シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15
821:
匿名さん
[2012-06-08 18:49:50]
|
||
823:
匿名さん
[2012-06-08 20:46:45]
ディスポーザーは、無い物件では無いことがメリットだと書いてたりするね。人形町の物件でだが。
内廊下・外廊下の論争と同じで、どちらもどっちでメリットがある。 |
||
824:
匿名さん
[2012-06-08 22:45:18]
そもそもここの中古マンションを新築の値段で買うバカはいないだろ。
|
||
825:
匿名さん
[2012-06-08 23:51:48]
|
||
826:
匿名さん
[2012-06-08 23:53:15]
2009年施工という事実が重くのしかかる・・・
|
||
827:
匿名さん
[2012-06-09 01:59:30]
今だに新築!って、自分の都合のいいようにひたすら言い張る、のは中国の方ですか?
|
||
829:
匿名さん
[2012-06-09 09:36:57]
千葉が高いと思うようでは、とても都内は買えないでしょ。茨城にでもいってください。
|
||
831:
匿名さん
[2012-06-09 09:53:57]
|
||
832:
匿名さん
[2012-06-09 09:59:43]
あらあら、まぁまぁの値段ですね。
でも安いのかな。 |
||
834:
匿名さん
[2012-06-09 10:16:01]
2駅先ならいいんじゃない?
|
||
|
||
835:
匿名
[2012-06-09 10:18:31]
坪273ですか。
その値段ならネガる要素は無いですね。 |
||
836:
匿名さん
[2012-06-09 10:18:37]
まぁそのうち売れるんだろうしなぁ。
しかし、北向きでもこの値段かぁ。 |
||
837:
匿名さん
[2012-06-09 10:39:06]
坪350からずいぶん落ちたものだ。暴落と言える状況。
湾岸脱出組が増え中古がダブつき、中古は仲介手数料が発生するし、高層でも230切ってくるだろう。 |
||
838:
匿名さん
[2012-06-09 11:03:45]
完売がほど遠い現状で、この値下がりっぷりには、
住民もナーバスにならざるをえない。 |
||
839:
匿名さん
[2012-06-09 11:18:36]
へえ。値下がりしてるように、印象操作してるんだね。
無駄だとは思わないの?? |
||
840:
匿名さん
[2012-06-09 11:23:06]
大量に売れ残ってる現状だけが、真実。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
人気のない店ならとっくに閉店しているでしょうし。
良い感じで競争しているのではないでしょうか。
それぞれの店の良いところを知って、うまく利用したいものですね。