住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-14 08:43:00
 

所在地: 東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
価格:4,980万円~1億9,900万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:62.22m2~154.45m2
総戸数: 850戸

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226235/

【タイトルを一部削除しました。2012.5.11 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-10 22:40:39

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15

446: 匿名さん 
[2012-05-24 14:14:35]
>安いときに買い、高い時に売る。これが投資の基本。
不動産だって株だって安い時(高い時)がいつなんて誰にも分からないんだよ。
過去と比べて安かったとか言っても全く意味がない。
453: 匿名さん 
[2012-05-24 20:19:19]
売れないから駐車場収入(=修繕積立金)が大幅不足しているのにのんきなこと言っていられないんじゃない?
454: 匿名さん 
[2012-05-24 20:26:29]
自己居住用に買ってても
家族の大病の様な突発的な理由で売らなければならなくなるケースもある。
その時に中古相場は重要。
457: 匿名さん 
[2012-05-25 01:04:59]
子供たちが独立してしまうと部屋が大きすぎて住み替えする人も多いでしょう。
そう考えると売りやすいマンションを最初から選んでおけば良かったと後悔しないように選択しないといけませんね。
458: 匿名さん 
[2012-05-25 01:12:06]
住居用、住むにはいい、住むにはいい。
その先は考慮外、考えない、考えない。
460: 匿名 
[2012-05-25 08:21:12]
ここはネガも過剰供給ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる