子供の給食費を払えない家庭が増えているうんぬんのニュースが昨今目につきます。
そしてそのニュースは 格差社会の到来、小泉改革の是非、といった切り口です。
皆さんは どう思われますか?
[スレ作成日時]2006-03-24 13:26:00
学校給食費 未納問題
682:
匿名さん
[2010-02-10 22:12:53]
|
683:
匿名さん
[2010-02-10 22:14:43]
|
684:
匿名さん
[2010-02-10 23:03:00]
自分の国がそんなにきらいなのか−。
よく住んでられるね。 明治のころか? フランスが、日の丸のあまりの美しさに これをフランスの国旗にしたい というようなことを言っていたと聞いたことがあるが…。 オリンピックのポスターだって 亀倉雄策のが世界一だと思う。 世界に誇れますよ。 |
685:
匿名さん
[2010-02-10 23:24:25]
この国が好きとか嫌いではなくて、スポーツとは言え国対国の対戦てなんかね。
こういう時だけ、ナショナリズム丸出しになる人も勘弁して欲しい。 自分の感覚だと商業主義に堕ちたオリンピックなどもはや必要ない。 高い放映権を買って公共の電波を使って放送する意味あるの? 受信料返せNHK。 |
686:
匿名さん
[2010-02-11 09:13:52]
オリンピックは、
ギリシャの昔から、国家(当時は都市国家か)同士の競い合いの場だったわけで、人の本性に関わる部分だろうから、なくならないだろうねえ。放映権など、お金もかかろうが、放映してもらえないと地球の反対で行われていることを知るのは難しいし、そもそも自分でスポーツを楽しむ以外で、トップ選手の陽性に社会がお金をかけるというのは、何らかの見返りを社会が期待しているという(すばらしい演技を見て喜びたいという、まさにショー(見せ物)ビジネス的)側面があるわけだから、商業主義から切り離すのは無理でしょう。 給食費にもどすと、 一度全国から給食制度を廃止してしまえば、シンプルになるねえ。各家庭からの反対が多すぎて現実的ではないが。 給食が教育だという意見があるが、本当の教育は「子供の餌は親が与える」という基本を忘れているような気がする。親がいい餌を採れれば子供は良い餌が食える。親が狩猟がへたなら、こどもは良い餌は食えない。こういう社会の本質を学ぶことが教育である。親の狩猟の腕に関わらず、あげくの果てに親が餌を採れなくても、子供は同じ餌を食えるようなことをするのが、最も「反教育的」だということに気づくべきであろう。 |
687:
匿名
[2010-02-11 09:19:45]
スポーツと日の丸って、アディダスやナイキのロゴと同じく露出によるイメージアップでしょ。
愛国心とは全く関係ないと思います |
688:
匿名さん
[2010-02-11 10:01:15]
釣れますか? 釣れませんねえ。
|
689:
匿名さん
[2010-02-11 11:05:51]
|
690:
匿名さん
[2010-02-11 11:41:12]
>>686
人間は親子だけで行動する動物ではなく、様々な単位の群れで行動する動物ですよ。 当然、群れの子供達の食料は群れの大人が調達します。 家庭の食事であれば親が、学校の給食であれば自治体が。 当然のことです。 |
691:
匿名さん
[2010-02-11 12:07:44]
スポーツを応援する場合、例えば甲子園の高校野球では、まず母校それから自分の住んでいる地域・県、それから
九州とか東海とか四国とかの地域とかになるね。 オリンピックで日本人が日本を応援するのは当たり前じゃないの? しかしそれも国歌や国旗をみるのがいやだから、日本人が優勝してもそれはみたくないという偏屈者がいる。 683なんかはその典型。人間失格。 |
|
692:
匿名さん
[2010-02-11 12:17:52]
え〜っ、フィギュアではキム・ヨナを応援しているんだけど。
|
693:
匿名さん
[2010-02-11 12:27:11]
国籍とか関係なく、世界最高レベルの選手を応援します。
種目によっては日本人がそのレベルに達していませんよね。 その場合は応援しません。 |
694:
匿名さん
[2010-02-11 19:26:17]
>>689
もちろん、長じて後は「自分で動いて、自分の餌は自分で獲る」が、動物の原則です。子供が自分で餌をとれるように育てるのが、親の仕事であり、責任です。 >>690 群れで生活する動物は、ヒトに限りません。ペンギンは、生存のために群れを作り、体を寄せ合って寒さを凌ぎますが、親とはぐれた仔に、他のペンギンは餌を恵んではくれないようです(テレビ番組情報では)。 つまり、群れで生活する動物だからといって、餌の調達までも群れでするとは限りません。もちろん、集団で狩りをする動物種もいることは知っています(クジラがプランクトンや小魚を追い込むとかの例)。 私が学生時代を過ごした米国では、中学高校のランチは親が持たせるか、学校の食堂で「各自がお金を払って」買っていました。群れで生活をしているからといって、群れでで餌代を分け合っている群ればかりではないことは、この1例からも明らかで、人が集団生活をするから食費を集団でまかなうのが人として「当然」なのであれば、世界中でそういう現象が確認されていなければなりませんが、実際はそうではありません。「当然」説は、否定されましたね。 あなたの考える「理想」というなら、論理破綻はしていませんが。 |
695:
匿名さん
[2010-02-11 20:58:54]
キムヨナ、魅力的ですよね。
世界最高を応援するという、「勝ち馬に乗る」タイプの応援というのもありますが、世界一が決まっているなら世界一には応援なんていらないんじゃないの。世界一が決まってなくて、世界一を目指すハイレベルの人たちの中で、誰をひいきするのかが応援。その基準の一つが「国籍」で、他に「美醜」という基準もあろうし、「貧富」という基準もありましょう。 私はやっぱり、国籍を基準に応援してしまうなあ。 でも、ハーフの選手で、どちらかの親の国籍をとると競争激しくて代表になれないから、もう一方の親の国籍とって代表入りというのは、応援するのにちょっと悩んでしまう。こんな私の基準は、国籍というよりも「人種」??? |
696:
匿名さん
[2010-02-11 21:08:10]
オリンピック代表になったからと言って世界トップレベルではありません。
その国ではトップで代表の選考基準を満たしていても、世界トップから大きく遅れをとっている種目は沢山あります。 参加することに意義があるのは平和でかつ、文化やスポーツが一定水準にあることに対する意義であり、 競技として捉えた場合、トップ争いに加われないレベルなら国を代表する意義はありません。 |
697:
匿名さん
[2010-02-11 21:57:09]
個人的なファンというのはあるでしょうが、何も知らなければ自分の国の選手を応援するのが普通でしょう。
|
698:
匿名さん
[2010-02-11 22:08:04]
給食費は無料とすべきだが、払っていない者からは子供手当から差し引くこと。
|
699:
匿名さん
[2010-02-11 22:21:38]
↑同意。
理想は無償化ですが、 現状の制度は守らないといけません。 |
700:
ウザイナさん(やったね)
[2010-02-11 22:55:42]
財源の事を考えると、無理がある子供手当てよりも、給食費の無料の方がよいのでは。
|
701:
匿名さん
[2010-02-12 00:17:50]
給食費無料にしたら、今まで払ってなかった人達の結果としてゴネ得になりますよね。
クレーマーのゴネ得、主婦のゴネ得、派遣のゴネ得、ニートのゴネ得、 そんな風潮が広まりつつあるんですね。 |
702:
匿名さん
[2010-02-12 00:23:40]
勘違いも甚だしい。
そういう短絡的な思考が広まっていることのほうが余程嘆かわしいことです。 無料化とはある時点から負担がなくなるだけで、過去の未払い分を帳消しにすることとは違います。 |
703:
匿名さん
[2010-02-12 00:26:26]
我が子の飯代くらい払えよ。
他人の子に礼も言われずに奢ってやるつもりはない。 |
704:
匿名さん
[2010-02-12 01:04:02]
ごねたことによって負担がなくなることをゴネ得というんです。
屁理屈はいいからとにかく払いなさい。 703さんに同じく、そんな人達の子に奢ってやるつもりはない。 |
705:
匿名さん
[2010-02-12 07:01:46]
↑
言いません。 ちゃんと払っている人の中にも、無料化の署名とかやっている人は沢山います。 |
706:
匿名さん
[2010-02-12 09:12:07]
無料化にして増税で払うのと、給食費で払うのどこが違うんだ?
