デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三井 三菱 住友 野村」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 三井 三菱 住友 野村
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-09-23 18:17:18
 削除依頼 投稿する

マンションを買うとしたら、結局は、どこかのデベのマンションを買わなければなりません。
悪い情報はよく聞きますが、検討者が知りたいのは、じゃあどこならいいの? ということではないでしょうか。
人気の4ブランド。どこが良いですか?

[スレ作成日時]2012-05-08 21:38:22

 
注文住宅のオンライン相談

三井 三菱 住友 野村

21: 匿名さん 
[2012-05-11 10:51:58]
クスクスw

野村関係者が財閥系に嫉妬スレ
22: 匿名さん 
[2012-05-11 13:37:22]
残念ながらトウタテは旧財閥系を謳うには残念な惨状です
元より予期されたことではありますが、オイタが過ぎました

住友は客の方を向いていませんね
三井は完全に油断して野村に抜かれましたね
三菱は迷走してますね
23: 匿名さん 
[2012-05-11 14:00:16]
と、野村ヨイショを続行します(笑)


財閥系が憎い憎い!!
24: 匿名 
[2012-05-11 14:09:20]
>23みたいなの飽きた
25: 匿名さん 
[2012-05-11 23:53:29]
23の様な論調は、数年前まではまだ一部に通用したが

今やおバカさんの域
26: 匿名さん 
[2012-05-12 04:46:48]
見てくれ(共用部)だけ豪華なのが住友。特にシティ***の占有部は手抜きばかり。
野村はイメージだけ。信じられないことに高額中低層物件に乾式壁を使っている。
三井、三菱は詳しく検討したことがないのでよくわからんが、値段はかなり高い。

ただ、旧藤和物件と旧地所物件を一般人には区別できない名前で売る辺りは、
やっぱり詐欺まがい会社かと。なんで、シリーズ名を分けないの?

私はブランド料や高額の広告宣伝費分を払う気がないので、
いろいろ検討した結果、独立系のデベの物件を買った。
27: 購入経験者さん 
[2012-05-12 11:20:55]
あとで後悔しないようにね。
下請け業者は、大手にサービス良くするのは世の常。資材もしかり。大量に発注してくれる方に安価に提供します。利益率は低下してもトータル利益額が違うから。管理会社も大手の方が、まだまし。
盲目的に大手を信奉してはならないが、中小の安い物件には、理由があるはずです。
過去に苦い実例がありますよね。
28: 匿名さん 
[2012-05-12 11:53:39]
独立系?
どこだか知らないが、名前も出せないくらいのとこなんだろう。
そんなとこよりはスレタイの4社の方がまし。
広告費掛けてないなんて言うデベは特に信用ならない。
販売が長引き、その分MRのテナント料なので経費がかさむし。
29: 匿名さん 
[2012-05-12 11:59:18]
26です。
今は独立系ですが、その前は商社系でした。
商社系を選んだ時は都心だったので、一応この4社と比較しました。
4社よりはかなり安く買えて、売るときは4社の中古と大差なく
売れたので満足してます。

今の独立系は地方都市なので、4社中1社しか物件がなかたので、
その1社としか比較してませんが、
安くより好条件の住まいが確保できたことには大満足です。
独立系の子会社の管理会社がぼったくるだけで使い物になりませんが、
今度交替させるので、これも後悔まではいきません。

管理会社をまともなところに替えて将来相対的に高く売れれば万々歳です。
大手も地方じゃ管理会社は名義だけで下請けまる投げなので、
管理状態が酷いのはどこもいっしょです。
フロントマンは数ヶ月に1回しか現れません。
30: 匿名さん 
[2012-05-12 13:30:49]
エッ?三井三菱住友と野村の間には深い深い谷があると思う。
越えられない。

財閥系と株屋さんw


最近、意図的に財閥系にコッソリ野村を混ぜてスレタイ作る人がいるけど、、、
背景は?
31: 匿名さん 
[2012-05-12 13:40:43]
こんな無意味でつまらない板が下がっていくのは時間の問題。
それぞれの板で語るべきだね。
32: 匿名さん 
[2012-05-12 14:38:41]
>30は野村も財閥であった事をしらないのか?
33: 匿名さん 
[2012-05-12 16:44:29]
30は自らの馬鹿さ加減を露呈している事すら気づかない今や情弱の域
34: スレ主 
[2012-05-13 05:12:22]
スレ主です。
多くのレスありがとう。
ここの守備範囲はスレタイ通りです。
よろしく!
35: 匿名さん 
[2012-05-13 14:12:21]
地所物件で藤和が槍玉に上がってるけど、旧地所のほうがえぐいよ。土壌汚染隠しが最強だけど、不祥事には事欠かない。売ったら最後で、住民のことは考えてないみたい。
36: 匿名さん 
[2012-05-13 22:23:03]
>31
それぞれの板でやると全部ダメでどこも買えなくなる。
冷やかしはそれで良いかもしれないけれど、本当の検討者はそれでは途方に暮れる。
本当の検討者が知りたいのは絶対評価ではなく相対評価。相対的に良ければそれでいい。というかそれしかない。
まとめてやらないと意味がない。
37: 匿名さん 
[2012-05-13 23:18:44]
住友は物件も客も暑苦しいな
38: 匿名さん 
[2012-05-14 00:32:45]
住不はの個人的なイメージは
・豪華
・内廊下
・ワイドスパン(東西向き)
39: 匿名さん 
[2012-05-14 01:13:17]
エントランスだけ
専有部チープ
ガラスだらけで熱帯温室
営業傲慢、客勘違い
40: 匿名さん 
[2012-05-14 01:14:28]
それに何と言っても価格勘違い
41: 匿名さん 
[2012-05-14 05:30:05]
>39
今後はDWは止めるんじゃなかったっけ。
スミフは耐震だけのタワーも止めるんだよね。
すでに売りつけられた客はいい迷惑。

入居開始後の長期販売といい、
価格表をMR訪問者にも渡さないことといい、
4社の中でスミフは購入者や購入検討者のことを一番考えない会社。

KY価格(スミフによると適正価格)での長期販売戦略は営利企業としては
正しい戦略だと思うけど、それってじっくりと鴨を見つけて売り逃げする
戦略にすぎない。その辺のイカサマ投資マンションデベと一緒。
42: 匿名さん 
[2012-05-14 11:40:44]
なにこれ?
書き込んでるの数人(ほぼ1名?)じゃん。
43: 匿名さん 
[2012-05-14 12:13:59]
三井 三菱 は別格として、野村としては何とか住友の地位に取って代わりたいんだろうね。
一応財閥系っていい響きだから。
でもね・・・
44: 購入経験者さん 
[2012-05-14 12:27:32]
どなたかも書いていたが、野村も旧財閥です。安田財閥。小ぶりですが。
勉強しましょうね。
45: 購入経験者さん 
[2012-05-14 14:24:12]
野村も旧財閥ですから三井、三菱と同列に財閥系で違和感ありません。
46: 匿名 
[2012-05-14 19:27:20]
株屋のイメージ強すぎて違和感あるよ。
三井、三菱と同列ではないと思う。
三井=三菱>住友>野村な感じです。
47: 匿名さん 
[2012-05-14 20:56:27]
株屋のイメージ持ってる人なんてどれだけいるか
未上場子会社でもあるまいし

野村の肩なんて持たなくても野村が一番売れてるのは疑いようがない
今どき野村をネガるのは単に現実を見てないだけだ
現実野村以上に売れている会社があるか?
48: 匿名さん 
[2012-05-14 22:23:50]
>44

安田財閥系の不動産会社は東京建物。ちゃんと勉強しようね。
49: 匿名さん 
[2012-05-14 22:40:22]
野村が最近、売れてるのは薄利多売戦略。旧財閥のイメージが薄いのって、そういったことも影響してるのかもね。安かろう・・・。
50: 匿名さん 
[2012-05-14 22:49:53]
野村はごく最近売れてるのではなく以前から売れてるよ。相対的に仕様が落ちてきてるのは事実だろうがそれはどこも一緒。
52: 匿名さん 
[2012-05-14 23:13:12]
結局、野村は需要と供給がマッチしてるって事でしょう。
地域と年収に見合った物件を提供する。
だから売れる。
すみふはそんなのおかまいなしに高額物件を建てる。
だから何年も売れ残る。
三菱も結構こじんまりとしたのをちょこちょこ売ってるイメージがあるなぁ。
個人的には三井が好きだな。
53: 購入検討中さん 
[2012-05-15 11:16:53]
野村は系列企業にゼネコンを持っていない。

販売時のお客に対する対応は親切にし、その後のお客に対するおもてなしはバッサリ切るような感じがします。
これは証券会社の系列の為なのか?

もし、野村が系列にゼネコンを持っていて、スーパーストラクチャーなどの大型公共事業を出かけていたらどうなるか…。

せめてもの野村はスーパーゼネコンを助けるために三大ゼネコンのどこかを傘下に収めて欲しくない。
56: 匿名 
[2012-05-15 12:58:05]
>54
野村も財閥だよ?
勉強しようね
58: 匿名さん 
[2012-05-15 17:08:57]
財閥だったらどうなの?
財閥でなかったらどうなの?

いまどき財閥などくだらん。

60: 匿名さん 
[2012-05-15 22:31:55]
ゼネコンに限って言えば財閥系はトップクラスではない。
61: 匿名さん 
[2012-05-16 00:29:38]
財閥系話はもういいでしょう。
財閥系であろうとなかろうと、私の中での上位4社はこの4社なので。

byスレ主
62: 匿名さん 
[2012-05-16 01:22:10]
この4社の共通点は客を選ぶこと。こっちがいいと思っても、相手にされなかったりして。
63: 匿名さん 
[2012-05-16 01:24:16]
三井はVIP客には総出でお迎えと、お見送り。そういう気分を味わいたいならいい選択かもね。
64: 匿名 
[2012-05-23 00:07:56]
東京建物は?
65: 匿名さん 
[2012-05-23 01:06:45]
4社には及ばないね。
不動の5番じゃないかな(笑)
67: 匿名さん 
[2012-06-01 01:13:21]
高慢って自らのマンションを名乗る感覚はどうかと。
68: 匿名さん 
[2012-06-01 11:32:23]
三井三菱を選ぶ階層と違う階層なんだと思う。
69: 匿名 
[2012-06-02 19:31:12]
高慢?
誤訳ですね。(笑)

誇りでしょう。(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる