京王線と西武線どちらがオススメですか?
182:
ご近所さん
[2020-07-28 12:48:40]
|
183:
販売関係者さん
[2020-07-28 23:50:52]
池袋線がいいのに
|
184:
マンション検討中さん
[2020-07-29 00:01:59]
特に池袋線の沿線の道路環境は致命的。道路が狭い、裏道がメイン道路のケース多い、入り組んで迷路みたい、渋滞する。
|
185:
名無しさん
[2020-07-31 07:59:04]
>>182: ご近所さん
検索の仕方を間違えていると思いますよ(笑)。治安がそこそこ良いなんてありえませんから!大赤字で身売りも噂された西武線。車内でジャージで飲食は当たり前の西武線。好きで住むのは良いけれど、他路線と比較するのは図々しい。 |
186:
匿名さん
[2020-08-24 23:52:06]
京王線と西武池袋線の比較なら悪いけど西武池袋線の勝ちだね。
池袋線は有楽町線や副都心線、東急東横線、みなとみらい線と相互直通運転してるから飯田橋、有楽町、永田町方面や新宿三丁目、原宿、渋谷、横浜まで1本で行けてしまうという圧倒的路線網。 まあ京王も一様新宿や渋谷には乗り入れてるけど直通先も所詮都営だし微妙だしね。 池袋線は複々線化されて高架もしてるし割と大きくて綺麗な駅が多いんだよね。沿線開発も普通に進んでるし 正直京王とか言ってる奴は時代遅れだと思うよ。西武=田舎、ダさいたまというイメージで最近の西武鉄道の進化を分かってないねww 関係ないけど西武にはライオンズもあるし |
187:
匿名さん
[2020-08-26 16:25:35]
まさか西武線の方が上なんて書きこみする人がいるとは驚き(笑)。完全に世間から取り残された人だな・・・。
|
188:
eマンションさん
[2020-08-26 18:58:34]
西武にはライオンズがあるし
が一番面白い |
189:
口コミ知りたいさん
[2020-08-27 07:59:42]
大赤字で売却も検討された西武線。車内暴力や車内飲食は当たり前の西武線・・・中央線や京王線沿線に住めない人が寄り添う西武線。開発も全然進んでいないよね?分かってないねぇ。
|
190:
坪単価比較中さん
[2020-08-27 13:03:03]
酷い書かれようですが、車内飲食と車内暴力は見掛けたことがありません
中央線が高くて住めないからはその通りです 京王線は手が出るけど池袋線の方がマシ、新宿線は不便だけど京王線よりも安いから選ぶといいう方が多いのではないでしょうか |
191:
匿名さん
[2020-08-28 07:59:09]
京王線は旧宿場町を結んだ路線。西武線は曰くのある場所を安く仕入れて通した路線。昔は糞尿を運搬していた西武線。まともな人々が住む沿線では絶対にできない事です。そのせいか現在でも治安や民度に問題があって、暗い感じがする。西武線も池袋線も同じだよ。
|
|
192:
匿名さん
[2020-08-28 17:04:59]
大赤字で西武線が売却されたとかバカほざいてる奴いるけど西武鉄道の路線で赤字路線なんてそもそもないし売却されそうになったのはサーベラスの問題だろ。 車内暴力とか言ってるけどそれ東武の間違いじゃねえの? そもそも西武グループって赤字どろか国内でも有数な企業でどれだけ巨大だったか知らないんだな。全国各地で土地を買ってリゾート開発を行い、今では国内最大級のホテルであるプリンスホテルや今は解体されて消滅したけど国内最大級の流通部門であるセゾングループなんかあったしね。圧倒的ブランド力を誇る巨大企業なんだよね。 このように西武という企業は全国に広がっているのに対して、それに比べて京王なんて地味だし規模も小さいしちょっと昔に京王プラザが有名になったぐらいだしね。 京王なんて所詮東急の1部だったしねww しかもセゾングループを失った西武にも京王は売上や営業利益、純利益も負けてるしね 鉄道網でも西武に負けてるしはっきり言って京王が西武に勝てるポイントなんてないよ。 家賃とか地価で勝ち負けを決め付ける奴ほど貧乏人はいねえよ。 |
193:
匿名さん
[2020-09-04 13:09:15]
|
194:
マンション比較中さん
[2020-09-04 20:05:05]
京王線沿線民で時々西武線を使うけど、正直どちらもあんまり変わらないと思う。沿線に住んでいる方がよく見えるだけ。釣られてるのも気付かず、低レベルな書込みをする人も同じようにいるし
|
195:
匿名さん
[2020-09-04 21:30:57]
西武池袋線は知らんけど西武新宿線はガチ底辺だと思う(各停除く)
|
196:
521
[2021-04-02 10:27:32]
あらゆるデータが西部の沿線住民が底辺って示している。ユーザー目線からすると自分の生活圏に居て欲しくない人達と一緒に暮らすことになるので御免蒙る。
|
197:
521
[2021-04-02 10:31:14]
ところで会社の規模でも利益でも京王の方が大きい。西部擁護派の人、嘘はやめてもらえますか?そもそも会社の利益で住む場所選ぶんですかねぇ。底辺のお友達の思考回路は理解できませんね。
|
198:
匿名さん
[2021-04-02 17:45:25]
大手企業の役員は京王沿いを買わない。これは定説。
理由? ここには書けません。 でも知ってる人はみんな知ってます。 |
199:
評判気になるさん
[2021-06-27 23:56:59]
そもそも、1.京王本線 VS 西武池袋線 なのか 2.京王本線 VS 西武新宿線 なのか不明。2なら(乗換駅的やブランド的に)京王圧勝。 1なら・・・やっぱりブランド的に京王の勝ちかな。まぁあくまで自分が京王沿線住民だから、ひいきが出ている部分もあるかも。ところで大手企業の役員は京王買わない云々の話あるけど、初台とか富豪ばかり住んでますよ。某大手飲食店の社長とか。
|
200:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-28 08:03:27]
西武新宿線の底辺感だけはガチ
|
201:
匿名さん
[2021-06-29 20:24:55]
新宿、渋谷までアクセスが良ければ何線でも良い
逆にアクセスの悪い方が負け |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
消去法で購入したけど、不便で華やかさのカケラも無い、23区内の駅近なのに田舎に住んでいる感覚ですわw
底辺と言われても反論できません