近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルコート中之島【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ローレルコート中之島【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済み☆さん [更新日時] 2024-12-21 07:55:57
 削除依頼 投稿する

ローレルコート中之島【入居予定者さん用】スレッドです。
入居予定の皆さん、仲良く情報交換しましょう。

検討スレ : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191231/

所在地: 大阪府大阪市西区江戸堀3丁目71番3(地番)
交通: 京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩7分
専有面積:67.40m2~86.08m2
総戸数: 200戸

[スレ作成日時]2012-05-10 22:22:14

現在の物件
ローレルコート中之島
ローレルコート中之島  [最終期最終次]
ローレルコート中之島
 
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀3丁目71番3(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩7分
総戸数: 200戸

ローレルコート中之島【契約者専用】

193: 契約済みさん 
[2013-02-27 12:18:18]
№192さんへ

どんなへんが残念だったんですか?
まだ内覧会はこれからなので、どんなへんが残念か知っておきたいなぁと思いまして。
194: 入居前さん 
[2013-02-27 13:12:40]

どう残念だったんでしょうか??

内覧会はまだですが、前を通ると植栽も綺麗に植えられてるし、
エントランスもスタイリッシュな感じで良さげだったけど・・・

内装や眺望が期待と違ったんですか?

195: 入居予定さん 
[2013-02-27 14:20:10]
残念だったとは、何があったんでしょうかね!?
私は内覧会がまだなので、楽しみだった分複雑な心境です。

行ってきました!の書き込みが思ったよりなかったので、なんでだろ?
と思っていましたが、思ったより残念な仕上がりだったんですかね?
196: 入居前さん 
[2013-02-27 14:50:15]
内覧会行ってきました。長谷工の物件は良くないのが分かりました。皆さんも内覧会の時は細かいとこまでチェックしてください。
197: 内覧後 
[2013-02-27 16:12:36]
内覧会行きました 少々のキズなど補修を伝えた箇所はありましたが、概ねていねいな仕上がりだったと思います。
気になったのは、貯水槽が道の遠くからはっきり見え、もう少し隠すなど配慮があってもよかったのでは。
198: 契約済みさん 
[2013-02-27 16:18:51]
競合会社の人ですか? 残念とか施工会社が良くないとか抽象的な書きこみはやめて ください
199: 入居前さん 
[2013-02-27 16:34:47]

行ってきました。

業者同行しましたが、水平だし、クロスも綺麗に張れてるし良い出来だとおっしゃってましたが・・・
小さいキズや汚れは気にしだしたらありますが、致命的なミスはなかったので概ね満足です。

直して欲しい箇所も長谷工の方がメモや付箋も張ってくれたり、細かいところもお直しや取替えもしてくれる様でした。
照明のまだない部屋も豆球ですがついてたので点検もし易かったです。

南棟の高層ですが眺望も思ったより良かったですし、西棟の廊下からの眺めも綺麗でしたよ~

結構、足元が冷えるので暖かい格好をオススメします(カイロは用意されてますが)。

200: 匿名さん 
[2013-02-27 22:42:43]
やはり、残念でした
コーキングやクロス張りの角が甘いのが目立ちましたorz
でも、しゃーないれべるかな
201: 入居予定さん 
[2013-03-01 18:15:55]
内覧会行ってきました。

正直、少し残念な感じでした(--;)
室内は、まぁ、こんなもんかなぁって感じ。
多少のキズ、汚れはあるくらい。
直してもらうようお願いしました。

ただ、共用部分なので、どうなのかなぁって思うけど、仕事が雑だなぁと感じました。

外壁にペンキらしいものがついてたり、渡り廊下の床が浮いてたり、駐車場のアスファルトは汚いし…
新築なのに、綺麗な印象はありませんでした。

内覧会はこんなもんで、入居までに綺麗にするものなのかなぁ…


202: 内覧前さん 
[2013-03-01 21:50:33]
えー、そうなんですか…
何か残念な報告多くてちょっとガッカリです。

わたしはこの週末なので、心して望みたいと思います。
203: 入居予定さん 
[2013-03-01 22:10:35]
残念でした。ホントにその言葉がピッタリですね。
はぁ…。

でも、残念、残念言うて住まなければいけないのも悲しいですよね。
自分たちで価値を下げてしまってるんですもんね。

それはそれで嫌だから、良かった点とか上げます?
ん…、すぐには思い当たらない
204: 内覧前さん 
[2013-03-01 22:24:26]
202さん、それほどですか〜?
何か内覧会行くの憂鬱になってきました…。

205: 内覧前さん 
[2013-03-01 22:27:29]
すいません、203さん、です。
良いとこなしって…(・_・;
206: 入居予定さん 
[2013-03-01 22:55:19]
良かった所は、思ったより騒音がなかったことですかね。
207: 入居予定さん 
[2013-03-01 23:47:32]
良かったところはエレベーターに花粉を取る機能がついてたところだけかな・・・
でも内廊下じゃないから意味ないのか(*_*)

図面を見てわかっていたはずだけど、想像以上に狭い洗面所と洋室
特に洋室2は最初『納戸?』って思ったほど
洗面所はバスタオルやフェイスタオル等をおくスペースにも悩みそう
目の前のマンションも思っていた以上に圧迫感あるし
検討板でアウトポールじゃないって散々カキコミがあったけど、あの言葉を参考にすべきでした
といってももう遅いし、前向きに考えないとね

高いお買い物だっただけに正直残念という言葉しか出てこないけど
あとは家具や、ベランダの目隠し、上手な収納に全力を注ぐことにします

モデルルーム・・・詐欺やわ
208: 内覧前さん 
[2013-03-02 00:27:02]
覚悟して内覧会に行ってきます…
209: 匿名さん 
[2013-03-02 11:07:27]
207さん

図面通りにできてるのならいいじゃないですかー!大きさとかも書いてある通りのサイズなんですから。私は竣工済みの同じような間取りのモデルルームも見たので、イメージと違うなんてこともなかったですし概ね満足です。
210: 匿名さん 
[2013-03-02 21:08:58]
モデルルーム詐欺やね
ただ、モデルルームどおりのインテリアしたら、そうなるかも^^;
残念、金無い
211: 匿名さん 
[2013-03-03 03:04:44]
てか、そもそもモデルルームそのままだと思ってる人がいることにびっくり。

モデルルーム見学した時に何がオプションとか確認してないとか有り得ない。

212: 契約済さん 
[2013-03-03 03:52:57]
内覧会行ってきたけど概ね満足。中はだいたい想像したとおり。
ちょっとなおしがあるけど人間がやることだし、仕方が無いかなと言う範囲。
他のマンションでもあることだし。
あの値段なら悪くないって感じたんですが、もしかして私だけ?
狭い、想像したのと違うという人はマイホームに期待をかけすぎて、判断や
感覚がにぶるんだろうなぁと。
で、家具おいたらもっと広い方が良かったってなるパターン。
頑張って折り合いつけるしかないですよね。

モデルルームは確かに豪華だったけどみんなあんなもんですよ。
他のマンションでもモデルルーム詐欺にあう人いますよね〜。
ご愁傷さまです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる