負け??
[スレ作成日時]2005-09-03 12:34:00
注文住宅のオンライン相談
妻の実家の近くに住むことは男にとって敗北者か?
62:
匿名
[2005-09-08 23:59:00]
|
63:
匿
[2005-09-09 00:06:00]
結局は奥さんが旦那様を敗北者にしている。奥さんが悪い。
|
64:
匿名さん
[2005-09-09 00:08:00]
へえ〜いろいろ考えているんだね〜
私も、妻の実家の近くだけれどいちいち考えたことなかった 敗北も何も自分がいいならいんじゃない。 いつの時代の人だよ。 嫁に行っただの〜嫁にもらっただの〜時代が違うと思う。 田舎の人は気にするのかな? |
65:
匿名
[2005-09-09 00:45:00]
>>64 あなたは気にしていなくても、あなたの周りの人、職場、近所、友人などはあなたのことを、見下げている人がいることは間違いない。
自分が気にしなければよいですけどね。 |
66:
匿名さん
[2005-09-09 01:33:00]
妻の実家のそばに自宅設定→困ったときに面倒見てもらえて何かと便利&妻は自分の地元なので安心
→夫は妻に対する思いやりある夫だと自己満足、実は妻に対する心理的責任感が軽減されてラッキー! →勝ち組と思うが、実は無責任さを晒してる。 |
67:
匿名さん
[2005-09-09 01:36:00]
そんな事、誰も思いませんって!
(私は周りの人です) これって、どうも女性の方が気にされる様ですね? 良く判らないなぁ 気にされる女性の方、貴方は母親?それとも妻? |
68:
54
[2005-09-09 08:27:00]
>61=62
へぇ、結婚することはだんなの母親からどこに住むか決められることなの? それを回りにもおすすめすることなの? ちなみに、娘はいないし、だんなも春に出世して代表取締りになったけど。 あんたは息子と自分に甘く、周りを不幸にする**女だ。 あんたの親の顔が見てみたい。きっと、おせっかい極まりない人間だろう。 54をみて不快になったのなら、53で自分がいかに人を不快にさせる発言をしたかわかるでしょう。 考え方をかえなさい。 |
69:
匿名さん
[2005-09-09 09:07:00]
やだやだ!!私は男児の母だけど、61さんや62さんのような母親にはなりたくない!!
息子が幸せならどこに住もうがいいじゃない!たとえ嫁の実家近くであろうが!息子がそれを「敗北」と思うのなら自分で何とか すればいいこと。居心地がいいと感じるのなら、私だったら嫁に「良くしてくれてありがとう。これからもよろしく お願いしますね!」と言うけどね。 |
70:
48です。
[2005-09-09 09:18:00]
>53さん
ウチの両親は、ウソか誠かは分かりませんが、『自分が幸せになる選択をしなさい』と 言ってくれました。私は実家が・というか田舎が好きなので決心には時間を要しましたが・・・ まぁ・・・結婚式では男の私が大泣きですよ、家族揃って。(^^;情けないですが・・・ 子供が大きくなってきたら貴女の仰る通り田舎に移り住むのもひとつの手かな、と考えてます。 でもそれは、実家の両親にどうこう、というより子育ての環境として田舎を選択したいなぁ、と。 都会(と言っても大阪ですが)ではしなくて良い心配が多い気がするので。 でも妻は小さいながら店舗経営者なので、その問題も解決しなければなりませんが。 >55さん ありがとうございます。お褒めいただき恐縮です。 実家の両親は勿論大事に思っております。大阪に来て一番の心残りは 親父と頻繁に飲めなくなった事ですかね(笑) 毎日のように飲んでましたから。 近くに住むから良いとか、遠くに住むから悪いとか、どうでも良いと思っています。 まだまだ若輩者が言う台詞でもないですが、遠くにいても心の繋がりを感じたり、 大事に思う心こそが大切で、環境は二の次かな、とこのスレに参加して再認識しました。 |
71:
48&70
[2005-09-09 09:24:00]
ちなみに、同居は反対派です。
嫁もしくは自分に多少なりストレスが溜まるんじゃないかな、と。 ウチの両親(母?)も『一緒には住みたくない』と言いますし 妻のご両親もそう仰るので都合が良いですが。 今はまだどちらの両親も元気だから、かも知れません。 どちらかの両親の、父か母が亡くなったとき、再度考えるときが来るだろうという事は 今から覚悟しておかなければならないと思います。 |
|
72:
匿名
[2005-09-09 10:20:00]
>>69 嘘ばればれ。絶対男児の母ではない。そんな考え方になれるわけない。
おまえは女児の母親だ。 |
73:
69
[2005-09-09 10:27:00]
嘘じゃないよ——男二人女一人3児の母だよ!
なれるわけがない・・・って随分偏った人だな。 |
74:
匿名
[2005-09-09 18:58:00]
あなたの息子さんは将来結婚後、奥さんの実家のすぐ近くに住み、息子さんが仕事に出かけてるときは、奥さんはいつも実家に入り浸り、もしくは奥さんの母がくるかどちらかの生活になり、奥さんがいい家に住みたいと言い出したら、奥さんの親にお金を出してもらって家を購入し、・・・・・・ああ息子さんの惨めな姿に耐えられず、あなたはノイローゼ。
その怒りを息子さんの奥さんにぶつけ、息子さん達とあなたは絶縁状態。寂しく老後を暮らすのでした。・・・・・ |
75:
匿名
[2005-09-09 19:02:00]
|
76:
匿名さん
[2005-09-09 20:00:00]
74も75も心が狭いね!かわいそう!あんた達息子を何だと思ってるの?何で惨めになるのさ?ぜーんぜん分からない!
きっとろくな姑にならないよ!!嫁にも嫌われて息子にもうっとうしがられて、それこそ孤独に老後を過ごすんじゃない? そうか!!あんた達の息子はあんた達が育てたわけだから、嫁の近くに住むととたんに惨めになる程度ってわ・け・ね! ハッ!ご愁傷様。 |
77:
匿名さん
[2005-09-09 20:17:00]
|
78:
匿名さん
[2005-09-09 20:42:00]
そうそう!被害者を増やさない為にも、母息子お幸せに。
でも・・・。お母様、息子の老後もしっかり考えてあげてね!! |
79:
匿名さん
[2005-09-09 21:06:00]
判った!!
親の育て方によって、敗北感を持つかどうかが決まるんだ! つまり、敗北感を持つ人は、そう言う育てられ方をした訳だから、 奥さんの実家近くには住まない、 そのように育てられなかった人は、なんとも思わないので、 住んだり、住まなかったり つまり、そう言う事かな? |
80:
匿名さん
[2005-09-09 22:56:00]
>>69さん
私の姑は以前からよく、息子と孫が幸せに暮らしているのは私(嫁)のおかげ。ありがとう。よろしくね。と言ってくれます。 私の実家の近く(車で15分くらいの距離)に住んでいた時は、私が妊娠中しかも切迫〜年子で未就園児を子育て中の時期でした。今も未就園ですが。 その頃よく、私の実家が近くて姑も舅も安心だし、私も実家の方がそりゃあ心安くて安心だろう。と言ってくれていました。 でも、私が風邪をひいて寝込んでいたり、つわりで苦しい時は、電車とバスで1時間半かかっても手伝いに来てくれました。 ありがたいですね。 今はお金の援助なしで、お互いの実家の真ん中あたり(ちょっと旦那よりかな)に家を建てました。 そんな姑なので、私は子供を連れて遊びに行ったり、だんなが出張の時には泊まりに行っちゃったりもします。 友人には驚かれましたが。 気を遣ったりはしますが、私のお母さんというつもりで接しています。 育児で困ったことを相談したりもしますよ。 偉そうに言ってごめんなさいね。とか、立派なお母さんですよ。などと付け加えてアドバイスをくれます。 たまに、えっ??と思うアドバイスもありますが。 うちは姑が賢いのだと思います。 姑本人は、姑に口を出されて泣かされたこともあるみたいです。 だから余計に、自分がされて嫌だったことは私にしたくないと考えているようです。 嫁姑は年長者である姑が賢くないと上手くはいかないのでしょうね。 姑自慢ですみませんでした。 お互い、将来は息子のお嫁さんと仲良く出来たらいいですね。 ママと結婚する〜と言っている2才の息子を見ていると、こんなに賢い姑になれる自信はないんですけど。 |
81:
69
[2005-09-09 23:21:00]
80さんのような話を聞いてるとすごくホッとします。
私もそして旦那もそういう舅姑になりたいと思ってるから!! でも私(姑)がそうする事によって、嫁に息子が大事にされるのだから、息子の幸せを願うなら一番の近道だと思うんだよね。 嫁を介しての幸せって大きいんだよ!!依存心剥き出しにしたり、ひがんだり疑心暗鬼になったり・・・先のことを考えると いつかは弱くなって来るんだし・・・やめたほうがいいよね!ホントお互いがんばりましょう!! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
考え方をかえなさい。