|
707:
匿名さん
[2010-02-12 09:19:43]
時々入金を忘れて、未納通知がくるんだけれどもコンビニ払いOKにしてよ。忙しいから。
|
708:
匿名さん
[2010-02-12 11:00:48]
↑
ご意見理解できます。ネットで振込とか、自動引き落としとか、色々な手段はありえましょうが、、、 「子供が、自分で現金を持って行って、支払う」という行為をすること自体が「サービスという価値と、価値の交換手段たる金銭の使用方法を覚える」という意味で、教育的効果もあるのかなあ、という気がします。紛失するというリスクもありますし、人に奪われるというリスクもありますが、それも「次からは気をつけよう」という教育かも。 「金を払わなくても飯が食えてあたりまえ」と教育されるよりも、よっぽどましと思います。 |
709:
匿名さん
[2010-02-12 15:41:41]
↑
もともと給食自体が、 弁当作りさえ面倒ぐさがる親の手抜き。 |
710:
匿名さん
[2010-02-12 18:21:20]
貧困・ネグレクト以外にも親の偏食・怠慢で給食でしかバランスの取れた栄養が得られない食生活の子もいるだろう。
そういう親が増えている時代だからこそ給食は必要。 月あたり数千円の我が子の給食費をケチる親は心の貧困。 給食費を公的資金に求めるのはそれら親の無責任を助長する以外にどういう理由があるんだ? そんなのは給食ではなく炊き出しって言うんだ。 子供のうちからホームレスになるための教育をさせたいのか? しかし今の政権は子供に厚いフリして子供が大人になる未来への投資を削ることに躍起になっている。 あながちホームレス教育も役に立つかも知れんがな。 |
711:
匿名さん
[2010-02-12 19:35:16]
食い逃げで子供と親を刑事告訴すればすぐ解決するのにね。
生温いよ。 |
712:
匿名さん
[2010-02-12 21:28:04]
給食費をとるような自治体には住みたくない。
|
713:
匿名さん
[2010-02-12 21:45:00]
払わない奴には住んで欲しくない。
無銭飲食。 |
714:
匿名さん
[2010-02-12 21:50:24]
↑
馬鹿? あんたよりは税金納めているからな。 文句は俺より多く税金納めてからにしろ。 |
715:
匿名さん
[2010-02-12 21:55:47]
↑
馬鹿? 俺は180万以上の収入がありタバコも吸うし、酒も飲む。所得に占める税金の割合はかなり多い。 文句は俺より多く税金納めてからにしろ。 |
716:
匿名さん
[2010-02-12 21:56:41]
中途半端な貧乏人ほど、自分は真面目に払っているのにって思うんでしょうね。給食費くらいでムキになって。
|
717:
匿名
[2010-02-12 22:04:14]
給食費払って、怠慢な食生活の親子につき合うのは、そろそろ終わりでいいんじゃない?
「お腹いっぱいにならない給食よりも、お弁当の方がいい」と子どもも言ってます。 |
718:
匿名さん
[2010-02-12 22:10:07]
給食を腹いっぱい食べれない学校なんだ?
珍しくない? |
719:
匿名さん
[2010-02-12 23:24:01]
過食・飽食が子供のためか?
子供に腹八分目ということを教えろ。 給食は必要エネルギー量を計算されている。 肥満小学生が増えているが、明らかに食いすぎ。 子供にして既に胃拡張なら食ってる最中から空腹にもなるだろうよ。 人間はやや空腹感を感じている時が一番力を出せるんだよ。 それとも午後の授業は昼寝の時間か? |
720:
匿名さん
[2010-02-12 23:38:35]
学校の授業くらい「一番力を出せる状態」でなくて十分だろ?
|
721:
匿名さん
[2010-02-12 23:47:08]
給食費払うのは当たり前だ。どうしてタダになんて思う?
