シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15
381:
匿名さん
[2012-05-21 22:48:44]
|
||
382:
匿名さん
[2012-05-21 23:03:08]
>377
豊洲10分なら東雲イオンまで行けますね。枝川の街へも。 |
||
384:
匿名さん
[2012-05-22 00:14:54]
枝川の街に近いってメリットなんですか?
|
||
388:
匿名さん
[2012-05-22 09:03:18]
子供と豊洲に行ってきた。
こんな場所ができていたよ。 |
||
389:
匿名さん
[2012-05-22 09:51:07]
湾岸なのに、どこの湾岸とも南国リゾートとも違うし、埋立てはコンクリートから木が生えてるの?やはり工場のままでよかったのでは?
|
||
390:
匿名さん
[2012-05-22 10:57:29]
>388さん
写真の場所は公園…ではなさそうですね。 オフィスビルの前に作られたちょっとした広場でしょうか。 豊洲には意外にたくさんの観光スポットがありますが、夜景もその1つだと思います。 私はららぽーとのライトアップされたクレーンが好きですね。 |
||
392:
匿名さん
[2012-05-22 16:56:20]
このマンションより、仕様の良い所ってありますか?豊洲東雲で。
|
||
393:
匿名さん
[2012-05-22 17:01:24]
仕様は一番でしょうね。
|
||
394:
匿名さん
[2012-05-22 17:04:11]
スカイツリー、オープンですね。ここからはよく見えるのかな?
豊洲からソラマチ近いですか? |
||
398:
匿名さん
[2012-05-22 18:03:07]
MR行って聞けばわかるけどツインの方が建具部材の仕様は高いみたいです。
ミストサウナと引っ越し無料はシンボルにしかないから立地含めるとシンボルが1番でしょう。 パークシティとか豊洲タワーの中古を見るとここの仕様の高さがわかると思います。 その分、分譲価格も高いので良くて当たり前と言えなくもありませんが。 豊洲の狙い目はガスてなーに付近に出来る予定のマンション群でしょうか。 |
||
|
||
399:
匿名さん
[2012-05-22 18:18:04]
新豊洲のエコマンションは確かに興味がある。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
さては、こちらの神々しいタワマンにお住まいの方ですね?
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/c/o/p/copypa/20081213092504.jpg