こちらはセントプレイスタワーについてのスレッドその2です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目21番1の一部(地番)
交通:大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩3分
大阪環状線 「桜ノ宮」駅 徒歩13分
間取:1LDK ~ 4LDK
面積:49.00平米~137.24平米
売主・事業主:東レ建設
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:三洋ホームズ
売主・事業主:阪急不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:東レハウジング販売
媒介:阪急不動産
物件URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/st-city/t/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2012-05-08 15:12:25
セントプレイスタワーってどうですか?その2
50:
検討中の奥さま
[2012-07-23 10:41:38]
|
51:
匿名
[2012-07-23 17:23:01]
|
52:
匿名さん
[2012-07-23 18:20:57]
値下がりしないと買えない人が、その後管理費、修繕積み立て費を払い続けることができるのですか?
無理して買ったら後が大変です。 余裕を持って買える人だけにしてください! |
53:
匿名さん
[2012-07-23 18:58:04]
4月以降で何戸位売れたのでしょう?
|
54:
匿名さん
[2012-07-24 13:48:01]
管理費なんてたかだか年間30万です
1000万値引で買ったら、一生分の維持費が浮きます 早く値下げしないと、安くしても売れなくなりそうですね |
56:
匿名さん
[2012-07-25 00:09:51]
1000万も引いてくれるの?
|
58:
匿名
[2012-07-25 14:18:49]
1000万値引って…
あるわけがありません。申し訳ありませんがセントプレイスは1000万の値引を期待してくるお客さんは相手にしません。 |
59:
匿名
[2012-07-25 14:26:59]
長柄の某物件じゃあるまいし。
|
60:
匿名さん
[2012-07-25 23:21:07]
天神祭りの花火は南向き戸しか見えなかったのでしょうか?
西向き戸もベランダから横を向けば見てたのですか? また高さは、何階あたりから障害物無く見えるのでしょうか? ご入居の方々で教えてくださる方いらっしゃいませんか? |
61:
匿名さん
[2012-07-25 23:36:49]
さすがに3000万円台の部屋は1000万円割引はないでしょうが
6000万の部屋は5000万で出しても即完売しないと思うよ 扇町の三井のタワーは高層階南東角部屋でも坪単価200ちょい ここの坪単価250以上の部屋がこのまま売れるはずないでしょう |
|
62:
購入検討中さん
[2012-07-26 08:34:08]
前回のセントプレイスシティはモデルルーム分譲で15パーセントOFFくらいになっていましたね。
それくらいまでは値引きあるのでしょうか? |
63:
デベにお勤めさん
[2012-07-29 14:52:12]
可能性はございます。現状、半数以上は売れ残っておりますので最大25%までは認可する予定で動いております。
|
64:
匿名さん
[2012-07-29 15:24:24]
値引き25%??
3000万なら2250万にしてくれるの? マジですか? 信じられない。 |
65:
匿名さん
[2012-07-29 15:43:34]
一般的に原価は70%くらいなので、
築年数で中古扱いになれば、 そのくらい割引てもいいのでは? |
66:
購入検討中さん
[2012-07-30 10:09:57]
やったー!価格破壊が始まるのですね
|
67:
購入検討中さん
[2012-08-04 10:33:41]
天神祭の花火は見えますか?
|
68:
マンション住民さん
[2012-08-04 13:11:43]
天神花火、南側なら見えますよ。
PLの花火も見えました。 今日の淀川花火も楽しみです。 ちなみに、我が家は中層階です。 |
70:
購入検討中さん
[2012-08-11 19:57:54]
昼間は子供連れの方がいて賑やかな感じがしたのですが夜とかは静かですか?また温泉サウナってどんな感じですか?
|
71:
契約済みさん
[2012-08-12 07:19:21]
夜は静かでいいですよ!
大阪市内にいるとは思わない様な静けさ。最高です。 お風呂も最高です。 中途半端なスーパー銭湯よりも施設が充実しています。 あとはサウナにテレビがあればいいのですが。 |
72:
入居済み住民さん
[2012-08-12 09:12:51]
サウナにテレビ!賛成です。
|
今までのセンプレシリーズ以上に値下がりするのを楽しみにしてます。