規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2012-05-06 22:26:55
港区港南 WORLD CITY TOWERS 11
949:
マンション住民さん
[2015-01-11 08:48:01]
|
950:
匿名さん
[2015-01-11 10:46:48]
品川ベイサイド大規模プロジェクト板でも議論されていましたが、14階建てのA、B棟が建った後、
同じ敷地内にタワー型のC棟が計画されているようです。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/529833/ |
951:
マンション住民さん
[2015-01-11 11:20:51]
|
952:
匿名さん
[2015-01-11 12:17:00]
距離的にはかなり離れていますので、もしタワーが建ってもWCTの日照には影響無さそうです。
しかし、眺望がやはり心配ですので、今後の情報を待ちたいです。 |
953:
マンション住民さん
[2015-01-11 12:37:18]
現地1
|
954:
マンション住民さん
[2015-01-11 12:38:09]
現地2
|
955:
マンション住民さん
[2015-01-11 12:39:11]
現地3
|
956:
マンション住民さん
[2015-01-11 12:40:12]
現地4
|
957:
匿名
[2015-01-11 16:07:46]
まさかこの細長いスペースにマンションが建つなんて思いませんでしたね。
分譲価格次第だと思いますが、需要がどのくらいあるのか気になります。 |
958:
住民さんC [男性 40代]
[2015-01-11 19:58:17]
以前対岸のマンションの件をこちらで話したら、
すごい勢いで「それは別の計画と勘違いでしょwなんならスミフに電話しろ」的な レスが来て、WCTにもヤバイ方がいらっしゃるんだな〜と思ったのも良い想い出。 |
|
959:
匿名
[2015-01-11 23:43:07]
航空写真で見ると、スミフの新マンション建設地(赤丸部分)はWCTからは離れていますが、
実際建ってみないと雰囲気が分かりませんね。 14階建ての方は大きな影響は無いように思えますが、計画されているタワーはあまりに大き いと眺望に影響しそうです。 |
960:
匿名
[2015-01-11 23:50:46]
もしタワー棟が敷地のWCT側よりぎりぎりに建築されると、アクアタワーから直線にして350m程度です。
微妙な距離ですね。 ただ、この建設予定地の幅は広いところでも40mくらいしかないように思えますし、前の道路から多少の セットバックは必要ですから、相当細いタワーしか建てられないと思います。 |
961:
匿名さん
[2015-01-12 00:06:50]
この距離であれば、マンションが出来た方がむしろ夜景が綺麗になるってことはないですかね。
|
962:
マンション住民さん
[2015-01-12 07:34:43]
敷地面積的には東京ベイシティタワー規模のイメージかな?
そうすると30階程度になるのかな? http://sp.sumitomo-rd-mansion.jp/residence/summary?aid=shuto&pid=30324&name=東京ベイシティタワー |
963:
住民さんB [男性 40代]
[2015-01-12 10:57:53]
対岸の風景って結構殺伐としているので確かに夜景はきれいになるかもですね。
同様にリバーサイドの芝浦アイランドも、かなり上の方じゃ無いと対岸の倉庫やビル群が視界に広がり、決して見映えの良い感じではありませんでした。 |
964:
匿名さん
[2015-01-12 11:02:32]
>>962
敷地面積的には東京ベイシティタワーと同じくらいに見えますね。 同じようなタワーが建つと考えて良さそうですね。 細いワターでしょうし、距離的にも圧迫感はないとは思います。 しかし、この位置に30階建てくらいのタワーが建った場合、WCTからの眺望にどう影響するでしょうか。 |
965:
匿名さん
[2015-01-12 11:06:27]
今回のスミフの物件は斜め前方向で、区割りもギリギリ品川区の位置ですが、
アクアタワー東側の真ん前(現在倉庫等が建っている場所、区割りは港区)に、高層マンション等が建つリスクは無いのでしょうか? |
966:
住民さん
[2015-01-12 11:24:31]
956さん投稿の画像によると、地上14階建てとあります。
縦に長い建物と言うよりは、横に長い建物ではないかな。 |
967:
住民さん
[2015-01-12 11:36:22]
ごめんなさい966です。
14階建てか30階建てタワーがあるかは 既に議論されていたのですね。 失礼しました。 |
968:
マンション住民さん
[2015-01-12 21:48:46]
スプリンクラー作動はタバコの消し忘れとか
自分のおしゃぶりの始末もできないのかよ喫煙者って 本人お咎めなしなのかな? 同じマンションの住民としては仕方ないねではすまないような気がする |
低層2棟の左側に建つタワーのことです。
タワー棟って別のマンションなのですか?
情報ください