木造3階建て住宅を建設予定のものです。
木造で3階建てというのは、いろいろと弱いとは知っていますが、
土地が狭いので、3階建てにするしかありません。
(ビルトインではないので、ビルトインよりは強いのでは?と思っています。)
その場合の構造材の種類は何がいいのでしょうか?
ローコスト住宅のため、高価なものは使えません。
詳しい方、ご教授いただけないでしょうか?
いろいろと調べ、土台は米ヒバでホウ酸処理を・・・と考えていますが、
柱等、他の構造材の種類についてお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2012-05-09 09:50:01
木造3階建ての構造材について
21:
匿名
[2012-05-11 09:38:01]
|
22:
検討中の奥様
[2012-05-11 09:44:02]
レスありがとうございます。
薬剤については、エコボロン代理店に施工してもらう方向で、考えています。 大まかな予算を聞いて、それならプラスで払ってもと、 納得できるものでしたので。 何の樹種に塗っても大丈夫なのかも、確認済みです。 なので、そうなると、私の場合は、 土台に考えている米ヒバですかね。 あとは予算的なものになりそうです。 |
23:
匿名さん
[2012-05-11 10:48:40]
エコボロンを使うのであればどちらでもいいのでは?
余計なお世話ですが材種も大事ですがもっと耐震性とかを考えたほうがいいのでは? |
24:
匿名さん
[2012-05-11 10:56:00]
今の家の構造は、筋交いや耐力面材が主に耐力を担って、
柱は構造材と言うよりも、力の受け材なので、 2階建でも3階建でも、基本的に構造材は充分耐力は足ります。 筋交いの場合は、横方向の揺れを柱の引き抜き方向の力に変換して金物で力を受け、 耐力面材の場合は、面材と柱を繋ぐ釘の保持力で横揺れに耐えるので、構造材は殆ど変形しません。 というよりも、構造材が殆ど変形しない範囲に収まるように耐力壁を付けます。 3階建の場合大切なのは、出来るだけ耐力壁を増やすことで、 そのために間取りの制約を受ける可能性があるということです。 構造材に、どのようなものを選ぼうと、耐力の影響は殆どありません。 貴方が拘っているのは、建て物の耐久性に絡むところだと思いますが、 これも2階建、3階建という違いはありません。 ただ、一般論として、 土台、1階に使う建材は、耐蟻性、防腐性の良い建材を選ぶと良いですし、 2階以上でも外壁周辺、水周りには、防腐性が良い建材を選ぶと良いということは言えます。 ひただ、一つ注意した方が良いのは、 例えば、檜を使ったとしても、間伐材は防腐耐蟻性能は良くないし、 辺材は初期強度は高いけど、耐久性は高くないです。 普段、良材を使っていない工務店に、樹種だけ指定しても、良い建材が入る可能性は低いし、 家の性能は、建材だけでなく、施工できまる比重が高いです。 良い家を作りたいなら、普段から良い建材を使って、 良い施工をしているところにお願いするのが最も大切だと思います。 |
25:
匿名さん
[2012-05-11 13:04:50]
三階建てにする人が一番懸念する事と言えば、縦の居住性と耐震性。
スレ主の考えを無視して悪いが、大半の人はそちらが最優先だと思われる。 |
27:
匿名さん
[2018-01-31 17:01:09]
[No.26と本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿の為、削除しました。管理担当]
|
決め手は白アリ対策の考え方です。
薬に平気な方は、樹種は自由に選べます。
健康派は、桧やヒバを使います。