ご飯食べに行ったらお金払うだろ? 年収は関係ないよ。意味わからん。 |
722:
匿名さん
[2010-02-13 00:10:41]
↑
激しく同意! |
723:
匿名さん
[2010-02-13 00:12:12]
不登校でも、給食くらい食べたことはあろうに・・・
|
724:
匿名さん
[2010-02-13 00:18:04]
|
725:
匿名さん
[2010-02-13 00:21:56]
鳩山よ、民主党よ。
増税してでも、義務教育の完全無料化を進めろ。 |
726:
匿名さん
[2010-02-13 00:32:15]
増税路線には賛成するが、、、
結局、税金が先送りされて、教育を受けた世代に還ってくるんだろうなあ。 目先は無料化だが、本質は借金化だよ。 「ただ(無料)ほど高い物はない」、っていう格言を噛み締めた方がいいような気がする。 給食が無償になったとしても、それは誰かが払っているわけだが、子供(とくに、ばかな子供)は、本当にタダだと思い込んで、その費用負担をしてくれている社会に感謝できなくなり、その給食自体の価値を感じられない子供になってしまうかも知れない。 私は、全ての価値ある物を得る場面において、対価を払うという基本は堅持するべきと思っている。 |
727:
匿名さん
[2010-02-13 01:19:11]
↑
恩着せがましいんだ。 |
728:
匿名
[2010-02-13 08:10:24]
残飯ゼロで計算されている給食の必要栄養摂取量の数字を信じてるなんて…。
体格の大きい子、スポーツやってる子、春〜夏生まれの子等々、給食じゃ足りない子どもがいてもおかしくない。 逆に、摂取しすぎの場合もあるだろうな。 平均数値に頼って食生活を管理するなんて、食べ盛りの男の子を持つ我が家には、全く意味がない。 弁当にしようよ。 |
729:
匿名さん
[2010-02-13 11:14:57]
学校卒業してから蘊蓄語りしよう。
|
730:
匿名さん
[2010-02-13 11:19:06]
うちの学校では身体の大きな子、食欲の旺盛な子には多めに配膳します。
その逆もまた然りです。 全員に同じ量を配膳していると思ってるのですか? 貴女のお子さんの学校はそうなのですか? それは学校現場の怠慢ですよ。 |
731:
匿名さん
[2010-02-13 11:19:48]
学校行かせない選択肢もあります
|
732:
匿名さん
[2010-02-13 11:21:26]
小澤さん許してやるから、未払い給食費を4億以上取れ。
|
733:
匿名さん
[2010-02-13 11:35:05]
オマエもう 氏 ねよ
|
734:
匿名
[2010-02-13 11:48:57]
うちは、おかわり1回のみ。あとは、残飯。残念な担任です。
|
735:
匿名さん
[2010-02-13 13:15:12]
うちの子はたくさん食べさせて。
うちの子は少食なんで。 うちの子はあれが嫌いこれが嫌いなんで。 バカ親やクレーマーの典型ですな。 運動会の順位やお遊戯会の配役なんかもこういうやつらのせいで変なことになったんだろうな。 |
736:
匿名
[2010-02-13 13:33:42]
ほぼ残飯なしの配膳ができる担任や、その取り組みをしている学校があるのに。
クレーマとかいう前に、食べ物を残す事をもったいないと思わない感覚は、何とかした方がいい。 |
737:
匿名さん
[2010-02-13 13:42:09]
↑食べ物を残す事をもったいないと思わない??
誰もそんなこと言ってないけど、、、意味不明。 あれこれ先生に要望ばかりするクレーマーは給食に関してだけではなく いろんな場面で文句を言う性質を持ち合わせている。 ということを言っているんだよ。 |
738:
匿名さん
[2010-02-13 13:43:43]
飽食の時代、口で言って分かるの?
理屈でなくて小さい頃から躾として学ばないとダメじゃん?あくまで教育・習慣として。 本当に食べ物を粗末に云々なんてガキに理解出来るとは思わない。 |
739:
匿名
[2010-02-13 13:58:27]
給食の始まりは、戦後、貧しい食糧事情を考慮しての事だった。
今の時代、多め、少なめ、子どもに合わせて配膳できないのなら、給食である必要はない。 少食の子に無理やり食べさせたら、基本的人権を問われても仕方ない時代なんですけど。 運動会やお遊戯会と比較する根拠がない。クレーマの意味がわからん。 |
740:
匿名
[2010-02-13 14:23:13]
短絡的で視野が狭いから意味がわからないのかな?
|
741:
匿名
[2010-02-13 14:27:16]
そのうち、うちの子は少食だから給食費を値引きしろ、とか言い出すぞw
|
742:
匿名
[2010-02-13 14:33:40]
少食だから、弁当にしてください。
共済保険じゃあるまいし、必要以上にお金を払うのも、分をわきまえていない気がしています。 |
743:
匿名さん
[2010-02-13 14:43:01]
必要なものに、それに見合った対価を払うのが当たり前の消費者教育を受けて育ったら、
給食って過去の古いシステムだと感じる。 |
744:
匿名さん
[2010-02-13 15:07:01]
弁当持参は個人の自由。
給食は希望者のみただで。 で良いのでは? |
745:
匿名さん
[2010-02-13 15:18:09]
うちは共働きなんで朝は忙しいし、お弁当の仕度なんてあり得ません。
お金はもう少し高くても良いから給食支持ですね。 でも、希望者だけで良い気がします。 |
746:
匿名さん
[2010-02-13 15:44:04]
今や世の中は共稼ぎ中心社会だから、義務教育は給食が基本である。
|
747:
匿名
[2010-02-13 15:56:06]
共働きでも、お弁当の人は、沢山いるね。
共働き=弁当が作れないなんて言ってたら、高校生や給食無しの中学校は、どうするのさ。 |
748:
匿名さん
[2010-02-13 16:26:13]
買い食いしたらいいよ。
専業主婦だけど、高校生の息子は毎日学食行かせてる。 あたしの弁当より美味しいってさ、腹たつよね。 |
749:
匿名さん
[2010-02-13 17:32:59]
|
750:
匿名さん
[2010-02-13 17:33:41]
威張るなよ、オマエ何様だ?
|
751:
匿名さん
[2010-02-13 17:38:30]
図星?
痛いとこ突かれて逆ギレ? |
752:
747
[2010-02-13 17:38:37]
弁当派なんですけど。
たまには、学食もいいよねー。 |
753:
匿名さん
[2010-02-13 17:42:40]
ほかほか弁当持参の幼稚園児もいるらしい
主婦は弁当作れないのか? |
754:
匿名さん
[2010-02-13 17:44:09]
749や751は未納or弁当持参主婦みたいですね。
子供がお気の毒です。 |
755:
匿名さん
[2010-02-13 17:47:12]
ネグレクトは未納問題、クレーマーと並んで
DQ N親の問題行動ですね。 |
756:
匿名さん
[2010-02-13 17:47:56]
うちは未納ではなくて、非納です。
未だ納めずではなく、納めるに非ずです。 悪しからず。 |
757:
匿名さん
[2010-02-13 17:49:18]
>>755
お前の存在のほうが問題。 |
758:
匿名さん
[2010-02-13 17:51:12]
↑虫が湧いてきましたね・・・
|
759:
匿名さん
[2010-02-13 17:52:37]
ニートは家族持ちや子供を逆恨み、怖い世の中です。
|
760:
匿名
[2010-02-13 17:54:14]
給食米にカドミウムの記事が、夕刊に出てたね。
|
761:
匿名さん
[2010-02-13 17:55:31]
不登校でニートで良かったねー
|
762:
匿名さん
[2010-02-13 17:56:20]
給食にゴキブリを入れられて無理やり喰わされた事を思い出した…
|
763:
匿名さん
[2010-02-13 17:58:03]
>>758
元々、巣食うっていた虫が対抗意識を燃やすな。 |
764:
匿名さん
[2010-02-13 19:18:08]
アンタも虫入り給食、食べたクチかい?
|
765:
匿名さん
[2010-02-13 19:39:49]
苛められた辛さがわかるのか?
|
766:
匿名さん
[2010-02-14 19:09:57]
えー?ゴキブリ入り給食食べた???
|
767:
匿名さん
[2010-02-14 20:06:20]
カレー・ルーの塊を食べた友達、かわいそうになってたなあ。当時小学2年生。
給食って、アクシデント結構あるよね。 |
768:
匿名さん
[2010-02-14 20:18:09]
なに頓珍漢な事言ってるのか?虐めの話でしょうが。
|
769:
匿名
[2010-02-14 21:02:30]
スレタイからずれてるし、どっちでもいいんじゃない?
|
770:
匿名さん
[2010-02-14 21:18:50]
給食があるから、それに纏わる虐めがあるとでも言いたいのか?
弁当でも、中に虫を入れたりする虐めはあったよ。 論点をずらそうとしたのだろうけど、残念だったね。 |
771:
匿名
[2010-02-14 21:38:25]
虐められた時代が終わってやっと引きこもれたのに
また虐めちゃ可哀想だろ!? ちょっとは優しくあしらってやれよ! |
772:
匿名さん
[2010-02-14 21:54:35]
給食を女子がおかわりしようとすると、難癖をつける男児がいたけど、今の時代もいるんだろうなー。
|
773:
匿名さん
[2010-02-14 22:08:21]
残り1個のカラ揚げのじゃんけんに果敢に参加する女子もいたな。
|
774:
匿名さん
[2010-02-14 22:12:53]
ゼリーじゃんけんとかで揉めることないし、弁当の方が平和やな。
|
775:
匿名さん
[2010-02-14 23:37:25]
争いと捉えるか問題解決過程を実体験で学べると捉えるかの違いだね。
弁当になれば子供は嫌いな食べ物を口にする機会を益々失うだろうね。 弁当派のみなさんは栄養価を考えて嫌いな食材も弁当に入れることはできますか? 子供が食べない場合はその分の空腹感はどうなんですか? 残せば指導できるでしょうが、証拠隠滅して空腹感は訴えないようになるのかな。 前の晩飯の流用等時間の経った食材による食中毒リスクは全ての家庭で有り得ないと言えますか? |
776:
匿名さん
[2010-02-14 23:54:57]
弁当になると、確かに好き嫌いに親が対応して、新たな食材を食する機会が減るというようなデメリットもあり得るでしょうが、親が子のために弁当を作るという「親教育」という意味も、弁当にはありそうですね。たいへんでしょうけど、子供のための弁当は頑張って作ると言っている母親も、たくさんいます(反対派もたくさんいますけど)。
弁当の場合の、食あたりリスクは、当然親が負います。 内の親なんか、昔は良かったが、最近は「どうみても痛んでいる」ものを、無邪気に食卓に出してます。単なる老化現象かも知れませんが。 |
777:
匿名
[2010-02-15 00:20:54]
クレーマーは自分が用意した弁当でも責任は教師に押し付けるよ。
うちの子が食あたりになったのは学校がチェックを怠ったからだ〜! 絶対言う。 |
778:
匿名さん
[2010-02-15 00:22:34]
だから給食で良いじゃん。
|
779:
匿名さん
[2010-02-15 00:22:37]
だよねー
|
780:
匿名さん
[2010-02-15 01:16:01]
愛情のこもった弁当は遠足の時だけでいいです。
それくらいなら頑張れる。 |
781:
匿名さん
[2010-02-15 01:18:54]
病気で作れない人はネグレクトとは言いませんから大丈夫。
|
皆さんは誰が金メダルを獲得すると思いますか?