株式会社NIPPOの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク府中町(府中町二丁目プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 府中町
  6. 2丁目
  7. ル・サンク府中町(府中町二丁目プロジェクト)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ご近所さん [更新日時] 2014-03-02 21:00:00
 削除依頼 投稿する

府中町2丁目、ルミエール府中至近の新マンション計画のようです。
平成24年1月着工、平成25年1月竣工予定。

http://www.lc-fuchu.com/#

物件概要 予告広告)
名称 ル・サンク府中町
所在地
東京都府中市府中町2丁目23-10
交通 京王線「府中」駅から徒歩9分
用途地域 第一種中高層住居専用地域
敷地面積 1,053.59m2
延床面積 2,393.97m2
建築面積  587.78m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上6階建て
建築確認番号「第UHEC建確23510号」(平成24年1月23日付)
総戸数 28戸
間取り 3LDK~4LDK
価格 未定
予定最多価格帯 未定
販売戸数 未定
専有面積 70.47m2~83.69m2
駐車場  10台 (月額使用料未定)
バイク置場 3台 (月額使用料未定)
自転車置場 56台 (月額使用料未定)
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託(予定)
管理会社 株式会社NIPPOファシリティーズ(予定)
分譲後の権利形態
土地:所有権の共有
建物:区分所有
売主 株式会社 NIPPO(国土交通大臣(10)第2441号)
〒104-8380 東京都中央区京橋1-19-11
販売代理

住友不動産販売株式会社(国土交通大臣(11)第2077号)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-32-12西新宿フォレスト3F
施工・設計監理
株式会社 長谷工コーポレーション
建物竣工予定
平成25年1月(予定)
入居予定
平成25年3月(予定)
情報登録日
平成24年7月6日

[スレ作成日時]2012-05-09 05:22:17

現在の物件
ル・サンク府中町
ル・サンク府中町  [【先着順】]
ル・サンク府中町
 
所在地:京都府中市府中町2丁目23-10(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩9分
総戸数: 28戸

ル・サンク府中町(府中町二丁目プロジェクト)

335: 匿名さん 
[2013-10-15 18:14:56]
売れ残ったとしても中古マンションでいいという人には注目されるでしょうしね、これだけ府中駅も近いわけですから無視はされないと思いますよ、でも入居者にとっては空き室があり続けることは好ましいことではないですが・・。戸建ての話が挙がっていますがこの近さで土地を見つけてそこに家をという計画はなかなか難しい状況だと思います、分譲建売情報も多々あるわけではないですから。すでに場所がある、これはマンションの強みなのではないかと。
336: 匿名さん 
[2013-10-15 20:24:42]
確かに気に入った土地を見つけて、そこに家を建てるには時間が必要ですね。
少し前にここより駅に近い府中町の土地が出てました。
リュバンの裏側あたりだったと思います。
土地だけで4000万半ばくらいだったので、家をそこに建てると
もろもろ含めて7000万以上はしそうです。
ローコスト住宅ならもっと抑えられるのかもしれませんが…
そう考えるとマンションはいいですよね。
337: 匿名さん 
[2013-10-17 11:46:25]
通勤や買い物に便利な立地を選んで住めるのがマンションの最も良いところですよね。
駅から10分以内であればリセールバリューにも優れるので、いざとなったら
転売しやすいという点も駅近マンションの良いところだと思います。
人の流れが多い立地であればあるほどセキュリティが大切ですしね!
338: 申込予定さん 
[2013-10-17 17:22:49]
40代前半で年収400万フルローンで購入します。
340: 申込予定さん 
[2013-10-18 12:44:20]
>339
人気ないんですか?
341: 匿名さん 
[2013-10-18 14:14:51]
やれやれ。
人気があるなら、今頃売れ残っていませんって。
とっくに竣工してるし、28戸しかないのに
5戸も残っちゃいましたね。

でも、同じように売れ残っている栄町のセイガステージよりは
こっちの方がまだましだと思いますが。
343: 匿名さん 
[2013-10-18 20:29:00]
ここまで高くするならもっと高くなってでも仕様をもっと良くすれば良かったのに。
場所は良いから出す人は居たと思う。
ほんと勿体ない
344: 匿名さん 
[2013-10-18 20:38:36]
338=340?さん

物件の人気がどうこうより、資金計画がまずいのでは…
本気の書き込みだとは思いませんが、そもそもローンが組めない気が。
ま、貯蓄があったり配偶者の収入によりけりですが。
345: 購入検討中さん 
[2013-10-19 17:43:23]
>338

教えられるなら、ですけど。
幾らまで下がりましたか❓
346: 匿名さん 
[2013-10-22 17:06:29]
ルミエールの南東側ということはあの豆を引いてくれる珈琲ショップが少し北にあってあれの手前ぐらいの立地かな?、今はあるか存知ませんが・・、自分の感覚だと住むなら府中駅から見て桜通りぐらいまでが距離の限界かなあと思っていますが何気に良さ気なマンションで気にはなりますね。

いちょう通りはですね、相当幅が広い道路なんですよ。
ですからエントランスを出ていちょう通りを使って駅方向に歩くのはいきなり開放感があって気持ち良いものだと思いますよ。

347: 匿名さん 
[2013-10-24 08:49:43]
>>343さん
マンションは立地を買えという言葉もありますし、立地の良さで
とりあえず押さえておく方も多いのではないでしょうか。
仕様はリフォームするなり付け加えるなり後からどうにでもなりますから。
キッチン・洗面所を変えると結構な額になっちゃいますけどね・・・
348: 匿名さん 
[2013-10-24 09:23:15]
洋服やバックのお取り置きならわかりますが、
新築マンションを「とりあえず押さえておく方も多い」ですか?
いったいどうやって??
349: 匿名さん 
[2013-10-24 10:21:52]
まわりの環境はいいとは思いますが、駅近とは言えないですし、
立地を買えと言う程の物件ではないと思いますが…
よほどの事がない限り、中古マンションを買うみたいに
仕様が気に入らないからリフォームを前提に買うなんて考えられない。
元々の価格が安いわけでもないのに。
350: 匿名さん 
[2013-10-24 12:47:55]
リフォームで何とかならない部分もあるんじゃないですか。

不要な階段、しょぼい坪庭、そして家の中が覗けそうな格子。
通り沿いすぐの住戸は、防犯面でも不安感かきたてられますね。
とても「住んでみたい」と思えるような物件ではないのでは。

とりあえずマンション自体の外見が素敵ならば
家の中はそのうちリフォームすればいいか~
と多少割高でも納得いくものかもしれませんが。
いったいどこが「邸宅」なのか疑問です。

ダサすぎる外見に加えて、不釣り合いなぼったくり価格。
リセールバリューなんて到底期待できず、せっかくの環境が台無し。
この物件は余りにもコストパフォーマンスが悪すぎるんです。
352: 匿名さん 
[2013-10-24 16:07:17]
人それぞれ重視するポイントが違いますからね。
NO.350の方が気に入った物件は何処なのでしょうか?
353: 匿名さん 
[2013-10-24 20:36:55]
場所を重視した場合、
割に合わないって事じゃないですか?
354: 匿名さん 
[2013-10-24 21:04:07]
割に合うか合わないかは、人それぞれの価値観によるのでは?
355: 匿名さん 
[2013-10-24 23:39:43]
何だかんだ言って、売れていないわりには
書き込みもにぎわってるし、それなりに注目されているんでしょうね。
いろんな意味で不思議な物件です。。。
356: 匿名さん 
[2013-10-25 08:40:44]
>354
いや不動産業界的にです
個人的な満足度を言い出したらキリがないので
357: 匿名さん 
[2013-10-25 21:41:10]
なにかこの物件にうらみがあるのでしょうか…汗
そこまで悪く言わんでも笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる