なんでも雑談「タバコ増税」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. タバコ増税
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-25 18:55:41
 削除依頼 投稿する

いよいよ7月1日からタバコの値段が上がります。
1日1箱として1ヶ月約600円の負担増です。
これを切っ掛けにタバコを止めようとしている方はいますか?
タバコを止めるにはどうしたらよいでしょうか?
とりあえず、6カートンはコンビニに予約しておきました。

[スレ作成日時]2006-06-18 21:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

タバコ増税

82: ままん侍 
[2006-07-02 14:26:00]
な〜るほど!
じゃぁ、みんなのために、
「わが身を害しながらも喫煙して頂ける高額納税者」
として尊敬してもらえるくらい高価にして
共存できる社会にするっつーのはどうかなぁ…

「ここで煙草、吸ってもいいですか?」
「貴方様は喫煙者様で!?どーぞ!どーぞ!…ありがたや〜…南無阿弥陀仏」
83: 匿名さん 
[2006-07-03 18:40:00]
自作たばこは税金はとられないにょか」・
84: 匿名さん 
[2006-07-03 18:51:00]
ベランダで栽培してんの?
85: 匿名さん 
[2006-07-03 18:54:00]
山に行き草をとってきて乾燥させて、紙でくるんで、フィルタは市販の物を使うというタイプと思います。これ自体が合法かどうかはわかりません。
86: 匿名さん 
[2006-07-03 18:56:00]
漢ならフィルタなんて甘っちょろいものを使うな。両切りで吸え。
87: 匿名さん 
[2006-07-03 19:05:00]
ニコチンの依存とは、やめれる人とそうでない人がいるのだから個人差があるのだろう。
どんな依存もそうか。
88: 匿名さん 
[2006-07-04 17:27:00]
eマン依存症なんですが、なおりまつか?
89: 匿名さん 
[2006-07-04 17:30:00]
eマン依存症
これにつける薬はまだ開発されていません。
かかったが最後、あきらめるしかないようでつ。
おかげさまで、eマン病院雑談病棟は連日超満員御礼。
一部スレ主には、大入り袋が配られております。
ほらスレと間違えた・・・勘弁・・・><

90: 匿名さん 
[2006-07-04 17:52:00]
病人扱いされてまで吸いたくなかったので辞めました。
91: 匿名さん 
[2006-07-04 18:15:00]
四年内に、一箱500円位になりそうな勢い。
喫煙者が可哀想になって来る。
92: 匿名さん 
[2006-07-04 18:19:00]
なぜ?500円ぽっちじゃまだ社会的には赤字ですよ。せめて1000円には
すべきでしょうね。そのほうが喫煙者の社会的地位も改善するので、
むしろ望ましい。
93: 匿名さん 
[2006-07-04 20:46:00]
小泉首相は「1本10円上げでもよかった」って発言してるんだよね。
本当にやってくれれば結構サプライズで面白かったのに。
94: 匿名さん 
[2006-07-05 01:06:00]
禁煙のコツは「思ったその瞬間から辞めること」
一番駄目なのは「これが最後の1本と決めてから始めること」

なぜならその最後の1本を必要以上に味わってしまい、強烈に印象に残ってしまうから。
「吸いたい」と思う時、思い出す味が鮮明すぎるww
95: 匿名さん 
[2006-07-05 05:31:00]
タバコは止めて葉巻にしました
週に一回休みの日に、
テラスで二時間かけて
空に上っていく煙を見ながら一週間の疲れを取っています
タバコの時とは違って
セカセカすわなくて良いのが気に入ってます


http://www.connaisseur.co.jp/trend/howto/index.html
96: 匿名さん 
[2006-07-05 07:32:00]
葉巻って臭くない?
会社でひとり吸う人がいますが皆嫌がってます。
ぶちょーだから文句言えませんけど・・・
97: 匿名さん 
[2006-07-05 12:27:00]
でも、値上げで自作タバコは増えると思うが、においがたまらないですね。
98: 匿名さん 
[2006-07-05 15:18:00]
500円で二つ買えておつりがきた時が懐かしい。6月末に慌てて
2カートン買ったフ○ンティアメンソールもあと8箱・・
99: 匿名さん 
[2006-07-08 13:04:00]
もう少し増税して、ポイ捨て防止にまわしてくれ!
100: 匿名さん 
[2006-07-08 13:39:00]
7月に入って1週間経とうとしてるが、まだ止めれていません。
101: 匿名さん 
[2006-07-08 13:40:00]
増税とは関係ないけど、前を走行中の車の窓から、
火がついた煙草をポイ捨てされると妙にムカつく。
102: 01 
[2006-07-08 14:37:00]
1カートン吸い終わってしまいました。
残り5カートン、さみし〜。
103: 匿名さん 
[2006-07-08 15:25:00]
3日ほど前から禁煙する努力をしています。
1日2箱毎日すってましたが、初日で14本、2日目で10本
今日は6本で収まってます。
さ〜 がんばろ この分だとなんか禁煙出来そうな気がしてきた。
ちなみに ニコレットのおかげです。
まずいけど確かに吸いたくなくなります。
104: ままん侍 
[2006-07-08 22:32:00]
すごい! ヘビースモーカーから急激に喫煙本数が減るなんて!
逐次経過報告されてはいかがでしょうか?
そういうスレがあってもいいかもしれませんね。
がんばっているのは自分だけじゃない!っていう、仲間意識で
くじけそうな時、はげみになるかもしれませんね。

まさかニコレットの関係者さんじゃないですよね!?
105: 01 
[2006-07-08 22:57:00]
>>103
ニコレットを使用中は、タバコ吸ってはいけないと注意書きにあったと思いますが、
吸っているのですね。
私もそうしようかな?
ニコレットの用意もしてあるのですが・・・
106: 01 
[2006-07-16 00:36:00]
1カートンなくなりました。
1週間に1カートン吸っている計算です。
禁煙開始まで、あとわずか。
107: 01 
[2006-07-22 13:23:00]
禁煙まで、残り3カートン。
108: 01 
[2006-07-30 21:40:00]
禁煙まで残り15箱。
109: 01 
[2006-08-04 12:53:00]
禁煙まで残り7箱。
110: 匿名さん 
[2006-08-04 22:51:00]
友達に増税の影響はあるか聞いてみた。
すると、彼女も居ない、友達付き合いも殆ど無い、趣味も無い自分にとって、
煙草の増税なんて無関係だって言っていた。
それよりか、煙草をすう本数が増えたと言っていた。
先日、会ったときは、体全体から、煙草の臭いがしていた。

まあ、そんな人もいるってことで。
111: ままん侍 
[2006-08-05 05:14:00]
禁煙グッズがよく売れているってTVで観ました。
色んな隙間産業があるんでしょうが、禁煙グッズっていうのも面白いなぁ
と思いました。

購入者が成功すればリピーターは望めないわけで…
成功しなくてもリピーターは望めない…
リピーターでなく沢山の人に購入してもらわないと成り立たない
…それだけ煙草をやめたい需要があるんですね。

あと、禁煙してくじけないよう、携帯で
進捗状況を報告して、それに応じて色んなメッセージを受けられるものとか…

01さんは今、生涯で一番おいしく煙草を味わってる時なのかなぁ…
吸い終わるまでにもう一回増税があったら?
ストック買います?…(#^.^#)
112: 01 
[2006-08-05 10:20:00]
>>110さん
世の中にはタバコに年10万円かけても何も感じない時と、
10万円が勿体無いと思うときがあります。
新築するとあれもほしい、これもほしい、ローンも繰り上げ、
お金がいくらあっても足りません。

>>ままん侍さん
ぐらっと震度4位の揺れを感じました。
113: 匿名さん 
[2006-08-05 16:29:00]
>ストック買います?…(#^.^#)

わ、わかんない
114: 01 
[2006-08-06 22:18:00]
残り2箱切りました。
ニコレットを用意しました。
115: 01 
[2006-08-07 20:00:00]
今夜中に終わってしまうかも・・・・。
キー、発狂するウ〜〜〜〜!
116: 01 
[2006-08-08 20:25:00]
朝、寝起きの1本を吸って、終わりになってしまいました。
現在までにニコレット3個。あごが痛くなってきました。
タバコが吸いて〜〜〜!
117: 匿名さん 
[2006-08-09 08:17:00]
禁煙、続いてますか?
118: 01 
[2006-08-09 12:53:00]
続いていますよ〜、頑張っています。
会社帰り、疲れたときが吸いたくなりますね〜。
1日ニコレット5個のペースで行けそうです。
119: 匿名さん 
[2006-08-09 21:21:00]
>1さん
頑張れ〜
120: 01 
[2006-08-09 22:24:00]
ニコレットを噛んでいてもタバコ吸いたい〜と思うけど、
発狂するほどではないですね。
ニコチン入りのガムだからでしょうか?
121: 01 
[2006-08-10 22:19:00]
>>119さん
応援ありがとうございます。
今のところ、たいした禁断症状もなく、何とかいけそうです。
しkし、3ヵ月後の禁煙トレーニングが終了した時は、ガム中毒になっていそうです。
122: ままん侍 
[2006-08-16 08:45:00]
01さん、どうなったのかなぁ?
夏期休暇で禁煙もちょっと一休みかなぁ?
お酒飲んだときが一番辛いよね…?
123: 01 
[2006-08-17 12:31:00]
でへでへでへ、禁煙もお盆休みしていました。
今日からニコレットのお世話になっています.
しかし、ニコレットのほうがニコチン量が多いです.
124: 01 
[2006-08-17 19:21:00]
ニコレットを使用中のほうが、タバコを吸っていた時より、
ニコチンを取りすぎているような・・・・
125: 匿名さん 
[2006-08-17 20:02:00]
食後と風呂上りの一服はたまりまへん。二コレットも服用し過ぎると中毒ですよ。
126: ままん侍 
[2006-08-19 08:37:00]
ニコチンとり過ぎているとしても
壁紙が汚れなかったり、臭くなかったり、伏流煙の害がなかったり、
周りにとっては大変喜ばしいことです。
まずはニコチンウンヌンより、当初の志を貫いてください。
応援しています。(^_^)/~
127: 01 
[2006-08-19 10:21:00]
ままん侍さん、ありがとうございます、がんばります!
128: ままん侍 
[2006-09-07 00:43:00]
煙草やめてますか〜?
禁煙やめましたか〜?
129: ままん侍 
[2006-09-07 23:24:00]
(o゜◇゜)ゝォォオオオイイイィィ!!
130: 匿名さん 
[2006-09-08 08:06:00]
実際のタバコの売れ行きは、増税後にへったのかな?
ニュースで調べて、やってほしいな。
減ってないかもしれないですが。
131: ままん侍 
[2006-09-08 08:31:00]
減少してない!
に500円!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコ増税

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる