ローレルコート中之島【入居予定者さん用】スレッドです。
入居予定の皆さん、仲良く情報交換しましょう。
検討スレ : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191231/
所在地: 大阪府大阪市西区江戸堀3丁目71番3(地番)
交通: 京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩7分
専有面積:67.40m2~86.08m2
総戸数: 200戸
[スレ作成日時]2012-05-10 22:22:14
ローレルコート中之島【契約者専用】
234:
入居前さん
[2013-03-13 10:44:57]
さっき、HP見ましたが、ついにキャンセル住戸がでましたね。
|
235:
契約済みさん
[2013-03-13 12:09:24]
あの値段なら西側なんじゃないですかね?
しかも階数は低い感じ。 |
236:
契約済みさん
[2013-03-13 13:13:27]
投資用ですぐに売れそうですね。
うちも、投資用で追加でもう一戸、考えてみるつもりです。 |
237:
入居前
[2013-03-13 18:21:25]
番地、一緒じゃないんですか!?
詳しくは、分かりませんが… |
239:
入居前さん
[2013-03-19 15:46:11]
ついに、週末から引越しが始まりますね!来週には新居で生活してると思うとワクワクしますね~
みなさん幹事会社でのお引越しでしょうか? 到着順だから、今の家から集荷して、引越し完了が夜中にならないことを願います・・・ |
244:
契約者
[2013-03-21 11:01:34]
去年の夏はもう完売してモデルルームは閉鎖されてたはずですが。
|
245:
入居前
[2013-03-21 18:01:33]
200所帯も、ぁりますもんね!
私達は、時期を遅らして4月入居にしましたよ。 引っ越し費用も、若干安くなるっておっしゃってたので… ゆっくり余裕みて、引っ越しに取りかかります。 鍵さえ頂いたら、いつでも部屋を見に行けるので、家具の配置や収納の使い勝手を、ゆっくり考えられますし… 皆さん、仲良く出来たらいいですね♪ |
246:
引越前さん
[2013-03-21 21:37:07]
いよいよですね
皆さんは上下両隣の方に挨拶いかれます? 一斉入居の場合はどうなんでしょうか? |
247:
入居前
[2013-03-22 01:51:55]
私も、それを悩んでたんですけど、
皆さん入居時期も違うし、どうしたらいいんでしょうかね? 両隣さんだけ、気持ちでご挨拶には行こうと思ってます。 |
248:
契約済みさん
[2013-03-22 07:33:27]
引き渡したのしみですな。
私も四月ですのでおちついたら上下左右にご挨拶に伺います。 ここは外野も紛れ込むことがありますので、説明会で案内されていたオフィシャルの入居者専用ホームページを是非有効に使っていきだいですね。 |
|
249:
契約済みさん
[2013-03-22 08:41:22]
言い出しっぺなので試しにコミュニティ作ってみた。初めての実名掲示板ってやっぱり抵抗あったけど頑張りましたw
|
250:
入居予定さん
[2013-03-22 09:46:42]
ほんといよいよですね☆
楽しみです! 我が家も引越は4月にゆっくりなので、上下両隣さんにはご挨拶に行こうと思ってます。 仲良くしていただけたらと思います。 宜しくお願いします。 |
251:
入居前さん
[2013-03-23 15:26:17]
なんか・・・今日の鍵の引渡し会、罵声は飛び交うし柄の悪い人が多いのかしら?
入居前に不安になるわ・・・ |
252:
匿名さん
[2013-03-23 15:58:37]
罵声?すごく気になりますね。
|
253:
匿名
[2013-03-23 18:49:21]
罵声ってどいゆうことでしょうか?
みんなでマナー良く暮らしたいですね。 |
254:
引越前さん
[2013-03-23 23:00:27]
罵声って、何があったのですか?
鍵の引き渡し、普通にすみましたが、罵声を発したくなるようなことは何もなかったんですが、何にトラブっていたのでしょうか? 最近、ここの書き込み、気になるようなことだけ書いて、不安を煽られているようであまりいい気がしないですよね。 |
255:
入居前さん
[2013-03-24 06:46:50]
私も254さんと同意見です。
鍵の引き渡し会は問題なく終了しました。 不安を煽るようなことだけ書き込みするかたがいますよね。 抽象的なことだけ書き込む最低な人ですね。 |
256:
契約済みさん
[2013-03-24 11:21:09]
251が入居前に不安を煽りたいだけ。
|
257:
契約済みさん
[2013-03-24 11:25:46]
|
258:
匿名さん
[2013-03-24 14:43:57]
事実を述べてるだけやけど⁈
|
259:
契約済みさん
[2013-03-25 09:44:23]
今回特に売主に不備を感じなかったけど。
個別で何かあったんじゃないですか? |
260:
引越前さん
[2013-03-25 12:22:57]
そもそも罵声を浴びせていたのって入居者なんですか?
あの場所にはいろんな業者(引越会社やら売主やら)がいましたし、人でごった返してましたから。 罵声を浴びせるほどの不手際があったのかもしれませんし、「罵声=悪い人・感じ悪い」ってのはどうかと思いますね。 何も問題なく引き渡し終了しました。 ただ、働く一会社員として、説明してくれてた業者さんは何回も同じこと説明して大変だなぁ~とは感じましたけど。 入居者の方もすれ違いざまに挨拶して下さったり、感じのいいご夫婦やご家族が多かったですから少し安心しました。 私も事実を述べているだけですので、業者が書き込みしているなんてのはありませんよ。 |
261:
匿名さん
[2013-03-25 14:17:00]
エコポイントの申請書、一人ずつ細かく印刷してあって、あれだったら申請も簡単だしだそうかなという気になりましたよ。契約書とかまでコピーしてあって驚きました。販売の方も大変ですね。
|
262:
入居済みさん
[2013-03-25 16:45:24]
私もエコポイントのコピーはとても助かりました!
すべて揃えてくださったおかげで、さっそく申請しました。 |
263:
来月入居
[2013-03-26 03:25:23]
エコポイントの書類は、本当に全部揃えてあって、助かりましたね!!
明日、郵送予定です。 自分でだと、意味が分からなくなってたと思います。 徐々に、マンションに明かりが灯ってきましたね!? バタバタと、契約事で走り周りましたが、やっと皆様も私も落ち着けますねっ。 |
264:
入居済みさん
[2013-03-26 18:50:21]
内覧会では、期待を下回って残念な感じでしたが、実際に住んでみるとかなり快適ですね。
駅も思ったよりすぐだし、色々な設備に感動、快適な毎日。 みなさん、24時間換気されてますか? 予想外に寒くて…床暖房&暖房つけてます。 みなさんはいかがですか? |
265:
入居済みさん
[2013-03-27 07:47:24]
ここ賃貸で出てるのみたけど、契約の時に賃貸はできないって言われたような気が・・・。
どなたかご存知ですか? |
266:
契約済みさん
[2013-03-27 08:54:05]
賃貸できるか出来ないかは住宅ローンの制限じゃない?
目的に応じて利率も違うし キャッシュで買える人は貸しても問題ないはず |
267:
匿名さん
[2013-03-27 16:52:44]
賃貸18.5万は高いな
|
268:
契約済みさん
[2013-03-27 17:27:03]
あー
きになる、家賃ですよね。ちゃんと借りてくれるんでしょうか? なかなか、借り手つかないとおもうんですが・・・西区の相場って3LDKで13.5万円なんで、相場よ り、5万円ほど高いですねー |
269:
入居済みさん
[2013-03-27 21:03:23]
結構賃貸出てますね。
18階3LDKで22万でした。 3階で18万も高いですね。 他も何件かありましたが17万ほどでした。 |
270:
匿名さん
[2013-03-27 22:52:49]
なんと、買わずに賃貸で借りたかったなあ
|
271:
入居済みさん
[2013-03-29 12:15:22]
エントランス横にとめられている自転車って、引っ越し作業中のための一時的なことなんでしょうか?汗
景観が。。。 |
272:
入居済みさん
[2013-03-29 14:02:36]
一時的なものだと信じています。
入居が終われば、管理人さんが対処してくれそうですし。 |
273:
入居済みさん
[2013-03-29 18:00:14]
272さんへ
力強いお言葉ありがとうございます! 同じくそう信じたいと思います。 |
274:
匿名さん
[2013-03-30 10:10:40]
あ、あれわたしのだけど♪───O(≧∇≦)O────♪
|
275:
入居済みさん
[2013-03-31 18:38:52]
Cタイプの部屋がキャンセル住戸として出てますね〜。
もう入居が始まってるから中古扱いかな? 72平米で2,360万円って安すぎじゃありませんか? ちょっとショックです・・・。 |
276:
匿名さん
[2013-03-31 20:03:58]
前もそのくらいの値段じゃなかったですかね??下のほうは。
|
277:
入居済みさん
[2013-03-31 20:29:18]
そんなけ安かったら、すぐ売れるんじゃない。
|
278:
契約済みさん
[2013-04-01 07:16:22]
景色が信用金庫の壁ビューなだけで日当たり気にしなければ安い!
|
279:
匿名さん
[2013-04-01 21:43:48]
完全なる、ヤラセコメントですね!
|
280:
入居前さん
[2013-04-02 17:28:33]
契約者専用スレに迷い込んだ人にとってはヤラセに見えるそうです。
|
281:
マンション住民さん
[2013-04-05 13:11:52]
ハウスクリーニングの訪問販売がきました。
管理会社とは一切関係ないそうです。新築マンションなのに、フィルターが汚れている とインターホン越しに言われました。 皆様、気をつけて! |
282:
入居前
[2013-04-05 16:43:11]
ありがとうございます。
色々、関係のない訪問者販売が来られると、不動産屋さんも仰ってましたが、本当にあるんですね(ノД`) |
283:
入居済みさん
[2013-04-05 18:35:30]
うちも来ましたよ!夜の8時くらいだったので怪しいと感じましたが、
本当の業者のような感じで、「換気口の点検なんで開けてください~」と直球だったので 約束してたかなぁ?と開けそうになりました。 要注意ですね! |