江坂ー千里中央間で住みやすい街はどこですか?
家族で引っ越すので、治安を第一に考えています。
そして、出来れば駅徒歩圏内に住みたいです。
家賃の上限は特に設けません。埼玉から引っ越します。
[スレ作成日時]2012-05-06 20:28:01
江坂ー千里中央間で住みやすい街は?
489:
マンション比較中さん
[2023-04-06 13:11:42]
|
490:
通りがかりさん
[2023-04-06 15:41:50]
|
491:
マンション比較中さん
[2023-04-06 16:28:16]
|
492:
通りがかりさん
[2023-04-06 16:56:29]
>>488 マンション検討中さん
江坂周りはどうしても道は狭くなりますね。 それでも、ふとしたところに広い道があったり、田んぼがあったりして、オフィスビルと住宅街が融合してる感じがまた不思議な魅力。 利便性と街並みが共存するのは難しい。 街並みを求めるのなら駅から離れないと。 |
493:
販売関係者さん
[2023-05-10 21:16:17]
服部緑地は豊中16.17中やから校区としては良いと。
|
494:
評判気になるさん
[2023-07-11 18:37:58]
|
495:
吹田市民やけど
[2023-07-19 22:05:46]
僕は豊津西校区やけど言われているほど悪くない柄というより治安が少し悪い。
|
496:
匿名さん
[2024-05-31 00:57:49]
豊中9中
|
497:
匿名さん
[2024-05-31 00:59:00]
つまはじき
|
498:
匿名さん
[2024-05-31 01:01:47]
>>24 匿名さん
全然違うよ |
|
499:
職人さん
[2024-06-16 10:19:31]
千里中央、桃山台
|
500:
匿名さん
[2024-07-19 00:55:25]
|
501:
匿名さん
[2024-07-19 00:56:31]
>>127 マンション掲示板さん
人それぞれ あんたは高級住宅地に住んで 年収1千万超えていたら人のことみさげるかもしれないが |
502:
匿名さん
[2024-07-19 00:57:52]
>>132 口コミ知りたいさん
今は大阪中之島が人気 校区もいい 治安は一番いい 5星ホテルある |
503:
匿名さん
[2024-07-19 00:58:59]
>>135 匿名さん
今は 都会のタワマンションにかねもちがすむ あなたは 現実を知らない |
504:
名無しさん
[2024-10-22 18:37:57]
|
505:
名無しさん
[2024-10-22 18:44:30]
僕の弟は2001年に豊津西から北陽高校へ行った。
|
西側も問題ないすよ。