京王線と西武線どちらがオススメですか?
142:
デベにお勤めさん
[2018-11-14 12:25:44]
|
143:
購入経験者さん
[2018-11-14 14:05:35]
参考にならないかもしれませんが・・・
京王、西武新宿線、ともに新宿に近いところは、通勤通学の利便性も良いです。 2007年までは初台(京王新線)に住んでいました。 初台は徒歩圏内に、小田急線の参宮橋と、千代田線の代々木公園が使えて便利でした。 代々木公園や渋谷区スポーツセンターが近く、良い感じで暮らせました。 その後、住んでいたマンションは賃貸にだして、西武新宿線の中井駅近く(住所は中野区)に住んでいます 西武新宿線の中井駅周辺は、大江戸線の中井駅と、東西線の落合駅が使えるので、便利なところです。東中野も近くJRも利用可です。 西武新宿駅は、歌舞伎町なので、飲食に行くときは便利ですね。 中野も高田馬場も近く、自転車でちょいとです。 通勤は、東西線(1名)と大江戸線(1名)使っています。 |
144:
購入経験者さん
[2018-11-14 14:11:25]
西武新宿線は、以前は、通学で使っていました。
|
145:
通りがかりさん
[2018-12-05 09:17:17]
言うまでもなく、断然『京王線』でしょう
|
146:
名無しさん
[2018-12-05 22:01:27]
京王線は朝ノロノロ運転で嫌だ。調布から新宿まで30分も掛かる。
|
147:
匿名さん
[2019-10-05 22:27:50]
京王線はほぼ都内を運行している点が便利だと思う。
2027年にリニア中央新幹線の駅ができたら品川や名古屋までも便利になる。 個人的には相模原線の充実を期待しています。 友人が成田方面に行くのに京成と総武線に乗り換えできるから便利だと言っていた。 |
148:
匿名さん
[2019-10-07 00:58:18]
池袋線は新横浜線と新空港線への乗り入れでまた便利になる
|
149:
匿名さん
[2019-10-07 11:04:41]
マンション買うなら京王はやめておけと不動産屋の友人に言われました。
小田急か中央線、買えなければ西武にしろと。 詳しい理由はわかりません。 |
150:
通りがかりさん
[2020-01-10 07:30:37]
自分は絶対に中央線だと言われました。間違っても西武だけはやめろと。世間の常識はそうでしょうね。
|
151:
通りがかりさん
[2020-01-11 08:04:25]
利用客数
中央線⇒小田急線⇒京王線⇒⇒西武線 沿線商業施設面積 中央線⇒⇒京王線⇒小田急線⇒⇒⇒⇒西武線 沿線犯罪発生率 中央線⇒小田急⇒西武線⇒⇒京王線 沿線住民の平均所得 中央線⇒小田急⇒⇒京王線⇒⇒⇒⇒西武線 |
|
152:
匿名さん
[2020-06-11 20:09:32]
|
153:
マンション検討中さん
[2020-06-11 20:16:49]
西武線は有楽町直通があって便利です。
|
154:
匿名さん
[2020-06-11 20:19:11]
|
155:
マンション検討中さん
[2020-06-11 21:32:39]
東武も微妙な気が
|
156:
通りがかりさん
[2020-06-12 06:57:00]
|
157:
マンション検討中さん
[2020-06-12 14:50:08]
京王線って特急は速いけど、各停は亀みたいに遅い。
|
158:
匿名さん
[2020-06-13 06:48:45]
|
159:
匿名さん
[2020-06-13 06:51:13]
住んでいる駅名を普通に言えるのが京王線。住んでいる路線すら言えないのが西武線。
|
160:
匿名
[2020-06-13 07:34:48]
京王線の駅名を自慢されても…
|
161:
マンション検討中さん
[2020-06-16 00:13:53]
京王線の多磨霊園駅に住んでますって、言いにくいと思う。
|
162:
マンコミュファンさん
[2020-06-16 00:47:41]
|
163:
検討者さん
[2020-06-16 06:44:07]
駅名くらいしか対抗出来ないよね西武線じゃあ(笑)。そもそも西武線が京王線と張り合おうなんてあり得ないから。中央線よ京王線沿線に住めない奴が溜まる路線だよね、西武線って(爆)
|
164:
匿名
[2020-06-16 08:29:33]
京王線百草園も言いにくい
|
165:
匿名さん
[2020-06-17 21:51:28]
京王線も西武線もどちらも目くそ鼻くそだろうがww
SUUMOの人気沿線ランキング見てみろや |
166:
マンション検討中さん
[2020-06-17 22:02:42]
府中競馬正門前、も言いにくい
|
167:
マンション検討中さん
[2020-07-02 21:41:22]
多摩境も微妙。
|
168:
匿名さん
[2020-07-04 06:45:38]
大赤字で、一定以上の生活水準の人は目もくれない西武線ですか?
|
169:
マンション検討中さん
[2020-07-05 17:31:26]
競輪場の駅、京王多摩川駅も言いにくい。
|
170:
匿名さん
[2020-07-05 17:38:54]
|
171:
名無しさん
[2020-07-06 06:45:51]
仏子は言いずらい。なんじゃそりゃという感じ。
|
172:
マンション検討中さん
[2020-07-06 09:49:37]
私鉄同士。どっちもどっち。
|
173:
通りがかりさん
[2020-07-06 10:16:45]
私鉄の中でも西武線の底辺感は圧倒的。
|
174:
マンション検討中さん
[2020-07-11 21:24:09]
圧倒的な底辺と言われれば、そう言う面もあるのも否定はできないけど。
|
175:
匿名さん
[2020-07-18 14:08:12]
「東京市部ならどこに住む」のスレでも西武線は評判悪いですね。
|
176:
匿名さん
[2020-07-27 23:04:03]
西武アンチ多いな。ていうか業界上だと西武が圧倒的に上なんだけどね。売上高も営業利益も純利益も大差つけられてるし西武が底辺とかほざいてる奴らは西武グループがどれだけ巨大か知らなそうだなww
特にセゾングループが現役だった頃なんて言うまでもないわ。あの東急でさえ西武には叶わなかったし |
177:
匿名さん
[2020-07-27 23:08:26]
|
178:
匿名さん
[2020-07-27 23:11:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
179:
マンション検討中さん
[2020-07-28 06:24:14]
西武新宿線がダントツで最底辺なのは間違いない
|
180:
匿名さん
[2020-07-28 08:03:33]
いえいえ全然格下ですけど(笑)。中央線や京王線に住めない人がしかたなく集まるのが西武線!!
|
181:
ご近所さん
[2020-07-28 12:36:22]
格下でも格上でもどこでも住めば都、西武線ならマンション価格も安いので生活に余裕ができます。
|
182:
ご近所さん
[2020-07-28 12:48:40]
自然災害に強くて治安がそこそこ良く、かつ安いところ探していたら新宿線しか検索に引っかからないんですよね、稀に京王線もヒットするけどさ
消去法で購入したけど、不便で華やかさのカケラも無い、23区内の駅近なのに田舎に住んでいる感覚ですわw 底辺と言われても反論できません |
183:
販売関係者さん
[2020-07-28 23:50:52]
池袋線がいいのに
|
184:
マンション検討中さん
[2020-07-29 00:01:59]
特に池袋線の沿線の道路環境は致命的。道路が狭い、裏道がメイン道路のケース多い、入り組んで迷路みたい、渋滞する。
|
185:
名無しさん
[2020-07-31 07:59:04]
>>182: ご近所さん
検索の仕方を間違えていると思いますよ(笑)。治安がそこそこ良いなんてありえませんから!大赤字で身売りも噂された西武線。車内でジャージで飲食は当たり前の西武線。好きで住むのは良いけれど、他路線と比較するのは図々しい。 |
186:
匿名さん
[2020-08-24 23:52:06]
京王線と西武池袋線の比較なら悪いけど西武池袋線の勝ちだね。
池袋線は有楽町線や副都心線、東急東横線、みなとみらい線と相互直通運転してるから飯田橋、有楽町、永田町方面や新宿三丁目、原宿、渋谷、横浜まで1本で行けてしまうという圧倒的路線網。 まあ京王も一様新宿や渋谷には乗り入れてるけど直通先も所詮都営だし微妙だしね。 池袋線は複々線化されて高架もしてるし割と大きくて綺麗な駅が多いんだよね。沿線開発も普通に進んでるし 正直京王とか言ってる奴は時代遅れだと思うよ。西武=田舎、ダさいたまというイメージで最近の西武鉄道の進化を分かってないねww 関係ないけど西武にはライオンズもあるし |
187:
匿名さん
[2020-08-26 16:25:35]
まさか西武線の方が上なんて書きこみする人がいるとは驚き(笑)。完全に世間から取り残された人だな・・・。
|
188:
eマンションさん
[2020-08-26 18:58:34]
西武にはライオンズがあるし
が一番面白い |
189:
口コミ知りたいさん
[2020-08-27 07:59:42]
大赤字で売却も検討された西武線。車内暴力や車内飲食は当たり前の西武線・・・中央線や京王線沿線に住めない人が寄り添う西武線。開発も全然進んでいないよね?分かってないねぇ。
|
190:
坪単価比較中さん
[2020-08-27 13:03:03]
酷い書かれようですが、車内飲食と車内暴力は見掛けたことがありません
中央線が高くて住めないからはその通りです 京王線は手が出るけど池袋線の方がマシ、新宿線は不便だけど京王線よりも安いから選ぶといいう方が多いのではないでしょうか |
191:
匿名さん
[2020-08-28 07:59:09]
京王線は旧宿場町を結んだ路線。西武線は曰くのある場所を安く仕入れて通した路線。昔は糞尿を運搬していた西武線。まともな人々が住む沿線では絶対にできない事です。そのせいか現在でも治安や民度に問題があって、暗い感じがする。西武線も池袋線も同じだよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
〇相互乗り入れ
池袋線>>>>>京王線>>>(越えられない壁)>>>新宿線(なし)
京王線は相手が都営新宿線だから微妙なんだよねし
西武新宿線は乗り入れなしだけど、高田馬場で3分あれば東西線に乗り換えできるから実はそれほど悪くない