管理組合・管理会社・理事会「第三者管理方式について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 第三者管理方式について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 03:59:35
 削除依頼 投稿する

まさに両刃の・・・です。少数ながら「本当に必要としている」マンションはあります。だから、厄介なのですが。

それで、こんな方式はどうでしょうか?

「素性を明かした区分所有者であれば、委託管理契約の詳細、修繕記録の詳細および当該費用の詳細を、いつでも閲覧できる。」つまり、Aマンションの区分所有者がBマンションの状況を閲覧できる、というものです。もちろん、滞納者氏名や関連業者名等は伏せ字にします。

問題点等、専門家や経験に基づく「つっこみ」大歓迎です。

[スレ作成日時]2012-05-07 07:07:51

 
注文住宅のオンライン相談

第三者管理方式について

1082: 匿名さん 
[2023-07-29 19:06:14]
>>1080 匿名さん
アイリス管理センターが詐欺事件を起こして管理から撤退した後、合人社が乗り込んで第三者管理として管理している。
合人社はこういうパターンが多いらしい。
1083: 匿名さん 
[2023-07-29 20:56:33]
>>1080 匿名さん
床面積が13㎡の狭小マンションだから、そのうち家賃設定が1万円以下にしないと入居者がいなくなる。
その一方で、第三者管理だから、合人社は遠慮なく管理費値上げをしてくるだろう。
家賃等の収入より管理費等の支払のほうが多くなる。
そうなれば、オーナーは地獄だね。
1084: 匿名さん 
[2023-07-29 21:01:37]
収支が赤字ではリフォームもできない。
リフォームしていないと入居してもらえない。
入居してもらえないと管理費等がすべて赤字になる。
これではたまらんと売りに出しても、第三者管理で管理費等が高いから売れない。
悪循環の始まりだ。
1085: 匿名さん 
[2023-07-29 21:23:23]
他人の住居に必死だな。所有者が決めた事に口出しして楽しいの?
1086: 匿名さん 
[2023-07-30 04:52:17]
>>1085 匿名さん
オレオレ詐欺みたいなものだから、本人はきづいていない。
社会福祉のためにも本人に警告すべき。
>1085は合人社の擁護に必死だな。

1087: 匿名さん 
[2023-07-30 09:16:41]
>>1086 匿名さん
だったらそのマンションでどんな詐欺行為が行われているかを明確にすべきだな。
問題から目を逸らさせようと必死だな。
1088: 匿名さん 
[2023-07-30 09:29:31]
>>1084 匿名さん
そんなボロマンションの管理をしてくれる
管理会社にありがたく思え。
さらにボロマンションの管理者になれば修
繕費等の不足も補わなければならなくなる

そんなボロマンションの管理者を受けてく
れる合人社には感謝こそすれ恨みに思うの
は言語道断である。よく考えろ。
1089: 匿名さん 
[2023-07-30 11:22:10]
>>1088 匿名さん
???
1090: 匿名さん 
[2023-07-30 11:42:08]
>>1088 匿名さん

>>1088 匿名さん
合人社による本マンションの第三者管理の真偽自体不明だが、管理者が修繕費等の不足を補う義務は管理委託契約に特約でもない限りはない。合人社でなくても、利益を追求する管理会社がそのような契約を行うはずもなく、実際に合人社が第三者管理を行っているなら現状では利潤があるということであろう。管理者就任は、管理組合との委任契約に当たるので利潤がなければ任意で契約解除できる。民法の規定では相手方に不利な時期に解除した場合、相手方への損害賠償義務があるが、実際に管理組合が賠償を得ようとすれば訴訟が必要と考えられ、ワンルームマンションの管理組合にそのようなことができるはずもない。管理委託契約も合人社の都合でいつでも契約解除できるものになっていると想像される。
1091: 匿名さん 
[2023-07-30 11:46:19]
週刊ダイヤモンド 2022年6/4号 特集「住人も購入検討者も必読!マンション管理」

 実は、管理会社側にも第三者管理方式を進めたい理由がある。「フロントマンが土日や夜間に管理組合理事会と打ち合わせを行わなくてよくなり、担当者の労務状況が大きく改善する」と合人社の****営業本部次長は指摘する。管理会社の人手不足は業界全体でも深刻化しているが、第三者管理方式ならこれを解決できるのだ。
1096: 匿名さん 
[2023-07-31 12:59:20]
合人社も内部告発から始まるだろうな。
1097: 匿名さん 
[2023-07-31 21:29:15]
合人社は大丈夫だよ。
社員がしっかりしてるから。
1098: 匿名さん 
[2023-08-01 09:06:57]
ほぉ~
1099: 匿名さん 
[2023-08-01 13:32:40]
>>1097 匿名さん
???
1100: 匿名さん 
[2023-08-01 17:55:36]
何故合人社を批判するんだろう。
昔と違って現在はしっかりと管理をしてくれているよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる