受けている人に対して、もっと役所から抜き打ちででむかないといけないでしょうね。
799: 匿名さん 
[2010-02-16 08:45:30]
憲法で国民の納税義務が唱われていること、経済の仕組みなどを理解した上で
ここに書き込んでいる人なんてほんの一握りだよ。
800: 匿名さん 
[2010-02-16 09:03:18]

馬鹿でしょ?
「納税の義務」って?
給食は子供が食べるものです。
親が幾ら納税したかは全く関係のないことです。
親の所得に関わらず、子供には教育を受ける権利があります。
給食も学校で与えられている以上、同じことです。

給食費に限らず、義務教育に通うのなお金がかかることがおかしいのです。
例え増税になっても、義務教育の完全無償化をするのが当然だと思う。
801: 匿名さん 
[2010-02-16 09:18:03]
考え方は色々あっていいと思うが、今現在払うべきものを「おかしい」からといって自己判断で払わない大人が多い現実はかなり問題だと思う

まず未払い問題を解消して未払い金を強制的に清算して、話はそれからだな
802: 匿名さん 
[2010-02-16 10:49:12]
>>800
>>801
そうそう、払っている人が大多数なのだから、払っていないのが完全に悪です。
803: 匿名さん 
[2010-02-16 11:07:44]
未払い問題がおきるので、子供手当てを現金支給せずそちらに回せばいいと思う。
そして今までの未払い分はなしにしてあげればいい。
804: ↑ 
[2010-02-16 11:14:32]
さては未納者だな。
そう甘くはいかないぜ。
805: 匿名さん 
[2010-02-16 12:12:39]
そういうシステムになれば払わなくてもいいのでは。
806: 匿名さん 
[2010-02-16 18:10:33]
今までの未払い分はまとめて請求でしょう。
子供手当で充当していくことが当然ではないでしょうか。
完納してから支給でしょうね。
807: 匿名さん 
[2010-02-16 21:49:46]
801に同意。

自分の主義主張に関わらず、日本に生まれてしまった以上、この時代に存在している現行のルールには従うしかない。不満があれば、居住地を国外に求める権利も保障されているのだからね。

教育を受ける権利も存在するとは思うが、基本は教育を「受けさせる」義務。この義務は保護者の義務である。恣意的に社会の義務と詭弁を弄する人もいるだろうけどね。

給食費も、現行法では本人か保護者が支払うことになっている。不満があるなら、法改正をさせればよいが、まずは義務を果たしてからするべきものでしょうね。
808: 匿名さん 
[2010-02-16 21:53:47]
借金滞納が2〜3回もあれば貸付してもらえません。
さらに督促がかかったり債権回収部門にまわったりしたらブラックです。
社会というのは厳しいのです。だから悪質な給食費未納者には子供手当て支給なし、でいいのでは。
809: 匿名さん 
[2010-02-16 21:58:26]

給料などを差し押さえてしまえばよいのでは?
810: 匿名さん 
[2010-02-16 22:17:10]
>教育を受ける権利も存在するとは思うが、基本は教育を「受けさせる」義務。
>この義務は保護者の義務である。恣意的に社会の義務と詭弁を弄する人もいるだろうけどね。

残念でした。「社会の義務」、「大人全体の義務」です。
間違っても「保護者だれの義務」ではありません。
ちゃんと、勉強しような。
811: 匿名さん 
[2010-02-16 22:17:29]
未納者の子供には給食時に空の皿を与える。
そして給食費を払っている子供に少しずつ自分の給食の一部を分けてもらってまわる。
未払いをやめるまで毎日ね。
社会のシステムをこうして教えてあげればバ カの系譜が断てるのでは?
812: 匿名さん 
[2010-02-16 22:22:53]
>>810

昔は子供も労働者だったんだよ。
働き手として学校に行かせない親が多かったのよ。
そして無学な大人が大勢いた。

それを改めるために子供に教育をさせなさい(学校に行かせなさい)ということになった。
それが義務教育の始まり。

あんた相当イタイよ。
813: 匿名さん 
[2010-02-16 22:24:46]
>>810
他人の子供の教育費・給食費をめぐんでやらなきゃいけない義務なんてあるんだ??
814: 匿名さん 
[2010-02-16 22:26:08]

そのとおり、
家庭が経済的に豊かか否かに関わらず、子供に教育を受けさせるため始まったんだよ。
だから、その経済的負担は親だけでなく、社会全体で負担するべきなんだよ。

815: 匿名さん 
[2010-02-16 22:34:01]
親の義務だってことがまだ分からないって相当逝ってるね。
そして子供には教育を受ける権利。
権利と義務の関係は親子間にあるんだよ。
いいかげんに理解しろよな。

社会は教育の場を与えているだけだよ。
タダ飯食うことのどこが教育だ?
816: 匿名さん 
[2010-02-16 22:41:03]

教育の権利・義務は親子間の問題ではありません。大人と子供の間の問題です。
社会には全ての子供に平等に教育の機会を与える責任があるのです。
その子の親がどんな人間か、所得がどうかなんてことは関係ないのです。
こんな簡単なこともわからないなんて・・・絶句ですね。
817: 匿名さん 
[2010-02-16 23:02:29]
>>社会には全ての子供に平等に教育の機会を与える責任があるのです。
その通りだがそれは義務とは言わない。

その社会が用意した教育の機会を子供が享受できるようにすることが親の義務。
子供を持たない大人が誰に対して責任を持つんだ?
教育を受けさせない親がいた場合君はその子供に教育を受けさせる義務を果たせなかったとして親と一緒に義務違反を問われるのか?
義務に違反した場合の責任所在について説明を乞う。
818: 匿名さん 
[2010-02-16 23:22:15]
じゃあ、親のいない子供の教育の権利は誰が守るんだい?
親と死別してようが、親が犯罪者だろうが、それは子供の権利とは何等関係のないこと。
子供がいるいないに関わらず大人は納税と言う形で社会的責任を負っているのだ。
脱税すれば、罪に問われるだろう。

断わっておくが、現行制度において給食費を支払わない親を擁護するのではない。
それは別の問題。

だが、現行制度が正しいとは思わない。
例え、その財源のために増税になろうとも義務教育を受けるための個人負担は
関連する支出も含めて¥0であることが望ましいと考えるだけ。

819: 匿名さん 
[2010-02-17 01:08:50]
>>810


もうちょっと勉強したほうがいいと思うよ!
820: 匿名さん 
[2010-02-17 03:10:11]
>>818
納税の義務と教育の義務を一緒に考えているんだねw
それなら納税の義務以外の義務は不要じゃない。
税を納めればあとは行政でやってねってそれだけ。

親のいない子供は里親や保護施設が「親」を代行するんだよ。

>>例え、その財源のために増税になろうとも義務教育を受けるための個人負担は
関連する支出も含めて¥0であることが望ましいと考えるだけ。

社会主義国家を目指している訳ね。
中国へ行けば?
コンドームも無料で配布してくれるよ。
821: 匿名さん 
[2010-02-17 08:32:31]
家庭の経済状況によって教育機会の不平等が起きないようにすることが社会主義?

教育の義務と義務教育も別物だし。前者は親の義務、後者は社会の義務。

教育の義務は教育費を出すことではない、義務教育の完全無償化は親の義務を放棄することとは違う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:学校給食費 未納問題

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる