早くもパート15です。
住民同士仲良く情報交換しましょう。
前スレはこちら http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191860/
[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775
[スレ作成日時]2012-05-07 10:07:14
THE TOYOSU TOWER Part15
861:
匿名さん
[2016-06-29 12:46:53]
|
862:
住民板ユーザーさん2
[2016-09-24 15:33:30]
|
863:
匿名
[2016-10-04 02:34:06]
朝方うるさくしたら深夜やり返します
|
864:
匿名さん
[2016-10-04 07:11:20]
|
865:
匿名
[2016-10-05 16:26:06]
犬がうるさいです。人に迷惑かけてまで飼うのはまともではありません。役所に相談したら殺処分になりますか!?朝から迷惑しています。ノイローゼ気味です。
|
866:
匿名
[2016-10-05 16:27:30]
このマンション騒音酷いです。やはりコンクリート問題と関係あるんですか!!
|
867:
匿名さん
[2016-10-05 19:24:25]
たまに書き込みがあると思えば、成りすましによる騒音でっち上げか。
実際に住んでる人は分かると思うけど、騒音なんて全く気にならないでしょ。 何がしたくてわざわざ嘘を書くのやら… |
868:
住民板ユーザーさん5
[2016-11-01 22:31:23]
>>867 匿名さん
内覧のとき、掲示板必ずチェックしてください。騒音トラブルがどれだけ多いかわかります。 あと時間帯は北小の子供の帰宅時間を希望して下さい。しつけのできない未熟の親が多いので、土足でソファーは乗る、テーブルは学習机になっており、子供のやりたい放題。かなり問題になっています。必ず掲示板と夕方に内覧に来て下さい。騒音が酷く施工に問題がなかったか、住民説明会でも話し合われたのでは?正直に話しています |
869:
住民板ユーザーさん5
[2016-11-01 22:33:14]
|
870:
住民板ユーザーさん5
[2016-11-01 22:34:21]
|
|
871:
匿名さん
[2016-11-27 15:48:38]
|
872:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-05 16:00:11]
子供が外廊下で騒ぐとリビングまで聞こえるから嫌。
|
873:
住民板ユーザーさん4
[2016-12-22 23:49:27]
まだロビーでローラーシューズで遊んでる子供がいる。豊洲北の親の顔が見たいわ。
きちんとしてる子供もたくさんいる。馬鹿な親には、防犯カメラに映る子供を掲示板に貼り付けるべき。 |
874:
緒形
[2016-12-30 23:03:08]
41階に住んでおりますが42階に住んでる男性の方からひどいことを言われました。あの男性の奥さんと小学生の女の子と一緒にエレベーターに乗ったんですが、私が持っていた犬のカートに男性の足がぶつけられたんですが、誤ったにもかかわらず男性方から
'FUCK''中国人のくせに’ と言われました。自分の子供が見てるのにあんな差別的な言い方をしていいですか?最近マナーがない外国人が確かに増えましたが常識外れの日本人も一緒に増えてきた気がします。 これは恥ずべき発言でありぜひともてていした調査が必要であるので年が開けたら管理組合に言って問題の解決をしたいと思います。 ちなみに、私はアメリカ生まれの韓国人でアメリカで知り合った日本人と結婚して日本で13年間住んでおります |
875:
住民板ユーザーさん4
[2017-01-01 00:18:22]
年明け早々騒音が凄い。夜中なのに。許せない
|
876:
マンション住民さん
[2017-01-01 04:52:15]
41階の住人さん、とても嫌な思いをされましたね。
私も犬を飼っていますが、そんなひどい住人がいると思うと、 エレベーターに乗るのが怖くなります。 ペットを飼っているここの住人の中にもマナーが悪い人も いますから、42階さんは謝られる云々よりとにかくペットと 飼い主が嫌いだったのかもしれませんが。。。 それにしても、大人げないというか、常識がないですね。 今回、とても具体的な内容を投稿されていたので共感を 覚え、フォローさせていただきました。 (私個人の判断では、『個人を特定できる投稿は禁止』の ルールにギリギリ反していないと思っています) 他に投稿されている方で、怒りに任せて、情報不足で あまり具体的でない内容で書かれる方もいますが、問題 解決を望むなら、どういう騒音とか、階数まで特定しなく てもどこらへんとか書かれると(自覚していなかった人は) ハッと気付かれることもあるかも、と思います。 長文失礼しました。 |
877:
住民板ユーザーさん4
[2017-01-02 10:00:03]
|
878:
住民板ユーザーさん4
[2017-01-02 18:32:26]
湯船に浸かっていても上からの足音が聞こえます。安らげる場所などないマンションです。
|
879:
マンション住民さん
[2017-01-03 01:53:04]
平日昼間は家に居ないので分かりませんが、
週末、日中はウチも階上から子供らしき足音が聞こえますね。 足音は昼間だけなので、まーこういうものかとあきらめていました。 が、いつからだろう、おそらく、となりの住人による騒音が気になる ようになりました。 ものを乱雑に置いた時のような音や、鉄鎚でも使ってるかのような 音が短い間隔で30秒ほど続くことも。 毎日ではないのですが、曜日に関係なく、夜中でもあります。 けっこう大きな音なので、毎回、最初はビクッとします。 さすがに管理室に言いに行かなければと思っています。 (まだこんな相談をしに行ったことがないのですが、皆さんは こんな場合、どうしているのでしょうか) |
880:
住民板ユーザーさん4
[2017-01-03 17:32:03]
クローゼのドアをちょっと強く締めただけで伝わるマンションですから
|
将来的に修繕積立金の不足が見込まれる中、早期に値上げしたのって、湾岸マンションの中でも数えるほどしかないようです。