なんでも雑談「タバコ増税」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. タバコ増税
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-25 18:55:41
 削除依頼 投稿する

いよいよ7月1日からタバコの値段が上がります。
1日1箱として1ヶ月約600円の負担増です。
これを切っ掛けにタバコを止めようとしている方はいますか?
タバコを止めるにはどうしたらよいでしょうか?
とりあえず、6カートンはコンビニに予約しておきました。

[スレ作成日時]2006-06-18 21:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

タバコ増税

222: 匿名さん 
[2011-09-06 21:12:08]
小宮山さん 健康のための増税とかいいながら
100円つづの3段階って、明らかに税収を意識しすぎでしょ
健康のためなら、一気に千円でヨロシク
223: 匿名さん 
[2011-09-06 21:32:15]
直接JTに追徴課税すりゃいいんだよ
題目なんて取ってつけりゃいいんだから
当然JTは価格に上乗せするんだから、非難の目はJTに向けられるだろ?
もっとも、既得権益者のタコどもが邪魔するだろうけどね
224: 匿名さん 
[2011-09-06 21:37:46]
一万円にしましょう。この際。
私から野田君に進言しとくよ。
225: 匿名 
[2011-09-06 21:50:39]
一箱1000円でも買うバカいるのかな?
226: 匿名 
[2011-09-06 22:01:30]
一箱1000円でも買うバカいるのかな?
227: 匿名さん 
[2011-09-06 23:32:46]
サラリーマンの小遣いは月に¥3万なんで1日一個で使い切るか
228: 匿名 
[2011-09-07 05:43:16]
一箱1000円でも買うバカいるのかな?

229: 匿名 
[2011-09-07 06:28:19]
麻薬だからね。
230: 匿名さん 
[2011-09-07 15:19:05]
たばこ、って、本当に健康に有害なんでしょうか?

武田教授のブログ見ていて、分からなくなりました。
231: 匿名さん 
[2011-09-07 15:48:13]
>230

タバコ会社に勤める知人も、
「科学的にはっきり害が証明された訳じゃないんだよね~」
なんて言っていた。

煙モクモクの部屋に子供含め家族で住めると言うなら信じてもいいけど。
232: 匿名さん 
[2011-09-07 16:07:03]
強い習慣性が有るだけでアウト。
臭い、煙でアウト。
服、髪に臭いが付くのでアウト。
本人たちの無自覚にアウト。
1箱1000円は当たり前。5000円でも良い。
233: 匿名さん 
[2011-09-07 16:24:51]
タバコに高い税金を掛けて、タバコを吸わないようにして、病気を防ぎ、
健康を増進させて、増大する医療費を節減するのは、先進国共通の政策。
でも、日本は難しいよ、
農業保護でタバコ農家の既得権(補助金)擁護の農業族議員がウジャウジャだものね。
日本で生産されたタバコは、補助金漬けで品質が良くないので単独では使えなく、
輸入のタバコの葉に混ぜてしか使えない、とかの話だけどね。
234: 匿名さん 
[2011-09-07 16:26:17]
喫煙者は野蛮人だと思っています。
心底軽蔑しています。
235: 匿名さん 
[2011-09-07 16:35:18]
子供が生まれたらたばこやめて、子供のおもちゃ代にすると言っただんな
今月で生まれて1年になるのに、へらへらやめない嘘八百
心底軽蔑しています。
236: 匿名 
[2011-09-07 16:37:50]
喫煙者って、人がどんなに迷惑がっているのか、全然頭にない人が多いよね。
237: 匿名さん 
[2011-09-07 18:27:16]
たばこ農家って、補助金もらってるの?知らんかった。

国から補助金もらって毒草を栽培しているのか!そして、国が毒草の栽培を推奨しているのか!

どうしてタバコが良くて大麻がいかんのか、私には理解できない。

238: 匿名さん 
[2011-09-07 18:44:48]
政治家が、タバコ増税するとタバコの需要が減って葉タバコ農家の人が困るってよく言うけど
害だらけの物なのにそこまで擁護する意味がわからない。

時代の流れで衰退していく企業なんていっぱいあるのに。

小宮山厚労相に対しての民主党の姿勢にがっかりだった。

今度の総理は今年7月タバコ増税に対して「おやじ狩り」と言ったとか。
喫煙者なのかな。
今時、喫煙するのは親父だけとは限らない。
若い男性も吸ってるし、女性も多い。

ポイ捨ても多いし、ほんとにいいところが一つもない。
239: 匿名さん 
[2011-09-07 18:51:23]
宅配の荷物が煙草臭いので返品してやった。
240: 匿名 
[2011-09-07 18:55:34]
タバコだけじゃなく酒も増税すべき
消費税上げるより嗜好品増税してほしい
241: 匿名さん 
[2011-09-07 19:08:28]
お茶やコーヒーはただでさえ世界的に高騰しているのに
嗜好品ではなく贅沢品になってしまう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タバコ増税

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる