住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-14 08:43:00
 

所在地: 東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
価格:4,980万円~1億9,900万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:62.22m2~154.45m2
総戸数: 850戸

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226235/

【タイトルを一部削除しました。2012.5.11 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-10 22:40:39

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15

321: 匿名さん 
[2012-05-20 00:10:30]
それは心配かな・・・
322: 匿名さん 
[2012-05-20 00:10:39]
>>317
補修テープではないよ。構造そのものだよ。
323: 匿名さん 
[2012-05-20 00:16:27]
躯体ってこと?
324: 匿名 
[2012-05-20 00:21:55]
今日見た感じだと、少なくとも南面と東面には、縦一列に渡ってテープの様なものが結構な数貼られてたけど。。。
325: 匿名さん 
[2012-05-20 00:28:08]
それ、補修テープじゃなくて、塗装のマスキングテープでしょ
326: 匿名さん 
[2012-05-20 00:39:58]
築三年以上か。
すごいな。
327: 匿名さん 
[2012-05-20 01:04:34]
当初は「1年~1年半以内の完売を目指す」ってことだったんですけどね。ほんのちょっとだけ苦戦。DWって人気ないんですかね?

住友不動産/シティタワーズ豊洲ザ・シンボル850戸、5月から販売
【経済ニュース】 2010/03/12(金) 00:02
  江東区豊洲2・3丁目再開発地区の最後の分譲マンション計画「シティータワーズ豊洲ザ・シンボル」が今月竣工する。総戸数850戸。住友不動産は4月3日にモデルルームをグランドオープンし、5月中旬から第1期販売として200~250戸の販売を始める。開発中にリーマン・ショックなど景気が大きく後退するといった事業環境の変化を受け、通常の竣工前の発売を見送る格好となったが、1年~1年半以内の完売を目指す。
  同物件は、地下鉄豊洲駅から徒歩7分に位置し、昨年2月に完成したシティータワーズ豊洲ザ・ツインに次ぐ超高層マンション。用地を2004年末に取得し、地下1階地上44階建て延べ9万9652平方㍍を開発した。間取りは1LDK~4LDKで、専有面積が62~154平方㍍になる。価格は5000万円台半ば~2億円超。1億円以上の億ションは30戸弱になる見込み。主力商品は、72~77平方㍍の6000万円台で、同クラスは全て2LDK以上を確保した。(情報提供:週刊住宅新聞社)
328: 匿名さん 
[2012-05-20 01:05:12]
はい、すごいです。
3年以上たちました、しかしまだ、、、
329: 匿名さん 
[2012-05-20 01:19:02]
売れないんじゃなくて、売り渋ってるだけだけどね。
これからどんどん資産価値は上がるわけだし。
330: 匿名さん 
[2012-05-20 01:30:11]
>329
苦しいのお
 苦しいのお
  苦しいのお
331: 匿名さん 
[2012-05-20 01:33:54]
売れているにもかかわらず、売れてないフリをしてる可能性もある。
敵を欺くにはまず味方から、という言葉もあるからね。
真実を知るのはデベのみでしょう。(あるいは法務局で登記簿謄本を調べるか)
332: 匿名さん 
[2012-05-20 02:14:26]
えーと、売れてないフリをするメリットって何でしたっけ?
333: 物件比較中さん 
[2012-05-20 09:16:31]
>>325

塗装始めるんですか?
色を変えるのかなあ、ここって全体的に明るい色遣いというわけではないから、差し色的な塗装もお洒落度がアップするんじゃないかと。

角部屋なんですけど、やっぱり角にソファを置くと焼けますか?
空を背中にするような体験、どのマンションでもできるわけではないです。普通の物件ではできないレイアウトをして住戸の魅力を最大限に引き出したい感じですね。
334: 匿名さん 
[2012-05-20 09:42:21]
>331
スミフの営業はやり手が多いからね。
335: 匿名さん 
[2012-05-20 09:54:14]

トヨス、サイコーアルね!
336: 匿名さん 
[2012-05-20 10:51:30]
329
銀行の貸し渋りと間違えちゃったかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる