なんでも雑談「学校給食費 未納問題」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 学校給食費 未納問題
 

広告を掲載

仙人 [更新日時] 2020-08-07 09:14:37
 削除依頼 投稿する

子供の給食費を払えない家庭が増えているうんぬんのニュースが昨今目につきます。
そしてそのニュースは 格差社会の到来、小泉改革の是非、といった切り口です。

皆さんは どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-03-24 13:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

学校給食費 未納問題

802: 匿名さん 
[2010-02-16 10:49:12]
>>800
>>801
そうそう、払っている人が大多数なのだから、払っていないのが完全に悪です。
803: 匿名さん 
[2010-02-16 11:07:44]
未払い問題がおきるので、子供手当てを現金支給せずそちらに回せばいいと思う。
そして今までの未払い分はなしにしてあげればいい。
804: ↑ 
[2010-02-16 11:14:32]
さては未納者だな。
そう甘くはいかないぜ。
805: 匿名さん 
[2010-02-16 12:12:39]
そういうシステムになれば払わなくてもいいのでは。
806: 匿名さん 
[2010-02-16 18:10:33]
今までの未払い分はまとめて請求でしょう。
子供手当で充当していくことが当然ではないでしょうか。
完納してから支給でしょうね。
807: 匿名さん 
[2010-02-16 21:49:46]
801に同意。

自分の主義主張に関わらず、日本に生まれてしまった以上、この時代に存在している現行のルールには従うしかない。不満があれば、居住地を国外に求める権利も保障されているのだからね。

教育を受ける権利も存在するとは思うが、基本は教育を「受けさせる」義務。この義務は保護者の義務である。恣意的に社会の義務と詭弁を弄する人もいるだろうけどね。

給食費も、現行法では本人か保護者が支払うことになっている。不満があるなら、法改正をさせればよいが、まずは義務を果たしてからするべきものでしょうね。
808: 匿名さん 
[2010-02-16 21:53:47]
借金滞納が2〜3回もあれば貸付してもらえません。
さらに督促がかかったり債権回収部門にまわったりしたらブラックです。
社会というのは厳しいのです。だから悪質な給食費未納者には子供手当て支給なし、でいいのでは。
809: 匿名さん 
[2010-02-16 21:58:26]

給料などを差し押さえてしまえばよいのでは?
810: 匿名さん 
[2010-02-16 22:17:10]
>教育を受ける権利も存在するとは思うが、基本は教育を「受けさせる」義務。
>この義務は保護者の義務である。恣意的に社会の義務と詭弁を弄する人もいるだろうけどね。

残念でした。「社会の義務」、「大人全体の義務」です。
間違っても「保護者だれの義務」ではありません。
ちゃんと、勉強しような。
811: 匿名さん 
[2010-02-16 22:17:29]
未納者の子供には給食時に空の皿を与える。
そして給食費を払っている子供に少しずつ自分の給食の一部を分けてもらってまわる。
未払いをやめるまで毎日ね。
社会のシステムをこうして教えてあげればバ カの系譜が断てるのでは?
812: 匿名さん 
[2010-02-16 22:22:53]
>>810

昔は子供も労働者だったんだよ。
働き手として学校に行かせない親が多かったのよ。
そして無学な大人が大勢いた。

それを改めるために子供に教育をさせなさい(学校に行かせなさい)ということになった。
それが義務教育の始まり。

あんた相当イタイよ。
813: 匿名さん 
[2010-02-16 22:24:46]
>>810
他人の子供の教育費・給食費をめぐんでやらなきゃいけない義務なんてあるんだ??
814: 匿名さん 
[2010-02-16 22:26:08]

そのとおり、
家庭が経済的に豊かか否かに関わらず、子供に教育を受けさせるため始まったんだよ。
だから、その経済的負担は親だけでなく、社会全体で負担するべきなんだよ。

815: 匿名さん 
[2010-02-16 22:34:01]
親の義務だってことがまだ分からないって相当逝ってるね。
そして子供には教育を受ける権利。
権利と義務の関係は親子間にあるんだよ。
いいかげんに理解しろよな。

社会は教育の場を与えているだけだよ。
タダ飯食うことのどこが教育だ?
816: 匿名さん 
[2010-02-16 22:41:03]

教育の権利・義務は親子間の問題ではありません。大人と子供の間の問題です。
社会には全ての子供に平等に教育の機会を与える責任があるのです。
その子の親がどんな人間か、所得がどうかなんてことは関係ないのです。
こんな簡単なこともわからないなんて・・・絶句ですね。
817: 匿名さん 
[2010-02-16 23:02:29]
>>社会には全ての子供に平等に教育の機会を与える責任があるのです。
その通りだがそれは義務とは言わない。

その社会が用意した教育の機会を子供が享受できるようにすることが親の義務。
子供を持たない大人が誰に対して責任を持つんだ?
教育を受けさせない親がいた場合君はその子供に教育を受けさせる義務を果たせなかったとして親と一緒に義務違反を問われるのか?
義務に違反した場合の責任所在について説明を乞う。
818: 匿名さん 
[2010-02-16 23:22:15]
じゃあ、親のいない子供の教育の権利は誰が守るんだい?
親と死別してようが、親が犯罪者だろうが、それは子供の権利とは何等関係のないこと。
子供がいるいないに関わらず大人は納税と言う形で社会的責任を負っているのだ。
脱税すれば、罪に問われるだろう。

断わっておくが、現行制度において給食費を支払わない親を擁護するのではない。
それは別の問題。

だが、現行制度が正しいとは思わない。
例え、その財源のために増税になろうとも義務教育を受けるための個人負担は
関連する支出も含めて¥0であることが望ましいと考えるだけ。

819: 匿名さん 
[2010-02-17 01:08:50]
>>810


もうちょっと勉強したほうがいいと思うよ!
820: 匿名さん 
[2010-02-17 03:10:11]
>>818
納税の義務と教育の義務を一緒に考えているんだねw
それなら納税の義務以外の義務は不要じゃない。
税を納めればあとは行政でやってねってそれだけ。

親のいない子供は里親や保護施設が「親」を代行するんだよ。

>>例え、その財源のために増税になろうとも義務教育を受けるための個人負担は
関連する支出も含めて¥0であることが望ましいと考えるだけ。

社会主義国家を目指している訳ね。
中国へ行けば?
コンドームも無料で配布してくれるよ。
821: 匿名さん 
[2010-02-17 08:32:31]
家庭の経済状況によって教育機会の不平等が起きないようにすることが社会主義?

教育の義務と義務教育も別物だし。前者は親の義務、後者は社会の義務。

教育の義務は教育費を出すことではない、義務教育の完全無償化は親の義務を放棄することとは違う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:学校給食費 未納問題

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる