シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15
782:
匿名さん
[2012-06-07 00:37:56]
網戸は付いていないのですか?
|
||
784:
匿名さん
[2012-06-07 06:05:34]
ここもあちらも免震ではありませんよ。
|
||
785:
匿名さん
[2012-06-07 08:00:37]
豊洲タワーはオーソドックスなタワマン。
|
||
786:
OLさん
[2012-06-07 08:48:01]
豊洲タワーは理事会での騒ぎが多いみたい。
外廊下だから民度が低いって。 |
||
787:
匿名さん
[2012-06-07 11:00:42]
住民板に書いてありましたが、近くに(豊洲6丁目)大規模なキャンプ場?ができるんですか?
手ぶらでキャンプが楽しめるということですが街中でアウトドア体験ができる施設なのでしょうか。 まだホームページも準備中で詳細がわからない状態ですが、お子さんがいらっしゃるご家庭には 嬉しい施設になりそうですね。 |
||
788:
匿名
[2012-06-07 11:03:37]
6丁目といえば、土壌汚染が問題になったエリアだけど、
汚染除去は終わったの? |
||
790:
匿名さん
[2012-06-07 12:27:51]
確かに、土壌汚染は怖いけど、本当にできるなら、
うちも子供と行ってみたいな。 都心(六本木辺りです)から30分もあれば、豊洲ってつきます? キャンプ行くには近すぎる気もしますが、まぁ、それはそれとして。 |
||
791:
買いたいけど買えない人
[2012-06-07 14:47:55]
土壌汚染?まるで豊洲新市場の時みたいだね。
|
||
792:
匿名さん
[2012-06-07 15:09:30]
今日び土壌汚染の土地の上にキャンプ場など作るわけないだろ。ちゃんと地質調査してるよ。あほらし
|
||
793:
匿名さん
[2012-06-07 21:01:11]
汚染土壌がある自体
処理が終わったと言われても 水位の高い、埋立地の液状化によって ミックス状態だから ここも再汚染されつつあるよね |
||
|
||
794:
匿名さん
[2012-06-07 22:11:45]
意味不明。
落ち着いて書き込め。 |
||
796:
匿名さん
[2012-06-08 00:35:32]
安いのにね。
|
||
797:
匿名さん
[2012-06-08 00:57:38]
安いと思うなら796さん
あと追加で買えば。 |
||
799:
匿名さん
[2012-06-08 03:05:01]
シティタワーは、ダイレクトウィンドーファンが買えばいいんじゃない?
眺望すごいし。 花火ももうすぐ。 ![]() ![]() |
||
800:
匿名さん
[2012-06-08 03:05:13]
ここのデメリットは修繕積立金が大幅に不足していること。
なんせ稼ぎ頭の駐車場収入が入ってこないからね、しかも3年以上もこの状態。 更に改善の目途(完売)は全くなし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報