シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15
465:
匿名さん
[2012-05-26 00:49:10]
今週末で完売すればいいけど。
|
||
466:
匿名さん
[2012-05-26 01:45:18]
住むのにいい環境って人にもよるのでは。
空間のほとんどない都心の日当たりもない場所に高額マンションを買って贅沢に暮らすか、埋め立てとはいえ広々した空間で気分的にもゆったり暮らすか、生活の中で何を優先するかにもよると思うのですが。 埋め立てのおまけには宝石のような夜景とか朝焼け、夕焼け、大空と東京湾のキラキラした広がりが付いているとなると、埋め立てでもいいかという気にもなりそうです。 都心のしっかりした昔からの地面は排気ガスや粉塵や古いアスファルトで埋もれていたりもしますし。 と、ネガティブ思考になるとどこも住むのにいい場所はないかもしれませんし、ポジティブになればどこでも住めば都ってところでしょうか。 |
||
467:
匿名さん
[2012-05-26 01:54:03]
湾岸で、日当たりが悪かったり眺望も悪かったりの部屋
を買う人はどうなのよ? |
||
468:
匿名さん
[2012-05-26 02:14:14]
やっとあと半分・・・気が遠くなるね。
|
||
469:
匿名
[2012-05-26 02:51:32]
なんだかんだ言っても豊洲に住めるのなら住みたいよ。
駅の利便性、街の環境、都心にはめったにない。 |
||
470:
匿名さん
[2012-05-26 04:07:36]
激安だし、大量に売れ残ってるんだから
好きなだけ住んでください。 |
||
473:
匿名さん
[2012-05-26 07:36:55]
リーマンショック前の企画なのに
価格改定もしてないんでしょ そりゃ売れないわ |
||
475:
匿名さん
[2012-05-26 08:27:32]
買ってしまったものはもうしょうがないんだから、
掲示板のネガに戦々恐々としてないで、 現状を受け入れるほうに労力を使えばいいのに。 |
||
476:
匿名さん
[2012-05-26 08:34:47]
買ってしまった人でも、少しでも賢い人は既に売り抜けてる。
気付けば中古市場も暴落。 引くに引けなくて掲示板でヤククソの買い煽り。 現状を受け入れて前向きに生きていきましょう。 |
||
478:
匿名さん
[2012-05-26 08:58:54]
売れ行きでは、向こうの方が完全に格上。
|
||
|
||
480:
匿名さん
[2012-05-26 09:34:59]
ここに住んでる人は、ハイクラスですね
でも高級官僚ってそんな給料よくないでしょ |
||
482:
匿名さん
[2012-05-26 09:43:07]
|
||
483:
匿名さん
[2012-05-26 11:58:27]
|
||
485:
匿名さん
[2012-05-26 12:34:00]
売れてようが、売れてまいがお前らの人生には影響与えないから。「売れてない!!」と書き込んで住民やデベを叩いてる気分に浸ってる奴、キモい。
|
||
486:
匿名さん
[2012-05-26 13:00:58]
場違いなスレにまで勘違いしたポジレスが大量にあるからね
残念ながら、ある意味身から出た錆でしょう |
||
488:
匿名さん
[2012-05-26 13:23:29]
485
暴言か。 |
||
489:
匿名さん
[2012-05-26 18:52:55]
|
||
490:
匿名
[2012-05-26 19:02:30]
>残念ながら、ある意味身から出た錆でしょう
確かに事の発端は 豊洲をそこらじゅうのスレで 過剰広報するポジから始まった事を忘れてはいけない |
||
491:
匿名
[2012-05-26 19:06:20]
あれが、ポジによる仕業との証拠はないわけだが。
ネガ側がホメ○しでそこらじゅうに書き込みしてる可能性も有り得る。 |
||
492:
匿名さん
[2012-05-26 19:16:25]
豊洲は大量に売れ残ってるは、中古価格が急落するはで
なにかとナーバスになってるんじゃない? |
||
493:
匿名さん
[2012-05-26 19:28:13]
>491
震災直後の必死な様は明らかに狼狽したポジそのものだったよ 真っ当な居住者にとっても、褒め殺しのような常軌を逸したポジの存在は 迷惑であろうことは理解する 当の本人も自覚したのか 現在内地の白金スレで、ポジに成りすまして次スレまで建てて 褒め殺しのポジレス連投してスレを荒らしてる |
||
494:
匿名さん
[2012-05-26 19:35:36]
何の話かわからないけど白金まで荒らしてるんだね、湾岸ネガは。大迷惑だな。
|
||
495:
匿名
[2012-05-26 19:59:11]
俺を含む賢人は工場の埋立に建設された時から思っていたが
やっと凡人も震災後目覚めて 今や東京の底辺地域なんだから |
||
496:
匿名
[2012-05-26 20:28:26]
豊洲の知名は、外・他所(そと・よそ)が転じたのが由来だって聞いたけど本当?
そとよそ〉とよそ〉とよす、なんだって。 |
||
497:
匿名さん
[2012-05-26 21:13:14]
君が役人なら、そんな理由で名前付けること提案するか?また、提案されたら受け入れるか?明らかに豊かな洲だろ。少なくとも形式的な名付けプロセスとしては。
|
||
501:
住民さんA
[2012-05-26 22:36:00]
なんでこんなに注目あびてるの?
このマンションそんなにいいの? |
||
504:
匿名さん
[2012-05-27 00:38:16]
|
||
505:
匿名さん
[2012-05-27 01:38:52]
漢は漢でも好漢でないと。
豊洲に暮らす本物の好漢にお会いしてみたいです。 外車とサングラスがやたらに似合いそうなイメージが思い浮かびます。 |
||
506:
匿名さん
[2012-05-27 02:25:09]
>外車とサングラスがやたらに似合いそうなイメージが思い浮かびます。
暴力団員ってこと? |
||
510:
匿名さん
[2012-05-27 09:33:39]
野村東雲には負けないぞ
|
||
511:
匿名さん
[2012-05-27 10:43:11]
確かに言われてみると豊洲と夢の島って地名の付け方が似てますね。
埋立地などの共通点も多いですね。 |
||
512:
匿名
[2012-05-27 11:52:58]
もうそろそろ
大規模修繕計画の 初期改修が始まりますね! ・・ん!なんでここって検討版なの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報