東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 11
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-01-31 23:44:21
 

規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-05-06 22:26:55

 
注文住宅のオンライン相談

港区港南 WORLD CITY TOWERS 11

501: 匿名さん 
[2013-04-16 00:15:48]
別に製品に限らずそちら系の国の話題になるとものすごく執着する人がいます。
無視したほうがいいですよ。
502: マンション住民さん 
[2013-04-16 09:21:24]
最近、優遇措置目当てで、住み替え先を物色しているのですが、どこも高いですね。
特に豊洲から有明の高価格には驚きました。
港南は、大型新築がないため、自然体の価格形成というか、他と比べると随分安いですね。
新築のメリットはないものの、WCT内での住替えがベターのような気がして来ました。
503: 住民さんA 
[2013-04-16 18:45:40]
仕事してる身には夜まで泳げるのは嬉しいね。
理事会なんて暇潰しの腰かけ連中の集りかと思ったけど、ちゃんと仕事してんじゃん。
504: マンション住民さん 
[2013-04-16 21:48:31]
仕事してる身には朝から泳げないのは辛いね。定休日も増えるし。
理事会なんて暇潰しの腰かけ連中の集りかと思ったけど、やっぱり仕事してないじゃん。
505: マンション住民さん 
[2013-04-17 00:11:13]
アンケートを集めるだけの簡単なお仕事です。
専門知識不要!自称専門家大歓迎!

506: 匿名さん 
[2013-04-17 00:53:30]
>>503さんの意見は最もだと思いますし全く悪くないんですけど
この掲示板特有の話題に触れてしまいましたね
プールの件で褒めると荒れてしまうんですよ
507: マンション住民さん 
[2013-04-17 14:36:59]
504さん・505さんに、一票ずつ^_^
508: 匿名さん 
[2013-04-17 23:44:25]
連投かもね^^
509: マンション住民さん 
[2013-04-18 00:18:37]
「嬉しいな。大きなプールで、足つかず、怖がる孫を抱きかかえ」
510: マンション住民さん 
[2013-04-19 00:18:08]
少数の賛成で、プールの規約が改悪されるなら、
このマンションも終わりでしょう。
511: 匿名さん 
[2013-04-19 00:59:16]
思うようにいってないんだろうねぇ
だからいつまでも掲示板に現れる
直接話し合えばいいのに
512: マンション住民さん 
[2013-04-22 09:25:45]
話し合う場は、年に一回でいいんじゃない。そこで、とことんやればいい。嫌気をさしているひとは、委任状は出さないようにすれば良い。流会でいいんじゃない。アンケートの費用、返金して欲しい。
513: 住民さんA 
[2013-04-22 12:04:48]
委任状は前件否認で提出しましょう
514: 住民さんA 
[2013-04-22 16:29:09]
委任状は全件賛成ということでしょう。
全件反対で出すべきなのは議決権行使書ですね。
515: マンション住民さん 
[2013-04-22 20:17:09]
ゴルフレンジ、屋上にほしいです。
516: 住民A 
[2013-04-23 06:38:07]
>>514さん
訂正ありがとうございます

議決権行使書で 反対 に丸をしましょう
517: 匿名さん 
[2013-04-23 10:14:18]
触らぬ神になんとやら
プールを利用する事がないので
静観します
518: マンション住民さん 
[2013-04-23 14:04:27]
プールを利用することは無くても、そのうち貴方のお気に入りの何かに、同じことが起きるかもしれませんね。
静観結構ですが、理事会に一任はやめた方が良いですよ(^.^)
519: 住民さんA 
[2013-04-27 17:18:39]
プールの内容については特にコメントしませんが、
理事のほとんどは輪番であり、仕事や家庭がある中で、
何とか時間を割いて、理事会の活動を担当されているのだと思います。
そういった努力を理解しようともせず、また自らは立候補もせず、
ただ非難を繰り返すやり方で、はたして賛同者が増えるでしょうか?

プールの問題で、賛成、反対、それぞれの意見はあると思いますが、
まだ公開もされていない総会議案に対し、一律反対を呼び掛けるやり方は
理性的とはとても思えませし、1つの問題の成否を取り上げ、それによって
全てを否定するかのような意見は、輪番かつボランティア的に活動している
理事会に対しては、少々理不尽な要求なのでは思います。
520: 匿名さん 
[2013-04-27 18:30:16]
多くの人は理解しています。
掲示板で連投してるから解ってない人がたくさんいるかのように見えますが
実際、昔からずっと同じ事を言ってる人って限られていますよね。
自分の思い通りにならないのなら誰かやって下さいではなく
自分が理事をやればいいんです。


521: マンション住民さん 
[2013-04-28 00:16:38]
>>519

一般論としてはご指摘の通り。
しかしプール案件こそ理性的な提案とはいえないのでは?


522: 匿名さん 
[2013-04-28 12:28:21]
プールの件に関しての投稿って軽く1年以上前から継続的にレスされていますよね。
これだけ継続してここに書き込んでいても変わらないんですから
どうしても納得できないのなら本人が動くしかないと思うんですよ。
523: 住民さんA 
[2013-04-28 13:10:14]
>>521
つまり、相手が問題児(失礼)なので、自分たちも同じレベルの
問題児であると認識してもらわないと、釣り合いが取れないと
仰ってる訳ですね。
随分と自虐的なんですね。
524: マンション住民さん 
[2013-04-28 13:29:26]
>>523
そういうあなたは
自分以外の意見は非常識と決め付ける
唯我独尊な方なんですね
525: マンション住民さん 
[2013-04-28 15:42:27]
いつも捻じ曲げた書き込みする人いるけど、何なんだろう?

輪番=持ち回り
皆んながいつかは回って来ます。
ボランティアは偉い?正しい??信頼できる???

自分で動け?
納得できない動く人に困ってるのでは?

何度も同じ様な内容のアンケート。結果は都合のいい解釈。
総会では委任状で押し通す。

いつものパターンにならないように。
526: マンション住民さん 
[2013-04-29 14:42:22]
519は、単純に、相手が理性的でないからといって、
自分たちも同じ行動を取っていいという理由には
ならないと言っているのでは?
520のように、多くの人はそう思っているだろうし、
そんなことをしても、自分たちが損をするだけでしょ。

523は、書き方に毒があるので、おそらく煽って反論を
誘ってるんでしょうね。
こういうのはスルーしないと、相手の思うつぼですよ。
527: 住民さんA 
[2013-05-01 18:02:05]
議事録を見ていて気になったのですが、理事って3期続けてできたんでしたっけ?

528: マンション住民さん 
[2013-05-02 15:26:29]
526さん、525で投稿した者です。
投稿をしてすぐに、バカバカしくなって
削除依頼をしたのですが、削除してくれなかった
見たいです。

>こういうのはスルーしないと、相手の思うつぼですよ。

ご指摘通りかと…
529: 住民さんA 
[2013-05-11 15:16:52]
> 理事って3期続けてできたんでしたっけ?

部屋番号が2つ書いてあるので、おそらく、第8期は違う部屋から
立候補しているということなのでしょう。

これだと、2部屋以上を所有している人は、事実上何年でも理事を
続けることができてしまうような気がしますが、理事会が立候補を
受け付けている以上、このやり方はOKということなのでしょう。
530: マンション住民さん 
[2013-05-17 16:58:01]
自治会のHPって誰でもみれるようになったんだ
日記に写真載せてるけど顔がばっちりじゃん
個人情報ダダ漏れなんですがちゃんと本人に許可貰ってるの?
531: 匿名さん 
[2013-05-18 13:51:13]
HP見るとよくやってるじゃあないですか。
まぁ敵視している例の人からするとすべてが
気に入らなくなってしまっているんでしょうけどw
532: マンション住民さん 
[2013-05-19 13:37:24]
???な方達がわかって、宜しいのではないでしょうか。
533: マンション住民さん 
[2013-05-19 18:07:11]
>>531>>532
自治会を敵視している人は殆どいなかったのではないでしょうか?
理事会には、確かに???な方もいますが。
534: マンション住民さん 
[2013-05-20 01:42:36]
似たもの同士?
まっ、関係者か知らないけど、
違う意見を「敵視」と表現する集団
だとしたら、お近付きにはなりたく無いな。
535: 匿名さん 
[2013-05-21 21:52:26]
上の方が書いたHP見ると批判よりも頑張ってるなと感じました。
この方はHPを見て逆に感じたようですね。
本当人それぞれ考え方って違うものですね。
536: 住民さんB 
[2013-05-24 16:10:41]
mujina出没注意⁇?
537: 住民さんA 
[2013-05-24 23:48:30]
>mujina出没注意⁇?

同じ穴の狢ですか、見識ですね。
538: 匿名さん 
[2013-05-25 00:46:07]
自分と同じ意見にならないと気が済まないということですかぁ
539: マンション住民さん 
[2013-05-26 16:17:54]
最近引っ越して来たのですが、わからないので教えてください。
人のことをmujinaとか表現するのもどうかと思いますが、
敵視とか似たもの同士とか自分と同じ意見がどーこーとか、
結構きつい表現が飛び交ってますが、もしかして何か住民同士の
派閥対立みたいなものがあるんでしょうか。

掲示板で聞くような話じゃないかもしれませんが・・・
540: マンション住民さん 
[2013-05-26 17:17:48]
>>539
自分の身勝手な意見を通すために、半ば理事会乗っ取りを謀る一人の老人に、理事会及び住民が翻弄されています。しかし、残念ながら、多くの住民がその実態を知りません。この掲示板が荒れる最大の原因がそこにあります。
541: 住民さんA 
[2013-05-26 18:10:06]
>>540

540に1票です。
プール案件で理事会、住民を混乱させている某人物です。
3期連続して理事を務めることが出来ないはずなのに何故か立候補しています。
6月の総会では理事任期の改正により、永久に理事ができる企てを目論んでいます。
今後の動きに十分注意です。

542: 匿名さん 
[2013-05-27 01:07:53]
>>539
不満がある人物はごく限られた人です。
過去のスレッドや投稿時間の感覚などを見れば大よその検討が付くかと思います。

数年前から続いているのですが、一時期は理事会に対して不満のある物は
別のサイトに集まろうと呼びかけられて一旦は収まったんです。
ただ思いのほか、人が集まらなかったのかまた戻って来てしまい
それから毎回、同じ内容の投稿がなされています。

数年に渡る不満を抱えているならそろそろ他人にお願いするのではなく
ご自分で動かれてはと思っていますが、それは嫌なようなのです。

だから毎回、同じ事の繰り返しになっているのです。
543: 住民さんA 
[2013-05-27 12:18:12]
ここは 2chではありませんから、そのような言動はスルーしましょうね!
544: 匿名さん 
[2013-05-27 12:22:12]
大切なことなのでsageました
545: 住民さんA 
[2013-05-28 21:53:45]
またまたプールのアンケートキター!!!
でもこれホンモノ?
546: 住民さんA 
[2013-05-28 23:25:47]
>>539

プール規則を変えたい人物はごく限られた人です。
過去のアンケート内容やココクルの意見書回答集を見れば大よその見当がつくかと思います。

数年前から続いているのですが、一時期は昨年度にプール委員長を解任されて、一旦は収まったのです。
ただ思いのほか、孫と一緒にプールに入りたかったのか、自分の意見を通したかったのか、理事会理事に家族や自らが立候補し、それから何度も身勝手でデタラメなプールアンケートが行われている訳です。

数年に渡る不満を抱えているのならそろそろアンケートだけでプール規則の変更を進めるのではなく、住民の声を聞いたらどうかと思っていますが、それは嫌なようなのです。

だから毎年、同じアンケートの繰り返しになっているのです。
547: 住民さんE 
[2013-05-29 13:09:52]
プールの年齢制限変更に反対なのですが、
あのアンケートの内容では賛成か反対かどちらに丸をつければいいのか意味がわかりません。
それともどちらにしても年齢制限は変更するって前提ですか?
2000戸の印刷代・手間代無駄ですね。
548: 住民 
[2013-05-29 13:31:09]
何度も何度も繰り返されるアンケート
本当に、住民をバカにしているとしか思えません
他の方も仰っているように、
印刷代なども勿体無いです
コレって、管理費から毎回捻出されてるんですよね?

詳細がわからないんですが、
その何度も理事をされてプール騒ぎをされている方に
「ムダなのでやめましょう」と言う風に
終止符を打つことはできないんでしょうか?

数年前の総会のプール決議で、
これで話を蒸し返さないで終わりにする
とかって決まったような気がするんですけど・・・
(うろ覚えなので間違っていたらスミマセン)

微妙に方向性を変えて言えば、
何度も同じ議題を持ち上げられるということですか?
なんか・・・むなしくないんでしょうか
549: 住民 
[2013-05-29 22:48:45]
アクアサイトプール利用3歳以上7歳未満年齢緩和に関するアンケートが投函されました。

重要な案件事項と書きながら、投函から回答まで10日間しか猶予のないアンケートで、広く住民に意見を問うには不思議な対応のものでした。

回答は 賛成 ・ 反対 ・ どちらでもない の3択でしたが、質問が「7歳未満の子供がアクアサイトプールを利用する為の条件変更について」といった質問ですが、
「7歳未満の子供がアクアサイトプールの利用をすることを反対している」人はどの様に回答するのが適切でしょうか?

「賛成」と記載すれば、条件を変更すれば7歳未満が利用することに賛成となるので、これは絶対に記入する気はない。

「反対」と記載すれば、7歳未満が利用するのに提案の条件では反対と理解され、7歳未満の利用に反対している意思とは判断されず、集計者の都合の良い判断をされる可能性が強い。

「どちらでもない」も同様に、あくまで7歳未満が利用する条件の内容として、賛成でも反対でもなくどちらでも良いと勝手な理解をされ、7歳未満の利用に反対している意思の集計とは判断されない可能性が強い。

7歳未満年齢緩和が決定していないのに、どうして7歳未満年齢緩和に反対する人が答え様のないアンケートを実施するのか疑問。

このままだと、検討期間が短いのと、返答が出来ない人が多くなる事で、回答率の低下が予想され、7歳未満年齢緩和の人だけが回答を行い、回答した人の中で「条件変更すれば7歳未満年齢緩和に賛成する」比率が高まる可能性の強い変なアンケートになる。

7歳未満年齢緩和の反対者は、どの様に返答すれば良いのでしょうか?
550: マンション住民さん 
[2013-05-30 00:04:38]
選択肢がないのはどうかと思いますが、とりえあえず「反対」とした上で添え書きすればいいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる